FXのA-bookとB-bookとは?違いやメリット・デメリット&見分け方も解説

A-bookとB-bookとは?

  • 「A-bookとB-bookの違いって何?意味は?」
  • 「A-bookとB-bookのメリットやデメリットを知りたい」

海外FXを選ぶ際、両者の違いがよく分からず、上記のように疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。

A-book・B-bookとは、業者がトレーダーの注文をどのように通しているか、という処理方法のことです。

A-bookとB-bookは、どちらが良い・悪いというものではないので、違いを理解したうえで業者を使い分けるのがおすすめです。

この記事でA-bookとB-bookの違いや見分け方を把握し、海外FX業者を選ぶ際の参考にしてください。

A-bookとB-bookの違いは注文の処理方法

A-bookとB-bookの違いは注文の処理方法
海外FXには、A-bookとB-bookの業者があります。

まずは、A-book・B-bookの違いをしっかり理解しておきましょう!

A-book・B-bookとは、「FX業者がトレーダーの注文をどのように成立させているか?」という注文処理方法のことです。

A-book・B-bookには、以下のような違いがあります。

A-book・B-bookの違い
  • A-book:トレーダーの注文を直接インターバンクに流す方法
  • B-book:トレーダーの注文をインターバンクに流さず業者が介入する方法

それぞれの違い・特徴を詳しく見ていきましょう!

A-bookの注文処理方法

A-bookの注文処理の流れ

A-bookとは、トレーダーの注文を、自動的に直接インターバンクへ流す注文処理方法のことです。

インターバンクとは、世界中の金融機関におけるFX取引市場全体を指します。

A-bookの仕組みをまとめると、下記の通り。

A-bookの仕組み
  • トレーダーの注文は直接インターバンクへ流れて電子的に取引される
  • FX業者はトレーダーの注文をインターバンクへ流す仲介をしているだけ
  • FX業者は仲介料として取引手数料・スプレッドを徴収している
  • トレーダーの注文自体にFX業者は関与しない

A-bookでは、FX業者のおもな収入源は、取引手数料とスプレッドです。

そのため、A-bookのFX業者では、取引手数料やスプレッドがやや広くなります。

A-bookは、NDD方式やECN方式を採用しているFX業者だと考えてもよいでしょう。

【NDD方式】
  • トレーダーの注文にFX業者が介入しない取引方式
  • スプレッドはやや広い
  • 海外FX業者の多くがNDD方式を採用している
【ECN方式】
  • NDD方式の1つ
  • トレーダーの注文はインターバンクで電子的に取引される
  • スプレッドが狭い代わりに取引手数料が発生する

A-bookの場合、トレーダーの注文にFX業者が介在しないため、「トレーダーの利益=FX業者の損失」にはなりません。

FX業者の利益は、取引手数料・スプレッドです。トレーダーに勝ってもらい、多くの取引をしてほしいというのがA-book業者の本音でしょう。

B-bookの注文処理方法

B-bookの注文処理方法

一方、B-bookとは、トレーダーの注文をFX業者が呑み、インターバンクへ流さない注文処理方法のことです。

B-bookの仕組みをまとめると、下記の通り。

B-bookの仕組み
  • トレーダーの注文はインターバンクへ流れずFX業者が呑む
  • トレーダーの注文の流れ方はFX業者のディーラー次第
  • FX業者はトレーダーと反対の売買をすることで決済

B-bookでは、トレーダーの注文にFX業者が介入します。

トレーダーの注文の通し方は、すべてFX業者のディーラーの判断となる点が特徴です。

B-bookは、DD方式を採用しているFX業者と考えてもよいでしょう。

【DD方式】
  • トレーダーの注文にFX業者が介入する取引方式
  • 注文の通し方をFX業者のディーラーが判断する
  • スプレッドは狭めで取引手数料は発生しない

B-bookでは、トレーダーとFX業者は反対の売買をします(トレーダーが買い注文したらFX業者は売り決済する)。

そのため、「トレーダーの利益=FX業者の損失」「トレーダーの損失=FX業者の利益」となるのです。

B-bookの場合、トレーダーとFX業者の利益は相反関係にあります。この点は、A-bookとの大きな違いと言えるでしょう。

A-book業者の特徴とメリット・デメリット

A-book業者の特徴とメリット
続いて、A-book業者の特徴とメリット・デメリットを解説します。

【A-bookのメリット】
  • 透明性の高い取引ができる
  • FX業者の価格操作の入る余地がない
  • 出金拒否・口座凍結のリスクが低い
  • トレーダーとFX業者の利害が一致している

A-bookの最大のメリット・特徴は、透明性の高い取引ができること

B-bookと違い、A-bookでは注文に対してFX業者が介入しないため、価格操作される余地がありません。

FX業者の操作を心配せず、注文が直接インターバンクへ流れて取引できる点は、A-book業者のメリットです。

また、A-book業者はトレーダーと損得関係が一致しており、以下のような関係性が成り立ちます。

A-book業者とトレーダーの損得関係
  1. トレーダーが利益を出す
  2. トレーダーの取引量が増える
  3. スプレッド・取引手数料が増える
  4. FX業者の収入・利益も増える

トレーダーの利益はFX業者の損失にならないため、出金拒否・口座凍結のリスクが低いことも、A-book業者のメリットと言えるでしょう。

A-book業者の特徴とデメリット

【A-bookのデメリット】
  • 最大レバレッジが低い
  • 相場状況によっては約定拒否・スリッページが起こる
  • スプレッド・取引手数料のコストが割高になりやすい
  • ボーナスのないFX業者もある

A-bookでは、最大レバレッジが低くなる特徴があります。資金力のないFX初心者にとって、A-bookの業者はあまり向いていないでしょう。

A-bookは、相場状況によっては約定拒否やスリッページが起こる可能性もあります。

また、A-book業者の収入源はスプレッド・取引手数料のため、取引コストが割高になりやすい点もデメリットです。

B-book業者の特徴とメリット・デメリット

B-book業者の特徴とメリット

次に、B-book業者の特徴とメリット・デメリットを解説します。

【B-bookのメリット】
  • スプレッドが狭く安定している
  • 約定力が高く、スリッページが発生しにくい
  • 最大レバレッジが高い
  • ボーナスのあるFX業者が多い

B-bookの最大のメリット・特徴は、取引環境の良さです。

B-book業者では、スプレッドが狭めで取引手数料もほぼかかりません。

また、トレーダーとFX業者間での取引となるため、約定力が高い点もB-bookの特徴。

A-bookとは違い、B-bookはレバレッジも高めで、豪華なボーナスが提供されるケースも多いです。

資金の少ないFX初心者や、取引環境を重視したい人にはB-book業者が向いているでしょう。
B-bookのデメリット

【B-bookのデメリット】
  • 取引の透明性がやや低い
  • トレーダーとFX業者の利益が相反する
  • 勝ちすぎると出金拒否・口座凍結のリスクがゼロではない

B-book業者のデメリットは、取引の透明性がやや低い点です。

トレーダーの注文にFX業者が介入するため、業者側の作為・価格操作がゼロとは言い切れません。

また、B-bookでは「トレーダーの利益=FX業者の損失」となるため、利益を出しすぎると出金拒否や口座凍結されるリスクがある点もデメリット。

ただし、「B-book業者で勝ちすぎた場合」の話なので、100万円程度の利益で不利を受けることは考えづらいでしょう。

両者の見分け方

ここからは、A-book・B-bookの見分け方について解説します。

結論、A-book・B-bookの見分け方は難しいです。

見分け方が難しい理由は、下記の通り。

A-book・B-bookの見分け方が難しい理由
  • 各FX業者がA-bookかB-bookなのかは公表されていない
  • 完全にA-bookかB-bookだけで営業しているFX業者もある
  • A-bookとB-bookを併用しているFX業者もある

海外FX業者は、A-bookかB-bookかを公表していないため、完全な見分け方は存在しないということです。

ただし、A-bookかB-bookか、ある程度見分けることはできます。

見分け方としては、A-book・B-bookの特徴を目安とするのがよいでしょう!

A-bookの見分け方・特徴

  • スプレッドが広い
  • 取引手数料が高い
  • 最大レバレッジが低い
  • 約定力がやや低い(スリッページが多い)
  • ボーナスキャンペーンがない

A-book業者のおもな収入源は、スプレッドと取引手数料です。

スプレッドが広い・取引手数料が高いといった特徴があれば、A-bookである可能性が高いでしょう。

他の見分け方として、最大レバレッジや約定力、ボーナスに注目するのもおすすめです。

最大レバレッジが低い・約定力が低い・ボーナスがないという特徴に該当すれば、A-book業者と予想できます。

B-bookの見分け方・特徴

  • スプレッドが極端に狭い
  • ボーナスキャンペーンが豪華
  • 最大レバレッジが高い
  • 約定力が高い(スリッページが少ない)

B-bookの見分け方は、取引環境の良さに注目する方法がおすすめです。

B-book業者のおもな収入源はトレーダーの損失なので、スプレッドや取引手数料には依存していません。

そのためB-book業者では、低スプレッド・ハイレバレッジなど、取引環境に力を入れているのが特徴です。

スプレッドが狭く、最大レバレッジ500倍以上、ボーナスも豪華なら、B-book業者の可能性が高いでしょう。

見分け方の注意点

上記で解説したA-bookとB-bookの見分け方・特徴は、あくまで目安です。

先述の見分け方でお伝えした特徴・条件に当てはまる業者が、必ずA-book・B-bookと特定できるわけではないのでご注意ください。

A-book・B-bookに完全な見分け方はないものの、それぞれメリット・デメリットがあります。

取引スタイルや目的に応じて、A-book・B-bookの業者を上手く使い分けるのがおすすめですよ。

A-bookとB-bookはそれぞれどんな人におすすめ?

では、「A-book・B-bookの業者を上手く使い分ける」ために、それぞれどのようなトレーダーにおすすめなのかを見ていきましょう!

A-book業者がおすすめな人

A-book業者がおすすめな人
まず、A-bookがおすすめな人から解説します。

【A-bookがおすすめな人】
  • 100万円以上の高額資金を運用したい人
  • デイトレード・スイングトレードがメインの人
  • 資金力があってボーナスに頼らなくてもよい人
  • 透明性の高い取引をしたい人
  • 海外FXに慣れた中上級者

A-book業者は、レバレッジが低くボーナスもないことが多いため、資金力のある人におすすめです。

また、A-book業者のスプレッドは広く、取引手数料は高いため、スキャルピングでは取引コストが増えやすくなるでしょう。

スプレッド・取引手数料の影響の小さい、デイトレードやスイングトレードがメインの人にA-book業者はおすすめです。

海外FX初心者にとっては、ボーナスなし・低レバレッジは、少々厳しい取引環境かと思います。

A-book業者は、海外FX中上級者のほうが向いているでしょう。

B-book業者がおすすめな人

B-book業者がおすすめな人
続いて、B-bookがおすすめな人も解説します。

【B-bookがおすすめな人】
  • ボーナスで証拠金・資金を強化したい人
  • ハイレバレッジでトレードしたい人
  • スキャルピングしたい人
  • 狭いスプレッドでトレードしたい人
  • 海外FX初心者

B-book業者では、レバレッジが高くボーナスキャンペーンを開催していることが多いです。

そのため、ボーナスで証拠金を増やしたい人や、ハイレバトレードで少額資金から大きな利益を狙いたい人には、B-book業者が向いているでしょう。

また、A-bookとの違いとして、スプレッドの狭さ・約定力の高さも挙げられます。B-bookは、取引コストを抑えつつスキャルピングしたい人にもおすすめです。

ただしB-bookでは、下記のような制限を設けている業者もあるのでご注意ください。

  • 大きすぎるロット数での取引
  • 過度なスキャルピング
  • ボーナスを使った両建て

B-bookの場合、「トレーダーの利益=FX業者の損失」となります。

あまり大きな資金を動かしたり、高速スキャルピングを繰り返すと、FX業者に目を付けられる可能性もゼロではないでしょう。

とは言え、B-book業者は、ボーナス・ハイレバレッジなど取引環境が有利。100万円程度の利益を狙いたい人、海外FX初心者におすすめですよ!

A-bookを採用しているおすすめ海外FX業者

ここまで解説してきたように、A-bookとB-bookに完全な見分け方はなく、特定することは難しいです。

しかし、A-book・B-bookの特徴から、ある程度予測することはできます。

ここからは、A-bookを採用している可能性の高い、おすすめの海外FX業者を見ていきましょう!

ただし、以下で紹介する業者は、完全にA-bookと断定できるわけではありません。

あくまで「A-bookの特徴・傾向があって可能性が高い」業者として紹介している点、ご理解頂ければ幸いです。

Tradeview

引用元:Tradeview公式サイト

設立 2004年
金融ライセンス ケイマン諸島金融ライセンス(CIMA)
注文処理方法(予想) A-book
資金管理方法 信託保全
最大レバレッジ 500倍
取り扱い銘柄 FX・貴金属・エネルギー・株価指数・仮想通貨・ETF
口座タイプ Xレバレッジ口座・ILC口座
スプレッド 【ILC口座】
・USD/JPY:0.4pips
・EUR/USD:0.1pips
・ゴールド:1.2pips
取引手数料 【ILC口座】
1ロットあたり5ドル
取引ツール MT4・MT5・cTrader
ゼロカット あり
ロスカット水準 100%
自動売買(EA) 可能
スキャルピング 可能
ボーナス なし
【Tradeviewのおすすめポイント】
  • 難易度の高いケイマン諸島の金融ライセンスを取得
  • 顧客資金は全額信託保全で管理
  • スプレッドが狭く取引手数料も安い
  • 約定力が高くcTraderも利用できるのでスキャルピング向き
  • A-bookと予想されるので透明性の高い取引を期待できる
  • 海外FX中上級者におすすめ

Tradeviewは、「信託保全」で顧客資金が管理されています。万が一倒産しても、資金が全額返金されるので安心。

また、ケイマン諸島金融ライセンスを取得している点や、約20年の運営歴から見ても、Tradeviewは信頼性の高い海外FX業者と言えるでしょう。

Tradeviewでは、cTraderも利用可能です。スプレッドの狭さも鑑みると、スキャルピングがメインの人にも向いています。

ただし、スプレッドの狭いILC口座は、初回入金額が10万円以上。ロスカット水準も100%なので、海外FX初心者だと使うのが難しいかもしれません。

Tradeviewは、資金力のある海外FX中上級者トレーダーにおすすめしたいですね。

B-bookを採用しているおすすめ海外FX業者

続いて、B-bookを採用している可能性の高い、おすすめの海外FX業者を見ていきましょう!

【B-bookでおすすめの海外FX業者】
  • XMTrading
  • AXIORY
  • Exness

ただし、B-book業者もA-book業者同様に、見分け方が難しいです。

ここでは、A-bookとB-bookを併用している可能性の高い業者を解説します。

重ねて言いますが、A-bookとB-bookの利用状況を完全には見分けられないので、あくまで参考程度に見てください。

XMTrading

引用元:XM公式サイト

設立 2009年
金融ライセンス セーシェル金融ライセンス(FSA)
注文処理方法(予想) A-bookとB-bookの併用
資金管理方法 分別管理
最大レバレッジ 1000倍
取り扱い銘柄 FX・貴金属・エネルギー・株価指数・商品先物・仮想通貨
口座タイプ スタンダード口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座
スプレッド 【KIWAMI極口座】
・USD/JPY:0.7pips
・EUR/USD:0.7pips
・ゴールド:1.3pips
取引手数料 【ゼロ口座】
1ロットあたり10ドル
取引ツール MT4・MT5・XMアプリ
ゼロカット あり
ロスカット水準 20%
自動売買(EA) 可能
スキャルピング 可能
ボーナス ・口座開設ボーナス13,000円
・100%+20%入金ボーナス
【XMTradingのおすすめポイント】
  • 全世界に350万人以上のユーザー
  • ボーナスキャンペーンが豪華
  • KIWAMI極口座は海外FX最狭レベルの低スプレッド&スワップフリー
  • 約定力が高い(全注文の99.35%が1秒以内に執行)
  • リクオート・約定拒否なし(XM公式発表)
  • 海外FX初心者~中上級者までおすすめ

XMは知名度抜群。日本人トレーダーに人気NO.1の海外FX業者です。

信頼性や約定力も高く、ボーナスキャンペーンも豪華なので、海外FXの業者選びで迷う人は、XMを選ぶとよいでしょう。

XMのスタンダード口座は、スプレッドがやや広いものの、2022年新設のKIWAMI極口座は、海外FX最狭水準の低スプレッド&スワップフリーです。

さらに、XMのKIWAMI極口座は低スプレッド口座でありながら、口座開設ボーナス13,000円がもらえる点もメリット。

まずは、KIWAMI極口座の口座開設ボーナスだけで取引して、ノーリスクでXMを試してみるのもおすすめですよ!

XMは、悪質な出金拒否や出金遅延の噂もなく、現在まで安定した運営を続けています。海外FX初心者から中上級者まで、幅広くおすすめできる業者です。

ちなみにXMのゼロ口座は、取引手数料が10ドルと高額なので、A-bookの可能性が高いでしょう。

※すぐに口座開設したい方は次画面で表示される「ウェブで続ける」をタップしてください。

XMTradingの評判・口コミについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

関連:XMTrading(エックスエム)の評判・口コミ・安全性を徹底評価!

AXIORY

引用元:AXIORY公式サイト

設立 2007年
金融ライセンス ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)
注文処理方法(予想) A-bookとB-bookの併用
資金管理方法 信託保全
最大レバレッジ 400倍
取り扱い銘柄 FX・貴金属・エネルギー・株価指数・株式・ETF
口座タイプ スタンダード口座・ナノ口座・テラ口座・アルファ口座
スプレッド 【ナノ口座・テラ口座】
・USD/JPY:0.1pips
・EUR/USD:0.1pips
・ゴールド:0.8pips
取引手数料 【ナノ口座・テラ口座】
1ロットあたり6ドル
取引ツール MT4・MT5・cTrader
ゼロカット あり
ロスカット水準 20%
自動売買(EA) 可能
スキャルピング 可能
ボーナス 不定期開催(1月・7月が多い)
【AXIORYのおすすめポイント】
  • 顧客資金は全額信託保全で管理
  • 公式サイトで約定率など情報開示しており透明性が高い
  • 約定率99.99%(AXIORY公式発表)で約定力が高い
  • スプレッドの狭さは海外FXトップ水準
  • cTraderが利用できるのでスキャルピング向き
  • 出金可能な入金ボーナスを不定期開催

AXIORYは、顧客資金を信託保全で管理しています。万が一のときも資金が保証されるため、安心感を求める方におすすめです。

また、AXIORYの公式サイトでは、下記の情報を公開しています。

  • 約定率
  • 約定スピード
  • 役員の顔写真や名前
  • 会社ニュース

ここまで情報開示している業者は、海外FXの中でも珍しいです。AXIORYなら、高い約定力のもと、信頼性・透明性の高い環境で取引できるでしょう。

上記に加えて、AXIORYでは、ECN方式専用のプラットフォームのcTraderも利用可能です。

海外FXでがっつりスキャルピングしたい人には、AXIORYをおすすめしますよ!

AXIORYの特徴から見て、スタンダード口座はB-book、ナノ口座・テラ口座はA-bookではないでしょうか。

\\ハイレバスキャルならAXIORY!//

Exness

引用元:Exness公式サイト

設立 2008年
金融ライセンス セーシェル金融ライセンス(FSA)
注文処理方法(予想) A-bookとB-bookの併用
資金管理方法 分別管理
最大レバレッジ 無制限(21億倍)
取り扱い銘柄 FX・貴金属・エネルギー・株価指数・株式・仮想通貨
口座タイプ スタンダード口座・スタンダードセント口座・
ロースプレッド口座・ゼロ口座・プロ口座
スプレッド 【ロースプレッド口座】
・USD/JPY:0.0pips
・EUR/USD:0.0pips
・ゴールド:0.7pips
取引手数料 【ロースプレッド口座】
1ロットあたり最大7ドル
取引ツール MT4・MT5・Exnessアプリ
ゼロカット あり
ロスカット水準 0%
自動売買(EA) 可能
スキャルピング 可能
ボーナス なし
【Exnessのおすすめポイント】
  • グループ会社は世界最難関のライセンスを取得
  • 月間取引量は約400兆円・世界有数の海外FX業者
  • 日本人トレーダーの人気急上昇中
  • 最大レバレッジは21億倍(実質無制限)
  • ロスカット水準0%
  • 海外FX最狭水準の低スプレッド
  • 海外FX経験者・ハイレバ取引したい人におすすめ

Exnessは、日本人向け法人がセーシェルライセンスを取得しているうえ、グループ会社が下記の金融ライセンスを取得しています。

Exnessが取得している金融ライセンス
  • キプロス証券取引委員会(CySEC)
  • イギリス金融行動監視機構(FCA)

上記は、世界最難関のライセンスです。Exnessの信頼性は極めて高いと言えるでしょう。

Exnessの取引量は、月間約400兆円。世界有数の海外FX業者です。

スペック面では、実質無制限レバレッジでの取引ができます。ロスカット水準も0%のため、資金がゼロになるギリギリまでポジション保有が可能です。

Exnessなら、少額から資金効率の高い取引を実現できるでしょう。

スプレッドが狭く、スキャルピング向きな点もExnessのメリットです。

ある程度FXトレードの経験があり、海外FXの特徴であるハイレバレッジを最大限に活かしたい人や、少額資金から爆益を狙いたい人には、Exnessをおすすめしますよ!

Exnessの特徴から見て、スタンダード口座はB-book、ロースプレッド口座はA-bookの可能性があるでしょう。

まとめ

海外FXには、A-bookとB-bookの業者があります。

A-BookとB-bookの違いは、下記の通り。

  • A-Book:トレーダーの注文が直接インターバンク市場へ流れる方式
  • B-Book:トレーダーの注文にFX業者が介入する方式

A-bookは、透明性の高い取引ができる点がメリットですが、やや広めのスプレッドやボーナスの少なさといったデメリットがあります。

B-bookは、取引の透明性はA-bookより若干劣りますが、豪華なボーナス・ハイレバレッジ・低スプレッドといった取引環境の良さが魅力です。

A-book・B-bookでおすすめの海外FX業者は、以下の通り。

【A-bookのおすすめ業者】
Tradeview
【B-bookのおすすめ業者(A-Bookも併用)】
  • XMTrading
  • AXIORY
  • Exness

上記は、業者の特徴から見た予想です。A-book・B-bookを完全に見分けることはできないため、あくまで参考材料としてお役立てください。

海外FXを利用する際には、取引スタイルに応じて、A-book・B-bookの業者を上手く使い分けるのがよいでしょう!

【2024年最新版】
海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較

海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較【2024年最新版】

ユーザーA

結局どこの海外FX業者が良いの?

ユーザーB

安心して使える海外FX業者はどこ?

このようなお悩みを持つあなたのために、「 海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較【2024年最新版】 」をご用意しました。

海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。

ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。