TTCM(トレーダーズトラスト)では、以下のボーナスキャンペーンを開催しています。
- 口座開設ボーナス20,000円
→終了日時未定 - 総額100万円の20%入金ボーナス(クッション機能付き)
→2023年12月31日まで - 1,000万円までの100%入金ボーナス
- VIPキャッシュバック
どのボーナスも高額で魅力的ですが、実は利用条件が厳しかったり、クッション機能のない入金ボーナスとなっていたりするため、利用の前にはしっかりとルールを押さえておく必要があります。
本記事では、そんなTTCM(TradersTrust)の各種ボーナスの仕様や注意点を詳しく解説していきますので、TTCM(TradersTrust)に興味のあるトレーダーはぜひ本記事を参考に活用してみてください。
なお、ボーナスだけで取引したい方は、XMやFXGTなどのボーナスが充実しているブローカーを試してみると良いでしょう。
関連:海外FXの口座開設ボーナス(未入金・ウェルカムキャンペーン)|おすすめ業者を徹底比較
TradersTrust(トレーダーズトラスト)のボーナスが意味ないとされる理由
TTCM(TradersTrust)のボーナスは「意味ない」と言われることが多いですが、それはボーナスの仕様やルールの厳しさに理由があります。
ここからは、以下の項目からTTCMのボーナスに意味がないとされる理由について解説したいと思います。
口座開設ボーナスは専用口座でのみ利用可能
一般的な海外FXの口座開設ボーナスでは、通常の取引口座に入金不要でボーナスが反映され、リアルトレードを行うことができます。
しかしTTCM(TradersTrust)の口座開設ボーナスは、口座スペックを制限されたプロモーション専用口座を使って取引をするため、実際の取引口座の使い心地を確かめる上では意味がありません。
口座開設ボーナスの専用口座の主な条件を挙げると、以下のようになります。
- 最大レバレッジは100倍
- 利用可能期間は90日
- 出金可能な利益は最大15,000円
- 利益の出金には期間内に最低10ロット以上の取引が必要
一般的な海外FXの口座開設ボーナスに比べると、利用条件はかなり厳しめです。そのため、本ボーナスは受け取らずに、通常の取引口座に入金をして取引を始めてしまうのも、一つの選択肢となっています。
なお、別の海外FX業者として、FXGTならTTCMと同額の口座開設ボーナス20,000円を受け取れるほか、よりゆるい取引条件でボーナスを利用できます。
後述する「入金ボーナスにクッション機能がない」といったデメリットもありませんので、「できるだけ高いボーナスを貰いたい」という方にはFXGTの方がおすすめと言えます。
\TTCMよりも好条件のボーナス!/
100%入金ボーナスはクッション無し
TTCM(TradersTrust)の100%入金ボーナスにはクッション機能がありません。
クッション機能とは簡単に説明すると「ボーナスだけで取引できる機能」のことです。
つまり、TTCM(TradersTrust)のボーナスはクッション無しなので、入金額以上の損失が出た場合ボーナスは自動的に削除されてしまいます。
ボーナスだけで取引したり損失に耐えることはできないため、TTCMの100%入金ボーナスはロット数を増やしてキャッシュバック額を上げるという目的で活用していきましょう。
2023年12月31日までの期間限定で開催されている「20%入金ボーナス(最大総額100万円)」はクッション機能ありの入金ボーナスです。
キャッシュバックの受取条件は難易度高め
取引量に応じて現金やボーナスが還元されるタイプのキャンペーンは、他の海外FX業者も行っていますが、TTCMでも取引量に応じてキャッシュバックされる「VIPキャッシュバック」というキャンペーンを行っています。
しかしTTCM(TradersTrust)でキャッシュバックを受けられる最低条件は、1日の取引量が10ロット以上となっており、取引量に応じて段階的にキャッシュバックも上がる仕組み。
1日に10ロット以上の取引はハードルが高く、TTCMのVIPキャッシュバックは技術も資金量も十分にある中上級者といえます。したがって、残念ながら初心者トレーダーにとっては縁のないキャンペーンといえるでしょう。
ボーナスの利用条件が厳しめ
TTCMでは、口座開設ボーナスで以下のような利益の出金条件が設けられています。
- 口座開設ボーナス…90日間で10ロット以上取引をする必要がある
口座開設ボーナスを使えば入金不要でトレードを始められますが、最大レバレッジが100倍に制限されている専用口座で90日以内に10ロット以上の取引をこなさなければ利益出金できません。
また、条件を達成しても出金できるのはボーナスと同額の最大20,000円までとなっています。
そのため、大きな利益を狙っていくというよりはTradersTrustの使用感を確かめるといった用途のボーナスといえるでしょう。
【期間限定】クッション機能付き20%入金ボーナス(最大総額100万円)
現在、TradersTrustでは2023年12月31日までの期間限定で最大100万円の初回入金20%ボーナスキャンペーンが開催されています。
ボーナス期間 | 2023年12月31日まで |
---|---|
ボーナス金額 | 100万円 |
ボーナス割合 | 初回入金額に対して20%ボーナス |
ボーナス対象口座タイプ | クラシックボーナス口座 |
ボーナス対象者 | 期間中に新規口座開設&登録後7日以内に入金したユーザー |
ボーナス自体の出金 | × |
利益の出金 | ○(条件あり) |
ボーナスの有効期限 | 土日を含む90日間 |
期間中、TradersTrustで新規プロフィール登録すると「クラシックボーナス口座」が自動で開設され、登録後7日以内の入金で20%のボーナスを受け取ることができます。
- 期間中TTCM(TradersTrust)に登録しプロフィール承認を完了する
- クライアントエリアに「クラシックボーナス」口座が自動で開設される
- 登録から7日以内にクラシックボーナス口座に入金する
- ウォレット口座からクラシックボーナス口座に資金移動した額の20%がボーナスとして反映

オンライン
運営局
これまでTradersTrustが提供してきた入金ボーナスにはクッション機能がありませんでしたが、今回のボーナスはクッション機能付きなので証拠金としての利用が可能です。
まだ口座をお持ちでないという方は、ぜひこの機会にTradersTrustで口座開設しましょう!
TradersTrust(トレーダーズトラスト)の口座開設ボーナス20,000円
TTCM(TradersTrust)では、新規ユーザーを対象に口座開設ボーナスを提供中。入金も本人確認も不要、一切リスクをかけずに20,000円のボーナスを獲得できます。
ただし独自のルールも多いので、利用の際には気をつけたいですね。
ここからは、TTCMの口座開設ボーナスについて、概要や受取方法、注意点を解説していきたいと思います。
口座開設ボーナスの概要
まずは、TTCM(TradersTrust)の口座開設ボーナスについて概要を確認しましょう。
ボーナス金額 | 20,000円 |
---|---|
ボーナス対象者 | TTCM(TradersTrust)で初めて口座開設する人 TTCM(TradersTrust)ですでに口座を開設していても、一度も入金をしたことがない人 |
ボーナス対象口座タイプ | 口座開設ボーナス専用口座(プロモーション口座) |
ボーナス自体の出金 | × |
利益の出金 | ○(条件あり) |
ボーナスの有効期限 | 土日を含む90日間 |
TTCM(TradersTrust)の口座開設ボーナスは、一般的な海外FXの口座開設ボーナスとは異なり、以下のような特徴があります。
- 本ボーナスは口座開設ボーナス専用口座でのみ利用できる
- 口座開設ボーナス専用口座へ追加入金はできない
- 出金できる利益の上限は20,000円
- ボーナスの有効期限は土日を含む90日間。期間を超えると、保有中のポジションは強制的に決済され、取引で得た利益分とボーナス額は全て削除される
- 利益を出金するためには、有効期間中に10ロット以上の取引を行い、カスタマーサポートまで出金申請を行う必要がある
- 決済したロット数が出金条件のロット数としてカウントされるため、ポジション保有時間や値幅による制限はない
- 口座開設ボーナス専用口座の最大レバレッジは100倍
- 禁止されている取引方法がある
TTCM(TradersTrust)の口座開設ボーナスは、出金できる利益分には上限額が設けられていることや、出金のためには高めの条件が設けられていることが分かります。
しかし本ボーナスは、厳しい利用条件がある代わりに、本人確認や住所証明書類を提出しなくても利用開始できるメリットがありますね。
TTCM(TradersTrust)の口座開設ボーナスを利用する際には、口座スペックや取引制限などいくつかの注意点もあります。
注意点については、この後の「口座開設ボーナスの注意点」の項目で詳しく解説したいと思います。
口座開設ボーナスの受取方法
TTCM(TradersTrust)の口座開設ボーナスを受け取るには、以下の手順で手続きを行います。
- TTCM(TradersTrust)公式サイトの口座開設ボーナスのページから、口座開設ボーナスを申請する(名前、国、電話番号、メールアドレスを入力)
- 入力したメールアドレス宛に認証メールが届くので、メールアドレスの認証を行う
- メールアドレスを認証とともに、会員ページへのパスワード設定を行う
- パスワードの設定が完了すると、口座開設ボーナス口座のID、パスワード、サーバー名が記載されたメールが届くので、MT4からログインして取引を開始する
TTCM(TradersTrust)公式サイトの口座開設ボーナスのページでは、ボーナスを受け取る条件として「SNSアカウントをフォロー」や「口座開設必要書類をアップロード」などの記載がありますが、これらは必須ではありません。
また、手続きの途中で会員ページへログインするためのパスワードを設定しますが、これは口座開設ボーナスの獲得とは直接の関係はありません。
口座開設ボーナスで取引し得た利益を出金する時の本人確認や出金申請、または通常のリアル口座の開設を行う際に会員ページへアクセスします。
口座開設ボーナスは、受け取り自体は非常に簡単な手続きで行えるので、ぜひ挑戦してみてください。
口座開設ボーナスの注意点
TTCM(TradersTrust)の口座開設ボーナスを利用して取引する際の注意点は、主に以下の2つです。
- 口座開設ボーナス口座の最大レバレッジは100倍
- EAによる自動売買、ロッキング/ヘッジ、ラダー/スケーリング/グリッド戦略は禁止されている
1つ目の注意点として、口座開設ボーナス口座では一切の追加入金ができないため、最初に付与された1万円のボーナスのみで取引を行うことになります。
最大レバレッジが100倍の状態でドル円を取引する場合、1万円で保有できる最大ロット数は最大で0.07ロット程度ですが、その場合ロスカット寸前の証拠金維持率になるため、現実的にはもっとロット数を下げなければいけません。
しかしそれでは、90日間で出金条件である10ロットを消化できない可能性も出てきます。
現役トレーダー
必要証拠金額が少ないエキゾチック通貨ペアで取引ロット数を稼ぐなどの特殊なテクニックも必要になるでしょう。
2つ目の注意点は、禁止されている取引方法として、EAを利用した自動売買の他にもいくつかあります。
具体的には、両建て、同じ方向のポジションを複数個持つこと(指値、逆指値も含む)、そして1つのポジションを決済した後で1時間以内に同じ方向へポジションを持つことなどです。
また、普通の取引口座では認められている取引方法が、禁止されている戦略に該当するケースが多いことも。
もし禁止戦略を行っていた場合、出金条件の10ロットをクリアしても、利益の出金申請の時に断られてしまいます(筆者体験済み)。
出金条件達成のコツとしては、なるべく複数のポジションはもたないこと、1回のトレードを終えたら次のトレードまで1時間以上間を開けることなどがあります。
TradersTrust(トレーダーズトラスト)の100%入金ボーナス
TTCM(TradersTrust)では全てのユーザーを対象に、最大1,000万円の100%入金ボーナスキャンペーンを常時開催しています。
ここからは、TTCM(TradersTrust)の100%入金ボーナスについて、概要や受取方法、注意点を解説していきたいと思います。
100%入金ボーナスの概要
まずは、TTCM(TradersTrust)の入金ボーナスについて概要を確認しましょう。
ボーナス金額 | 1,000万円 |
---|---|
ボーナス割合 | 5万円以上の入金に対して100%ボーナス |
ボーナス対象口座タイプ | クラシック口座、プロ口座 |
ボーナス対象者 | 本人確認済みの全てのユーザー |
ボーナス自体の出金 | × |
利益の出金 | ○(条件あり) |
ボーナスの有効期限 | 土日を含む90日間 |
クッション機能がない入金ボーナスは条件を満たせば出金可能としている海外FX業者も多いですが、TTCMの100%ボーナスは出金できません。

オンライン
運営局
以前は「出金に必要なロット数=ボーナス額÷300」という条件を満たせばボーナス自体を出金できたのですが、現在は出金不可に変更されています。
したがって、TradersTrustの100%入金ボーナスは「エントリー時のロット数を増やし、VIPキャッシュバックの効率を高めていく」という用途にのみ利用するボーナスとなります。
100%入金ボーナスの受取方法
TTCM(TradersTrust)の入金ボーナスは、以下の手順で受け取ることができます。
- TTCM(TradersTrust)で本人確認を完了し、対象口座(クラシック口座、プロ口座)を開設する
- 申請フォームからボーナスの申請を行う
- TTCM(TradersTrust)のウォレット口座へ入金し、そこから対象口座へ5万円以上の入金(資金移動)を行う
- 営業時間内であれば30分以内にボーナスは取引口座に反映される
TTCM(TradersTrust)の入金ボーナスは、1,000万円を上限として入金ごとに100%ボーナスを受け取ることができます。
現役トレーダー
ボーナス残高があれば2回目以降の入金でもボーナスをもらえるので、自分のペースで利用することができますね。
100%入金ボーナスの注意点
TTCM(TradersTrust)の入金ボーナスでは、特に以下の点に注意する必要があります。
- ボーナスにクッション機能はないため、入金額以上の損失が出るとボーナスは削除される
- 有効期限である90日を過ぎると、ボーナスは自動的に削除される
- 「残高-ボーナス」がプラスの場合のみ、出金してもボーナスは消滅しない
- ボーナスの有効期間中に全ての残高を出金すると、ボーナスは削除される
この中で気をつけたいのは、ボーナスの削除条件と、残高の出金条件でしょう。
ボーナスは、入金額以上の損失が出た場合や、90日の有効期間を過ぎた場合、そして有効期間内に全ての残高を出金した場合に削除されます。
特に、クッション機能がない点は注意が必要で、気をつけてロット数を設定しないと、簡単に入金額以上の損失を出してしまう危険があります。
また、ボーナス有効期間内の残高を出金する場合は、「残高-ボーナス」がプラスになっていないとボーナスが全額消滅してしまうため注意が必要です。
例)100%ボーナスをもらって取引をし、残高が20万円、ボーナスが10万円の状態
⇒ ボーナスはそのままで出金が可能です。しかし、取引によって損失が出ており、例えば残高が5万円・ボーナスが10万円の場合は出金するとボーナスが全額消滅します。
ボーナスの出金条件も大事ですが、こうしたボーナス保有時のルールにも注意しながら利用する必要がありますね。
TradersTrust(トレーダーズトラスト)のVIPキャッシュバックキャンペーン
TTCM(TradersTrust)では全てのユーザーを対象に、取引量に応じたキャッシュバックキャンペーンを行っています。
ここからは、TTCM(TradersTrust)のVIPキャッシュバックについて、概要やキャッシュバックの受取方法、注意点を解説していきたいと思います。
VIPキャッシュバックキャンペーンの概要
まずはVIPキャッシュバックの概要から確認しましょう。
キャッシュバックの上限金額 | 無制限 |
---|---|
キャッシュバック割合 | 1日10ロット取引あたり5ドル〜 (ロット数が多くなるとキャッシュバック割合も上がる) |
キャッシュバック対象口座タイプ | クラシック口座、プロ口座 |
キャッシュバック対象者 | 本人確認済みの全てのユーザー |
キャッシュバック対象銘柄 | TTCM(TradersTrust)で取引できる全ての銘柄 |
キャッシュバックの出金 | ○ |
キャッシュバックの有効期限 | なし |
TTCM(TradersTrust)のVIPキャッシュバックは正式には「日次VIPキャッシュバック報酬」といい、1日の取引量に基づいて日単位で行われるキャッシュバックキャンペーンです。
対象口座はクラシック口座とプロ口座のみで、VIP口座では利用できない点に注意したいですね。
キャッシュバックされる金額は、1日に取引するロット数と取引する口座タイプによって、以下のように決められています。
1日の取引量(ロット) | クラシック口座(ドル) | プロ口座(ドル) |
---|---|---|
10〜19 | 5 | 5 |
20〜29 | 20 | 20 |
30〜39 | 30 | 30 |
40〜49 | 40 | 40 |
50〜59 | 55 | 55 |
60〜69 | 70 | 70 |
70〜79 | 85 | 85 |
80〜89 | 100 | 100 |
90〜99 | 110 | 110 |
100〜149 | 130 | 130 |
150〜299 | 200 | 200 |
300〜499 | 450 | 450 |
500〜999 | 875 | 875 |
1,000〜 | 2,000 | 1,000 |
VIPキャッシュバックの受取方法
VIPキャッシュバックは、以下の手順で受け取ることができます。
- TTCM(TradersTrust)で本人確認を完了し、対象口座(クラシック口座、プロ口座)を開設する
- 対象口座へ5,000円以上入金する
- 1日10ロット以上取引すると、翌営業日に取引口座へキャッシュバック額が反映される
キャッシュバックは、文字通り現金で取引口座へ反映されます。ボーナスとは違いいつでも自由に出金することが可能です。
VIPキャッシュバックキャンペーンの注意点
TTCM(TradersTrust)のVIPキャッシュバックを利用する際は、以下の点にご注意ください。
- VIP口座は対象外
- ゼロカット(ネガティブ残高リセット)が発生した場合、その期間中の取引はキャッシュバックの対象外になる
- キャッシュバックのロット数は、MT4サーバー時間での0:00〜23:59の1日単位で集計される
TTCM(TradersTrust)のVIPキャッシュバックは、対象となる条件として1日に最低でも10ロット以上の取引が必要なので、大口トレーダー向けのキャンペーンとなっています。
ただし、入金ボーナスと併用可能でもあるため、ハイレベルなトレーダーにとっては、キャンペーンを上手に使うことで取引コストをより小さくすることも可能といえるでしょう。
TradersTrust(トレーダーズトラスト)のトレードコンテスト
TTCM(TradersTrust)のトレードコンテストは、過去に行われていた人気のキャンペーンです。
現在は行われていませんが、再開した時に備えて内容を確認しておきましょう。
トレードコンテストの概要
まずはトレードコンテストの概要から確認しましょう。
賞金内容 | 1位:5,000ドル 2位:2,000ドル 3位:1,500ドル 4位:1,000ドル 5位:500ドル (合計10,000ドル) |
---|---|
対象口座タイプ | クラシック・インターナショナル口座 |
TTCM(TradersTrust)のトレードコンテストは、1ヶ月間のトレードの成績を競い、上位5位までの入賞者に賞金や賞品が進呈されるという内容。もちろん賞金は自由に出金できます。
成績は利益の金額ではなく利益率によって決められるため、高額入金できるトレーダーが有利ではなく、誰にでも入賞のチャンスがありますね。
トレードコンテストの参加方法
TTCM(TradersTrust)のトレードコンテストへの参加は、以下の手順で行います。
- TTCM(TradersTrust)会員ページの「ライブ・コンテスト」ページから、コンテスト参加用の「クラシック・インターナショナル口座」を開設する
- 3万円以上の入金を行う
- 月初から月末の成績によって順位が争われる
トレードコンテスト用の口座である「クラシック・インターナショナル口座」は、主に以下のような条件が設けられています。
- 最大レバレッジは3000倍
- FX通貨ペア、貴金属、エネルギー、株価指数、仮想通貨を取引可能
- EAやスキャルピングは可能
- 最小ロットは0.01、最大ロットは1,000
- 保有できるポジション数は200まで
通常の口座タイプと同じような条件で、トレードコンテストへの参加が可能となっています。
トレードコンテストの注意点
TTCM(TradersTrust)のトレードコンテストの利用にあたって大きな注意はありませんが、過去のコンテストでは賞金を獲得するための条件として、「入金額の2%のロット数(300ドルの場合は6ロット)以上を取引する」というルールがあった点は知っておきたいですね。
もしトレードコンテストが再開されたら、新しいルールもしっかりと確認して挑戦すると良いでしょう。
【体験談】TTCMのボーナスを実際に使ってみた
この章では、「意味ない」と巷で言われるTTCMのボーナスを実際に使ってみた感想をお伝えいたします。
- TTCMのボーナスを実際に受け取ってみた
- TTCMのボーナスは意味ない?トレードして検証
TTCMの利用を検討している方やTTCMのボーナスを使ってみようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
TTCMのボーナスを実際に受け取ってみた
ボーナス受け取り作業の複雑さ | ★★★★☆ ・初回ログイン時のエラーあり。 ・登録する電話番号は国際番号に変換必須。 |
---|---|
本人確認作業完了までにかかった時間 | 合計18分 ・本人確認書類の提出方法がわかりやすかった。 ・比較的スムーズに進む。 |
ボーナス受け取りまでにかかった時間 | 1時間 ・本人確認書類提出後、約1時間後に承認されボーナス獲得。 ⇒新規登録したその日中にボーナス獲得までたどり着けた。 |
TTCMの口座開設ボーナスを実際に受け取ってみた結果、海外FXオンライン運営局が感じた所感は上記の通りです。
「TTCMはマイナーの海外FX業者だし、口座開設に手間取るだろうな…。」と思っていたのですが、案外TTCM公式HPのデザインはわかりやすく親切な設計で、すぐに本人確認書類提出まで完了できました。
試しに口座開設~本人確認までにかかった時間を計測してみると、なんと18分!
また本人確認作業完了の1時間後にはボーナス獲得&取引が開始できており、TTCMの対応スピード感には文句なしです。
TTCMのボーナスは意味ない?トレードして検証
せっかくボーナスを獲得したので、TTCMで取引してみた所感もお伝えいたします。
- マイページ上に、MT4用のID/Pass・MT4のダウンロードリンクがあって取引を始めやすい
- スプレッドは全体的にやや広め
- レバレッジが効きにくいので、資金管理が難しい
- 約定力は並み程度か
ボーナス専用口座にてトレードをしてきましたが、まず第一にスプレッドの広さを感じました。
XMやAXIORYなど、大手海外FX業者のスプレッド水準よりも高いのがTTCMの現状です。
このように、スプレッドが広く最大レバレッジも100倍に制限されているため、出金条件のひとつ「10lot以上の取引」の達成は非常に困難と言えるでしょう。
“取引をしても利益を出金しづらい”という意味では、多くのトレーダーが「TTCMのボーナスは意味ない」と言っていることにも頷けます。
よくある質問
最後は、TTCM(TradersTrust)のボーナスについてよくある質問と回答をまとめてみました。
細かい疑問点を解消した上で、TTCM(TradersTrust)のボーナスを利用してくださいね。
TTCM(TradersTrust)のボーナスは海外FX初心者でも使える?
TTCM(TradersTrust)ではいくつかのボーナスキャンペーンを行っていますが、対象者の条件そのものは難しくないため、誰でも利用するチャンスがあります。
しかし、利益やボーナスを出金するための条件がかなり厳しく、その厳しさゆえに「TradersTrust(トレーダーズトラスト)のボーナスは意味ない」とまで言われることがあります。
その理由を挙げると以下のようになります。
- 口座開設ボーナスは90日の有効期間で10ロットの取引をしないと利益は出金できない
- 口座開設ボーナス専用口座は、最大レバレッジ100倍の上に特殊な取引制限も設定されており、出金条件を達成することは容易ではない
- 100%入金ボーナスは「クッション機能なし」のボーナスであるため、含み損が入金額を上回った時点でボーナスは自動的に削除される。そのため取引の証拠金を増やす効果はほとんどない
- VIPキャッシュバックは最低でも1日に10ロット以上の取引が必要なので、そもそも上級者向けのキャンペーンとなっている
こうした理由があるため、TTCM(TradersTrust)のボーナスは実質的には十分な経験と技術を持ったトレーダー向けのボーナスということができ、海外FX初心者にはおすすめできません。
TTCM(TradersTrust)の口座開設後でも口座開設ボーナスを受け取れる?
TTCM(TradersTrust)で口座開設後でも、初回入金を行なっていない場合は、キャンペーンページからプロモーション口座を開設し、TTCM(TradersTrust)の口座開設ボーナスを利用することができます。
TTCM(TradersTrust)では出金や資金移動するとボーナスはどうなる?
TTCM(TradersTrust)のボーナスには「口座開設ボーナス」と「入金ボーナス」の2つがありますが、それぞれで出金や資金移動時のボーナスの扱いは異なります。
口座開設ボーナス | ・ボーナスは専用口座での使用に限られているので、そもそもボーナスを含む資金移動はできない。 ・出金申請を行った場合、ボーナスは全額消滅する。 |
---|---|
入金ボーナス | ・口座残高がボーナス額より多い場合は、ボーナスを消滅させずに出金や資金移動は可能。 ・ただし、ボーナスを保有した状態で全ての残高を出金すると、ボーナスは全て消滅する。 |
TTCM(TradersTrust)のトレードコンテストは誰でも参加可能?
TTCM(TradersTrust)では以前「トレードコンテスト」というキャンペーンを行っていました。参加登録を行い3万円以上入金をすることで誰でも参加可能となっていましたが、現在はキャンペーンは終了しています。
上位入賞者には賞金が当たるキャンペーンですので、もし再開された場合は、気軽に挑戦してみてください。
TTCM(トレーダーズトラスト)のボーナスまとめ
今回は、TTCM(TradersTrust)のボーナスについて、その特徴や利用方法、注意点をご説明してきました。
TTCM(TradersTrust)では、以下4つのボーナスキャンペーンを提供しています。
- 総額100万円の20%入金ボーナス(クッション機能付き)
→2023年12月31日まで - 20,000円口座開設ボーナス
- 1,000万円までの100%入金ボーナス
- VIPキャッシュバック
ただし、いずれも利用条件が厳しめなので、初心者にはおすすめできません。
しかし裏を返せば、トレード技術のある中上級者にとっては、取引による利益に加えてキャンペーンによる報酬も得られるため、魅力的な内容になっているといえるでしょう。
我こそはと思う人は、STP/NDDによる優れた取引環境を提供するTTCM(TradersTrust)で、ボーナスを活用しながらトレードしてみてくださいね。
多くの海外FX業者紹介サイトで安全性の高さを謳われているTradersTrust(トレーダーズトラスト)。実際に安全なブローカーなのか?信頼度以外の口座のスペックはどうなのか?TradersTrust(TTCM)の実態を詳しく紹介していきます!
なお、ボーナスが受け取れるのは初回入金時の一度のみ。
ボーナスを全額受け取るには、500万円の初回入金が必要となります。