Bybit(バイビット)の手数料は安い?高い?手数料の種類や確認方法を解説

この記事では、Bybitで発生する手数料を種類ごとに解説・紹介しています。

Bybitは手数料が安いと聞いて興味を持った方も多いのではないでしょうか。

実際に、Bybitの取引手数料は以下の通り比較的に安く設定されています。

Bybitの取引手数料

Maker手数料Taker手数料
現物取引0.005%~0.1%0.02%~0.1%
デリバティブ取引0%~0.03%0.01%~0.06%

特に、Maker手数料が安価な点に魅力を感じた人には、指値注文をBybitは非常におすすめできる取引所といえるでしょう。

なるべくMakerで取引することを心がけて、手数料を抑えながら取引してみてください。

なお、まだBybitの口座を開設していない方は、Bybit公式サイトから先にアカウントを作成しておきましょう。

Bybitの注目キャンペーン
Bybitのボーナスキャンペーン

現在Bybitでは、期間限定のボーナスキャンペーンを開催中です!

Bybitに新規登録することで、口座開設ボーナス3,000円と入金ボーナス3,000円がもらえます。

キャンペーンは4月30日までの期間限定なので、新規登録は早めがおすすめです。

\最大6,000円のボーナスがもらえる!/無料で口座開設する
(Bybit公式サイト)

当サイトでは、他にも仮想通貨や仮想通貨FXで役立つ情報をまとめています。
仮想通貨をやるなら知っておきたい!というものだけを厳選したので、興味のある方はぜひこちらもご参考ください。

Bybit(バイビット)の手数料一覧表

Bybit(バイビット)では主に8種類の手数料があります。

Bybitの手数料一覧

手数料の名前金額
入金手数料無料(仮想通貨入金のみ)
出金(送金)手数料通貨ごとに一律
取引手数料
(現物取引)
Maker:0.005%~0.1%
Taker:0.02%~0.1%
取引手数料
(デリバティブ取引)
Maker:0%~0.06%
Taker:0.03~0.06%
ファンディング手数料資金調達率により変動
スワップ手数料ファンディング手数料のこと
両替(コンバート)手数料0.1%
マイニング手数料0.0005BTC
0.01ETH
0.25XRP
0.1EOS
5USDT

Bybitの手数料は、総合的に優れています。

特にMaker手数料は他の取引所と比較しても、やはりトップクラスに安いことがわかります。

では、Bybitの手数料について、細かい部分まで解説していきましょう。

入金手数料

Bybit(バイビット)にて、仮想通貨を入金する場合、入金手数料が無料になります。

Coincheckなどのその他取引所では最大で1,018円もかかるので、入金手数料を抑えたい方には最適な取引所だといえるでしょう。

ただし、仮想通貨をクレジットカードで購入する場合は手数料が発生してしまいます。

クレジットカードの入金手数料に加え、トラフィック手数料もかかるため、入金前にどれくらい手数料がかかるか確認しておきましょう。

なお、以下の記事にて、Bybit(バイビット)の入金方法・手順について解説しているのであわせてご覧ください。

関連:Bybit(バイビット)の入金方法は?注意点や手順をわかりやすく解説

出金(送金)手数料

Bybitでは、通貨によって出金(送金)手数料が異なります。

主要な通貨の出金(送金)手数料は以下の通り。

Bybitの出金(送金)手数料

出金(送金)手数料最低出金額
BTC0.0002BTC0.001BTC
ETH0.0003ETH0.0003ETH
USDT0.3USDT10USDT
XRP0.25XRP20XRP
EOS0.1EOS0.2EOS

このように、Bybit(バイビット)では、通貨ごとに出金(送金)手数料が一律となっています。

そのため、高額出金をしたとしても、かかる出金(送金)手数料は変わりません。

したがって、Bybit(バイビット)で出金(送金)手数料を抑えたい方は、できるだけまとまった金額を一度で出金した方が良いでしょう。

なお、以下の記事にて、Bybit(バイビット)の出金方法・出金手順についてまとめているので、あわせてご覧ください。

関連:Bybit(バイビット)の出金方法を画像解説!出金できない時の対処法も

取引手数料(現物取引)

Bybit(バイビット)の現物取引にかかる取引手数料は以下の通りです。

Bybitの取引手数料(現物取引)

  • Maker手数料:0.005%~0.1%
  • Taker手数料:0.02%~0.1%

このように、Bybit(バイビット)では、Maker手数料・Taker手数料ともに最大で0.1%。

さらに、VIPランクが上がるごとに取引手数料が低くなります。

:Taker(テイカー)とは?
Taker(テイカー)とは、取引板上にある注文を選んですぐに約定する注文のことで、成行注文はテイカーとなり、手数料がかかります。

ただし、指値注文にしても注文板に即応する注文があって約定するとテイカーになり手数料がかかるため注意しましょう。

:Maker(メイカー)とは?
Maker(メイカー)は市場価格に流動性を与える注文のことで、取引板に載っていない金額を入れて注文を行う。

指値注文をすることで、メイカー手数料を受け取れることが多い。

参考までに、海外取引所の現物取引における取引手数料を表でまとめました。

【比較】Bybitと他社の現物取引手数料

仮想通貨取引所現物取引手数料レバレッジ
BybitMaker:0.005%~0.1%
Taker:0.02%~0.1%
最大100倍
OKEMaker:0.06%~0.1%
Taker:0.09%~0.15%
最大125倍
bitFinexMaker:0%~0.1%
Taker:0.055%〜0.2%
最大3.3倍
bittrexMaker:0.25%
Taker:0.25%
取り扱いなし
BaseFEX取り扱いなし最大100倍
Binance
【停止中】
Maker:0.02%~0.1%
Taker:0.04%~0.1%
最大125倍

このように、Bybit(バイビット)の取引手数料に関しては、他の追随を許さない安さであることがわかります。

Maker手数料・Taker手数料のどちらも安く設定されているので、注文方法を気にする必要がないといえるでしょう。

なお、現物取引で発生する取引手数料については、以下の計算式で算出できます。

【計算式】Bybitの現物取引手数料

現物取引手数料 = 約定数量 × 取引手数料率
:約定数量とは?
約定数量とは、売買が成立した仮想通貨の数量のこと。

例えば、9000USDTで10BTCの注文が約定した場合、メイカーで注文が通れば、
9000USDT×10BTC×0.1%で最大で90USDTの手数料がかかります。

反対にテイカーで注文が通った場合についても、
9000USDT×10BTC×0.1%で最大90USDTの手数料が必要になります。

なお、VIPランクを上げることで取引手数料が低くなるので、他の取引所よりも手数料を抑えて取引可能だといえるでしょう。

「現物取引で少しでも取引手数料を抑えたい…」といった方には最適な取引所なので、ぜひ試してみてください。

取引手数料(デリバティブ取引)

Bybit(バイビット)のデリバティブ取引における取引手数料は、取引方法によって異なります。

そんなデリバティブ取引の取引手数料は以下の通りです。

Bybitのデリバティブ取引手数料

取引方式Maker手数料Taker手数料
インバース/USDT無期限契約0%~0.01%0.03%~0.06%
USDC無期限契約0%~0.01%0.04%~0.06%
USDCオプション取引0.01%~0.03%0.01%~0.03%

USDCオプション取引の場合は、Maker手数料・Taker手数料のどちらも0.01%~0.03%となっています。

対して、インバース/USDT無期限契約、USDC無期限契約の場合は、Maker手数料の方が安く設定されています。

そのため、インバース/USDT無期限契約、USDC無期限契約をするのなら、積極的にMaker注文(指値注文)をすると良いでしょう。

なお、Bybit(バイビット)のデリバティブ取引における取引手数料は以下の計算式で算出可能です。

【計算式】デリバティブ取引手数料

  • デリバティブ取引手数料 = 注文価格 × 取引手数料率
  • 注文価格 = 数量 ÷ 執行価格

例えば、インバース/USDT無期限契約で10,000BTC/USDを購入し、執行価格が16,000USDの場合、Maker手数料・Taker手数料は以下のようになります。

例) Maker取引手数料

取引手数料 = 10,000BTC/USD ÷ 16,000USD × 0.01%=0.0000625BTC

例) Taker取引手数料

取引手数料 = 10,000BTC/USD ÷ 16,000USD × 0.06%=0.000375BTC

このように、Bybit(バイビット)でデリバティブ取引をする場合、基本的にはMaker手数料の方が安くなります。(USDCオプション取引以外)

Bybit(バイビット)のデリバティブ取引で、手数料を減らしたい方は、Maker注文(指値注文)をしましょう。

なお、デリバティブ取引についても、VIPランクを上げることで、取引手数料が低くなることも覚えておいてください。

ファンディング手数料

Bybitのファンディング手数料とは、スワップポイントのこと。

なお、ファンディング手数料が発生するタイミングとしては、「ポジションを持っている時にBybitが設定した時間」です。

資金調達率の更新タイミングは、日本時間で以下の通り。

  1. 1:00
  2. 9:00
  3. 17:00

このように、ファンディング手数料は1日3回決済が行われ、この時間にポジションを持っている人に課されるので注意しましょう。

なお、ファンディング手数料は、支払う場合と貰える場合があるので、一倍に良し悪しは判断できません。

ちなみに、ファンディング手数料は、Bybitのトレード画面上の「資金調達率」で確認することができます。

Bybitの資金調達率の確認方法

左の黄色い数字が利率、右が更新までの残り時間です。

資金調達率の項目をマウスオーバーすると、次回更新時の予測レートも確認できるので、覚えておいてください。

Bybitの資金調達率予測レートの確認方法

自分がファンディング手数料の対象かどうかは、トレード画面右下の「契約詳細」欄に記載されています。

長期的にポジションを保有するほど、ファンディング手数料の対象となる回数が増えます。

そのため、資金調達率をこまめにチェックして、できるだけファンディング手数料が引かれないようにしましょう。

スワップ手数料

Bybit(バイビット)のスワップ手数料とは、ファンディング手数料のことを差します。

また、レバレッジ手数料と呼ばれる場合もあるので覚えておきましょう。

なお、スワップ手数料(ファンディング手数料)は、取引所によって呼び方が異なります。

例) スワップ(ファンディング)手数料の呼び方

  • スワップ手数料
  • ファンディング手数料
  • レバレッジ手数料
  • 資金調達率

これらはすべて同じ手数料を差すので注意してください。

コンバート(両替)手数料

Bybitでは、仮想通貨同士を両替することができ、コンバート(両替)手数料はその際にかかる手数料です。

両替できるのはBTC・ETH・XRP・EOS・USDT・DOTの6銘柄で、コンバート(両替)手数料は仮想通貨の種類に関わらず定額で0.1%です。

ちなみに通貨ごとに1回に両替できる上限額が異なり、以下のようになります。

Bybitのコンバート(両替)手数料

通貨両替最低額両替限度額/回両替限度額/日取引所全体の限度額
BTC0.001202004,000
ETH0.012502,50050,000
XRP20500,0005,000,00060,000,000
EOS2100,0001,000,0003,000,000
USDT11,000,00010,000,000150,000,000
DOT110,00010,00010,000

マイニング手数料

Bybit(バイビット)のマイニング手数料とは、Bybitから仮想通貨を出金するときに、マイナーに支払う手数料です。

なお、マイナーとは、仮想通貨の出金や送金の処理を行っている人たちのことで、送金をした人からの手数料や、新しく発行されたコインが収入として得られます。

Bybitのマイニング手数料

通貨マイニング手数料
BTC0.0005
ETH0.01
XRP0.25
EOS0.1
USDT5

Bybitの手数料比較

Bybitの手数料は、他の海外取引所、国内取引所と比較すると、どの程度安い、あるいは高いのでしょうか?

【比較】Bybitの手数料

  • Bybit(バイビット)と国内取引所の比較
  • Bybit(バイビット)と海外取引所比較

具体的に比較してみたので、ぜひ参考にしてください。

Bybitと国内取引所の比較

ではまず、国内取引所との手数料を比較していきます。

Bybitは海外取引所で、日本円の入出金ができません。

そのため、取引手数料と、仮想通貨の入出金手数料を比較しました。

Bybitと国内取引所の比較

取引所現物取引手数料デリバティブ
取引手数料
先物取引手数料入金手数料出金手数料マイニング手数料スワップ手数料
BybitMaker:0.1%
Taker:0.1%
Maker:0%~0.06%
Taker:0.03~0.06%
Maker:0%~0.01%
Taker:0.03%~0.06%
無料通貨ごとに一律あり8時間毎に発生
bitFlyer0.01%〜0.15%無料Maker:~0.02%
Taker:~0.65%
0円~330円220円~770円あり0.04%/日
GMOコインMaker:−0.01%
Taker:0.05%
無料無料無料無料
(大口出金は400円)
あり0.04%/日
DMM Bitcoin無料無料取り扱いなし無料無料あり0.04%/日

このように、Bybit(バイビット)の手数料は、国内取引所よりも高く設定されていることが分かりますね。

ただし、ほとんどの国内取引所は、スプレッドが広く設定されており、取引時に多額の手数料が発生してしまいます。

:スプレッドとは?
スプレッドとは、仮想通貨の「買値」と「売値」の差額のこと。

スプレッドが広いほど多額の手数料が発生するので注意しましょう。

Bybit(バイビット)のスプレッドは、国内取引所と比較すると、非常に狭く設定されています。

そのため、取引時の手数料が抑えられるのがメリットだといえるでしょう。

「手数料コストを抑えて仮想通貨を取引したい…」といった方は、スプレッド重視のBybitを試してみてください。

\3万USDTの入金ボーナス貰える!/無料で口座開設する
(Bybit公式サイト)

Bybitと海外取引所比較

Bybit(バイビット)と海外取引所の手数料を比較した表が以下の通りです。

取引所現物取引手数料先物取引手数料入金手数料出金手数料
BybitMaker:0.1%
Taker:0.1%
Maker:0%~0.01%
Taker:0.03%~0.06%
無料銘柄で異なる
bitFinexMaker:0%~0.1%
Taker:0.055%〜0.2%
Maker:~0.02%
Taker:~0.65%
無料銘柄で異なる
OKEMaker:0.06%~0.1%
Taker:0.09%~0.15%
Maker:0.015%~0.02%
Taker:0.03%~0.05%
無料銘柄で異なる
Binance
【停止中】
Maker:0.02%~0.1%
Taker:0.04%~0.1%
Maker:-0.00009%~0.02%
Taker:-0.01%~0.012%
無料銘柄で異なる

このように、Bybitは他の取引所と比較すると、特に先物手数料が安くなっていることが分かりますね。

また、現物取引手数料も安めに設定されているので、現物取引する方にも先物取引したい方にも適している取引所だといえるでしょう。

総合的に見て、Bybitは手数料面で非常に優れているため、迷っているなら口座を作っておいて絶対に損はありません。

\3万USDTの入金ボーナス貰える!/無料で口座開設する
(Bybit公式サイト)

Bybitで手数料負けしない方法4つ

Bybitで手数料負けしないためには、いくつかポイントがあります。

ybitで手数料負けしない方法4つ

  • 一度にまとめて出金する
  • 指値注文(メイカー注文)で注文/成行注文は手数料が高い
  • ファンディング手数料を有効活用する
  • 手数料割引・無料キャンペーンの活用

では、Bybitで手数料負けしない方法5つについて確認していきましょう。

一度にまとめて出金する

Bybitで手数料負けしないためには、一度にまとめて出金すると良いでしょう。

Bybitでは、仮想通貨を出金するごとに出金手数料が必要になります。

そのため、何度も出金を繰り返していると、膨大な出金手数料がかかってしまうので注意しましょう。

出金手数料を抑えるには、一度でまとめて出金してください。

また、出金手数料が安いリップル(XRP)・テザー(USDT)を使って出金するのもオススメです。

なお、Bybit(バイビット)の各仮想通貨ごとの手数料は以下の通り。

Bybitの出金(送金)手数料

出金(送金)手数料日本円換算
BTC0.0002BTC約900円
ETH0.0003ETH約80円
USDT0.3USDT約40円
XRP0.25XRP約20円
EOS0.1EOS約30円

このように、Bybit(バイビット)の出金手数料が仮想通貨ごとに異なります。

出金手数料を抑えたいのであれば、リップル(XRP)・テザー(USDT)を使って出金すると良いでしょう。

関連:Bybit(バイビット)に日本円は入金・出金できる?おすすめの方法や表示方法を解説

指値注文(メイカー注文)で注文/成行注文は手数料が高い

Btbitでは、指値注文することで手数料負けを防ぐことができます。

Bybitの現物手数料・デリバティブ取引手数料は以下の通り。

Bybitの取引手数料

Maker手数料Taker手数料
現物取引0.005%~0.1%0.02%~0.1%
デリバティブ取引0%~0.03%0.01%~0.06%

このように、Bybitでは、現物取引もデリバティブ取引もMaker手数料の方が安く設定されています。

そのため、手数料負けを防ぎたいのなら、指値注文(Maker注文)で取引すると良いでしょう。

ファンディング手数料を有効活用する

ファンディング手数料をうまく使うことで、手数料を受け取ることができます。

前述した通り、Bybitを含むほぼすべてのデリバティブ取引所では、現物の価格と離れないようにファンディング手数料を設定しています。

毎日1時・9時・17時にファンディング手数料が固定されています。

手数料率は取引画面に表示されているため、自分が手数料をもらえるのか、支払うのか、手数料率が高いかなどを事前に確認できます。

そのため、ファンディング手数料を受け取れる方のポジションを持つことを意識するだけで、手数料負けは防ぐことが可能です。

手数料割引・無料キャンペーンの活用

Bybitでは、定期的に手数料が割引・無料になるキャンペーンが開催されています。

キャンペーンを上手く活用することで、期間中はお得な手数料で取引できますよ。

なお、開催中のキャンペーンについては、Bybit公式サイトにて告知されているので、定期的に確認しておくと良いでしょう。

Bybitの手数料におけるQ&A

Bybitの手数料におけるQ&Aについてまとめました。

Bybitの手数料におけるQ&A

  • Bybitの現物取引・デリバティブ取引の手数料は?
  • Bybitのレバレッジ取引した場合の手数料は?
  • Bybitにおける手数料の計算方法は?
  • Bybitにおける先物取引の手数料は?
  • Bybitの出金(送金)手数料はいくら?

では、Bybitの手数料におけるQ&Aを確認していきましょう。

Bybitの現物取引・デリバティブ取引の手数料は?

Bybitの現物取引・デリバティブ取引の手数料は以下の通りです。

Bybitの取引手数料

Maker手数料Taker手数料
現物取引0.005%~0.1%0.02%~0.1%
デリバティブ取引0%~0.03%0.01%~0.06%

なお、Bybitのデリバティブ取引は、取引方法によって手数料が異なるので注意しましょう。

Bybitのデリバティブ取引手数料

取引方式Maker手数料Taker手数料
インバース/USDT無期限契約0%~0.01%0.03%~0.06%
USDC無期限契約0%~0.01%0.04%~0.06%
USDCオプション取引0.01%~0.03%0.01%~0.03%

Bybitのレバレッジ取引した場合の手数料は?

Bybitでレバレッジ取引した場合の手数料については、デリバティブ取引をした際の手数料と同様です。

Bybitのレバレッジ取引手数料

取引方式Maker手数料Taker手数料
インバース/USDT無期限契約0%~0.01%0.03%~0.06%
USDC無期限契約0%~0.01%0.04%~0.06%
USDCオプション取引0.01%~0.03%0.01%~0.03%

なお、Bybitのレバレッジ取引は、デリバティブ取引のように取引方法によって手数料が異なる点に注意してください。

Bybitにおける手数料の計算方法は?

Bybitでの手数料の計算方法は以下の通りです。

【計算式】Bybitの現物取引手数料

現物取引手数料 = 約定数量 × 取引手数料率

【計算式】デリバティブ取引手数料

  • デリバティブ取引手数料 = 注文価格 × 取引手数料率
  • 注文価格 = 数量 ÷ 執行価格

Bybitにおける先物取引の手数料は?

Bybitにおける先物取引の手数料は以下の通り。

Bybitの先物取引手数料

Maker手数料Taker手数料
先物取引0%~0.01%0.03%~0.06%

Bybitの出金(送金)手数料はいくら?

Bybitの出金(送金)手数料はこちらです。

Bybitの出金(送金)手数料

出金(送金)手数料最低出金額
BTC0.0002BTC0.001BTC
ETH0.0003ETH0.0003ETH
USDT0.3USDT10USDT
XRP0.25XRP20XRP
EOS0.1EOS0.2EOS

Bybitは、出金額にかかわらず出金(送金)手数料は一律となっています。

そのため、まとまった金額を一度で出金することで、出金(送金)手数料を抑えられますよ。

Bybit手数料まとめ

Bybitでは仮想通貨を送金するときにマイニング手数料、テイカーを注文しているときに取引手数料、またファンディング手数料がかかります。

手数料をもらえるメイカー取引を中心に行ったり、ファンディング手数料の仕組みを利用して手数料を得るのも可能です。

手数料負けを防いで、手数料を抑えた取引をすることでより仮想通貨取引を楽しんで行えるようになるでしょう。

Bybitのお得な手数料で取引したい方は口座を開設してみてはいかがでしょうか。

海外仮想通貨FX/ビットコインFX総合ランキング

  • 結局、仮想通貨FXするならどこの取引所が良いの?
  • 安心してビットコインFXができるのはどこ?

このようなお悩みを持つあなたのために、「仮想通貨FX・ビットコインFXの海外取引所おすすめ比較ランキング9選【2024年最新版】」をご用意しました。

仮想通貨取引所選びにおいて非常に重要な5つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの取引所を紹介しています。

ぜひ、仮想通貨取引所選びの参考にしてみてください。