海外FXの入金ボーナスとは、入金額に応じて一定割合のトレード用ボーナスがもらえるキャンペーンのことです。
例えば100%入金ボーナスであれば、自己資金の2倍の証拠金で取引が行えるため、トレードをさらに有利に進めることができます。
海外FXトレードを有利に進めたいなら、取引資金を増やせるボーナスキャンペーンは欠かせません。
この記事では、2023年11月29日最新の情報をもとに、海外FX入金ボーナスおすすめランキングを作成しました。
当サイトだけの特別キャンペーンも実施しているので、最新のボーナス情報が知りたい方はぜひチェックしてみてください!
関連:海外FXの口座開設ボーナス(未入金・ウェルカムキャンペーン)|おすすめ業者を徹底比較【2023年最新】
海外FXの入金ボーナスおすすめランキング【2023年11月29日最新版】
- 付与率と上限額の両方をチェックしよう
- クッション機能ありの入金ボーナスがおすすめ
- 入金頻度が多いなら追加入金にも対応している海外FX業者を選ぼう
海外FXで入金ボーナスを利用するなら、ボーナスを証拠金として使える「クッション機能」ありのキャンペーンがおすすめです。
クッション機能がない場合、ボーナスだけで取引したり損失をカバーすることはできません。
まずは、クッション機能のある海外FX入金ボーナスランキングから見ていきましょう。
海外FX業者 | 入金ボーナス付与率:最大付与額 | 解説を見る |
---|---|---|
1位 FXGT |
初回入金100%ボーナス:最大8万円 25%~50%ボーナス:最大112万円 |
解説 |
2位 |
期間限定タイアップ 100%ボーナス:最大7万5千円 20%ボーナス:最大150万円 |
解説 |
3位 |
20%ボーナス:最大67万円 | 解説 |
4位 |
初回入金100%ボーナス:最大6万円 | 解説 |
5位![]() |
期間限定 10%~50%ボーナス:最大90万円 |
解説 |
6位 |
100%ボーナス:初回入金15万円まで 25%ボーナス:初回入金15万円以上 (上限最大30万円) |
解説 |
7位![]() |
期間限定 50%ボーナス:最大2万5千円 20%ボーナス:最大47万5千円 |
解説 |
8位 |
期間限定 初回入金100%ボーナス:最大10万円 常時入金20%ボーナス:最大100万円 |
解説 |
9位![]() |
期間限定 40%ボーナス:最大40万円 |
解説 |
10位![]() |
初回入金50%ボーナス:最大7万5千円まで 20%ボーナス:最大142万5千円 |
解説 |
11位![]() |
20%ボーナス:最大75万円 | 解説 |
12位![]() |
100%ボーナス:最大1万5千円 20%ボーナス:最大48万5千円 |
解説 |
13位![]() |
期間限定 100%ボーナス:最大5万円 |
解説 |
- 現役トレーダーへの定期的なアンケート調査の実施
海外FXオンラインでは、株式会社クラウドワークスや株式会社ランサーズなどのインターネットサービスによる合計738名の現役トレーダーによるアンケートを元にランキングを作成しています。
関連:2023年7月最新のアンケート結果(2023年6月22日~7月13日実施) - 情報の信頼性について
この記事では、金融庁・財務局・消費者庁・国民生活センターのサイトに掲載されている情報を元に、信頼性・安全性の高い海外FX業者のみを掲載しています。(当サイトのコンテンツ制作ポリシー)
現在、「XMTrading」が最大7万5千円の100%ボーナスキャンペーンを開催中です。
さらに、20%入金ボーナスは総額150万円と高額で、入金額が757万5千円を超えるまでは継続的に受け取りが可能。
そんなXMは日本人利用者数No.1の大手海外FX業者であり、日本語サポートは万全・悪質な出金拒否等もない信頼できるブローカーです。
海外FX初心者でも安心して利用できるため、自己資金を用いてのトレードもしやすいはず。
安全性とボーナスを重視したいなら、XMの入金ボーナス対象口座である「スタンダード口座」で証拠金を一気に増やして取引してみてはいかがでしょうか。
\\最大7万5千円の100%ボーナス!//
1位 FXGT:最大120万円
引用: FXGT公式サイト
入金ボーナス総額 | 120万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 初回入金100%(上限8万円) 25%/50%(上限112万円) |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | ミニ口座 スタンダード+口座 Crypto Max口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第1位はFXGT(エフエックスジーティー)です。
FXGTは総額で120万円が受け取れる入金ボーナスキャンペーンを常時開催しています。
キャンペーン内容は期間によって細かく変化します。現在FXGTで開催中の入金ボーナス・キャンペーンは以下です。
キャンペーン名 | 内容 | 対象口座 |
---|---|---|
100%ウェルカムボーナス | 初回入金額に対して、上限8万円までの100%ボーナスを付与 | ミニ口座 スタンダード+口座 CryptoMax口座 |
50% Unlimited Loyaltyボーナス | 上限120万円に達するまで入金ボーナスを付与 ・入金399,999円未満:25% ・入金400,000円以上799,999円未満:35% ・800,000円以上:50% 上限額の受け取り後、条件を満たすとリセットされる |
ミニ口座 スタンダード+口座 CryptoMax口座 |
初回入金額 | 100%ボーナス | 合計証拠金 |
---|---|---|
10,000円 | 10,000円 | 20,000円 |
50,000円 | 50,000円 | 100,000円 |
80,000円 | 80,000円 | 160,000円 |
入金額 | ボーナス | 合計証拠金 |
---|---|---|
10,000円 | 2,500円 | 12,500円 |
50,000円 | 12,500円 | 62,500円 |
100,000円 | 25,000円 | 125,000円 |
500,000円 | 175,000円 | 675,000円 |
1,000,000円 | 500,000円 | 1,500,000円 |
1,500,000円 | 750,000円 | 2,250,000円 |
2,000,000円 | 1,000,000円 | 3,000,000円 |
2,400,000円 | 1,200,000円 | 3,600,000円 |
FXGTは大手業者のXMよりも高水準なボーナスを提供しており、利用後すぐに口座開設ボーナス最大20,000円や100%入金ボーナス8万円が受け取り可能。
また、入金ボーナスの総額はXMの157万5千円に及ばないものの、入金ボーナスの付与率はFXGTが圧倒的に優れています。
FXGT | XM | |
---|---|---|
総額 | 120万円 | 157万5千円 |
付与率 | ①100% ②25~50% |
①100% ②20% |
全額受取に 必要な入金額 |
計256万円 | 計757万5千円 |
入金1万円あたりのボーナス | 約4600円分 | 約2000円分 |
FXGTは50%の付与率で92万円以上のボーナスが受け取れるため、他業者よりもボーナス受取効率が良いということですね。
さらに、25~50%のLoyalty入金ボーナスは全額使い切っても一定の条件を満たすとリセットされ、再び120万円分が受け取れるようになります。
- 過去30日以内に1回以上取引
- Loyaltyボーナスを上限まで使い切る
- 合計取引量40GTLot以上
FXGTのボーナスリセット回数に上限はないため、条件を満たせば無限に入金ボーナスを使い続けることができます。
受け取れるボーナスの総額が圧倒的に多いため、FXGTなら自己資金だけではできない規模のトレードにも挑戦可能。
「とにかく高額のボーナスが受け取りたい」「少ない入金で多くのボーナスを貰いたい」という方にはFXGTが最もおすすめです。
\\口座開設ボーナスが15,000円に増額中!//関連:FXGTのボーナス情報!口座開設/入金/リセットキャンペーンの受け取り方を総まとめ
2位 XMTrading:最大165万円【当サイト限定】

海外FXオンラインでは、通常の13,000円口座開設ボーナスに加え、1.3倍のキャッシュバックが受け取れる独自キャンペーンを開催中!(11月30日まで)
上記特典は当サイトから以下の手順でXM口座を新規開設するだけで獲得でき、それ以外の面倒な作業は一切必要ありません。
- 当サイト経由でXMの新規口座開設
- 本人確認を行う
通常より有利な条件で海外FX・XMデビューできるのは今ここだけ。
少しでもいい取引条件のもと利益を増やしたい方は、以下のボタンより口座開設をおすすめします! \\【11/30まで】海外FXオンライン限定!/// >>XMの詳しい口座開設方法はこちら
入金ボーナス総額 | 165万円 (11,000ドル) |
---|---|
付与率 | 期間限定100%入金ボーナス(上限7万5千円) 100%入金ボーナス(上限7万5千円) 20%入金ボーナス(上限150万円) |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 お歳暮100%ボーナスプロモ:11月30日まで |
クッション機能 | あり |
対象口座 | XMスタンダード口座 XMマイクロ口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
入金額 | 100%ボーナス | 20%ボーナス | 合計証拠金 |
---|---|---|---|
10,000円 | 10,000円 | – | 20,000円 |
50,000円 | 50,000円 | – | 100,000円 |
100,000円 | 75,000円 | 4,980円 | 179,980円 |
500,000円 | 75,000円 | 85,000円 | 660,000円 |
1,000,000円 | 75,000円 | 185,000円 | 1,260,000円 |
3,000,000円 | 75,000円 | 585,000円 | 3,660,000円 |
5,000,000円 | 75,000円 | 985,000円 | 6,060,000円 |
7,575,000円 | 75,000円 | 1,500,000円 | 9,150,000円 |
1ドル=150円で計算
海外FXの入金ボーナスランキング、第2位はXMTrading(エックスエムトレーディング)です。
海外FX業者XMTradingでは総額157万5千円が受け取れる100%+20%の入金ボーナスキャンペーンが常時開催されています。
ボーナス付与は2段階になっていて、7万5千円(500ドル)までの入金には100%、7万5千円以上の入金額に対しては20%が付与されます。
入金額 | 付与率 | 上限額 |
---|---|---|
0~7万5千円まで | 入金額の100% | 7万5千円 |
7万5千円以上 | 入金額の20% | 150万円 |

オンライン
運営局
また、現在は上記のボーナスに加え、11月30日までの期間限定で最大7万5千円の100%ボーナスを追加で受け取れる「お歳暮100%ボーナスプロモ」も開催中。

オンライン
運営局
常時開催の入金ボーナス額と合わせると、今ならなんと総額165万円もの入金ボーナスがゲットできますよ!
そんなXMはボーナスが高いだけの業者ではなく、日本人利用者数No.1の大手海外FXブローカーであり、信頼性も抜群。
長い運営歴の中には悪質な出金拒否等の噂もなく、海外FX初心者でも安心して利用出来ます。
「海外FXに入金して大丈夫なのか不安だけど、ボーナスは気になる」という方こそ、安全性と豪華ボーナスを両立した「XMのスタンダード口座」を利用してみてください。
\\口座開設だけで13,000円もらえる//
関連:XMTradingの口座開設ボーナス・入金・リセットキャンペーンのお得な受け取り方と使い方
3位 HFM:最大67万円
引用:HFM公式サイト
入金ボーナス総額 | 約67万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 20% |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | 入金ボーナス専用口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第3位はHFM(Hotforex)です。
海外FX業者HFMでは、最大で約67万円が受け取れる20%入金ボーナスキャンペーンを常時開催しています。

オンライン
運営局
利用者が多いXMと同じ付与率なので、XMから乗り換える人でも使い勝手が良さそうです。
なお、ボーナスは入金ボーナス専用口座でのみ受け取ることが可能。専用口座の最大レバレッジは1000倍、平均スプレッドは1.6pipsとなっています。
さらにボーナス専用口座は、余剰証拠金が還元される「ROFM」や、取引量に応じて現金やVPS利用権と交換できる「ロイヤルティプログラム」の対象となり、ボーナス以外にもお得な要素が豊富です。
ボーナスと各種キャンペーンがあれば取引を有利に進められるので、ぜひ一度HFMでの取引を試してみてくださいね。
関連:HFM(HotForex)のボーナス最新まとめ!口座開設・入金ボーナスの受け取り方や出金条件
4位 IS6FX:最大6万円
引用: IS6FX公式サイト
入金ボーナス総額 | 6万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 初回入金100% |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 EX口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金可能(EX口座のみ) |
海外FXの入金ボーナスランキング、第4位はIS6FXです。
海外FX業者IS6FXでは総額6万円が受け取れる100%初回入金ボーナスキャンペーンが常時開催されています。
ボーナスの対象口座は抽選で選ばれ、保有する「スタンダード口座」「EX口座」のどちらか、もしくは両口座タイプが当選します。
EX口座で当選した場合のボーナスにはクッション機能がないものの、海外FXでは非常に珍しいボーナス自体の換金が可能です。
- ポジション保有から10分以内に決済した取引は換金対象外
- 決済価格と約定価格の差が0.8pips以内の場合は換金対象外
- 保有ポジションの含み損が残高以上になると、強制決済されクレジットは0になり換金されない
- IS6FXの利用規約違反もしくは疑わしいと判断される行為が確認された場合は換金された現金の取り消し・レバレッジ規制、さらに悪質とみなされた場合はアカウント凍結
さらに、IS6FXは毎週期間限定のキャンペーンを実施しており、抽選で既存ユーザーにも入金ボーナスが当たります。
利用開始が早いほど多くの抽選に参加できるので、IS6FXを利用していないなら今のうちに口座開設しておくのがお得ですよ。
関連:IS6FXの口座開設ボーナス・入金キャンペーン最新情報
5位 BigBoss(ビッグボス):最大90万円
引用: BigBoss公式サイト
入金ボーナス総額 | 90万円 (6,000ドル) |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 10%~最大50% (入金額によって変化) |
キャンペーン期間 | 2024年1月31日まで |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 プロスプレッド口座 MASSスタンダード口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第5位はBigBoss(ビッグボス)です。
海外FX業者BigBossでは、2024年1月31日までの期間限定で総額90万円がもらえる最大50%入金ボーナスが開催されています。
BigBossのボーナス付与率は入金額によって以下のように変化し、1USD=150JPYでの計算だとボーナスを全額受け取るには600,000円以上の入金が必要となります。
入金額 | 付与率 | ボーナス額 |
---|---|---|
¥45,000 ~ ¥149,999 | 10% | ¥4,500 ~ ¥14,999 |
¥150,000 ~ ¥299,999 | 20% | ¥30,000 ~ ¥59,999 |
¥300,000 ~ ¥449,999 | 25% | ¥75,000 ~ ¥112,499 |
¥450,000 ~ ¥599,999 | 40% | ¥180,000 ~ ¥239,999 |
¥600,000以上 | 50% | ¥300,000 ~ 最大¥900,000 |
※1USD=150JPYでの算出例
また、BigBossの仮想通貨現物取引所「CRYPTOS」で購入できる仮想通貨銘柄「BBC」で口座に入金を行うと、月間5,000ドルまでの10%ボーナスがもらえるキャンペーンも常時開催されています。

オンライン
運営局
BigBossの入金ボーナスを利用する際は、ぜひBBCでの入金をおすすめします。
BigBoss(ビッグボス)は海外FXの中でも珍しい、入金ボーナスを低スプレッドな口座タイプでも利用できる業者なので、ボーナスを使ってのスキャルピングにも最適。
他業者にはない強みを多く持っているので、まずは最大50%入金ボーナスだけでも利用してみる価値が十分にあるのではないでしょうか。
関連:BigBossのボーナス詳細まとめ|開催中のキャンペーンやBBPの受け取り方
6位 iFOREX:最大30万円
引用: iFOREX公式サイト
入金ボーナス総額 | 30万円 (2,000ドル) |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 100%(上限1,000ドル) 25%(上限1,000ドル) |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | 全口座タイプ |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第6位はiFOREX(アイフォレックス)です。
海外FX業者iFOREXでは、総額2,000ドル(30万円)が受け取れる付与率100%+25%の初回入金ボーナスが常時開催されています。
初回の入金額1,000ドル(15万円)までには100%入金ボーナス、
1,000ドル以上の入金額に対しては上限1,000ドル(15万円)の25%入金ボーナスが付与されます。
初回入金額 | 付与率 | 上限額 |
---|---|---|
0~1,000ドル | 100% | 1,000ドル |
1,000ドル以上 | 25% | 1,000ドル |
さらに、bitwalletで入金するとプラスで50ドルの資金を追加で受け取ることができます。
なお、こちらのボーナスは入金額によって付与率が変化しますが、ボーナスが受け取れるのは初回の入金時のみとなります。
2,000ドルのボーナスをすべて受け取るには、5,000ドル(約75万円)以上の初回入金が必要です。

オンライン
運営局
初回入金ボーナスは一度しか受け取れないので、なるべくまとまった金額を入金しましょう!
関連:iFOREXのボーナス最新情報!口座開設/入金キャンペーンの使い方
7位 LAND-FX:最大50万円
引用: LAND-FX公式サイト
入金ボーナス総額 | 50万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 50%(上限2万5千円) 20%(上限47万5千円) |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | ボーナス専用口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第7位はLAND-FX(ランドエフエックス)です。
LAND-FXでは、2023年12月31日までの期間限定で総額50万円が受け取れる20%入金ボーナスキャンペーンが開催されています。
キャンペーンは新規・既存すべてのユーザーが対象で、期間中のボーナス口座への2万円以上の入金に対してボーナスが適用されます。
ボーナス付与は2段階に分かれていて、受け取り総額が2万5千円に達するまでは50%、以降は入金額に対して20%ボーナスを上限額が残りの47万5千円に達するまで何度でも受け取ることができます。

オンライン
運営局
50万円のボーナスを全額受け取るには、総額で242万5千円の入金が必要となります。
LAND-FXのキャンペーンは期間限定・不定期開催なので、まだ口座をお持ちでない方はぜひこの機会に口座開設してボーナスを受け取りましょう!
関連:LAND-FXのボーナスは終了?【2023年最新】~クッション機能や出金についても解説
8位 TradersTrust:最大110万円
入金ボーナス総額 | 110万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 初回入金100%(上限10万円) 常時入金20%(上限100万円) |
キャンペーン期間 | 2023年11月30日まで |
クッション機能 | あり |
対象口座 | クラシック口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第8位はTradersTrust(トレーダーズトラスト)です。
TradersTrust(TTCM)では、2023年11月30日までの期間限定で総額110万円の初回入金100%+常時入金20%ボーナスキャンペーンが開催されています。
初回入金ボーナスは期間中の新規口座開設者もしくは今年の5/1以降に入金をしていない方が対象で、5,000円以上の初回入金額に対して最大10万円まで100%ボーナスが受け取れます。
常時入金ボーナスは全ユーザーが対象で、2回目以降の5,000円以上の入金に対して20%のボーナスを上限額100万円に達するまで何度でも受け取ることができます。

オンライン
運営局
初回入金ボーナスを全額受け取るには10万円、常時入金ボーナスを全額受け取るには総額500万円の入金が必要となります。
これまでTradersTrustが提供してきた入金ボーナスにはクッション機能がない場合が多かったですが、今回のボーナスはクッション機能付きなので証拠金としての利用が可能です。
まだTTCMを利用したことがない方や、新しくクッションありのボーナスが使える業者をお探しの方は、ぜひこの機会にTradersTrustで口座開設しましょう!
関連:TTCM(トレーダーズトラスト)のボーナスは意味ない?200%キャンペーンやクッション有無も紹介
9位 Milton Markets:最大40万円
入金ボーナス総額 | 40万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 40% |
キャンペーン期間 | 2023年11月30日まで |
クッション機能 | あり |
対象口座 | SMART口座 FLEX口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第9位はMilton Markets(ミルトンマーケッツ)です。
Milton Marketsでは、2023年11月30日までの期間限定で総額40万円が受け取れる40%入金ボーナスキャンペーンが開催されています。
ボーナスの受け取りには、入金時にキャンペーンコード「もみじ」の入力が必要となります。
bitwallet入金の場合はキャンペーンコード欄に、銀行入金の場合は備考欄もしくは依頼人名の欄にキャンペーンコードを記入しましょう。
ボーナスは上限額の40万円に達するまで何度でも受け取ることができますが、キャンペーン期間中に一度でも出金をしてしまうと、その後は追加入金してもボーナスが受け取れなくなってしまいます。

オンライン
運営局
ボーナス利用の際は、キャンペーン期間中の出金はなるべく行わないようご注意ください。
関連:ミルトンマーケッツのボーナスは魅力的?クッション機能の有無から出金条件まで解説
10位 Vantage:最大150万円
引用: Vantage公式サイト
入金ボーナス総額 | 150万円 (10,000ドル) |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 50%(上限7万5千円) 20%(上限142万5千円) |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | 全口座タイプ |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第10位はVantage(バンテージ)です。
海外FX業者Vantageでは、総額150万円(10,000ドル)が受け取れる初回50%+20%入金ボーナスキャンペーンを常時開催しています。
初回の入金額に対しては受取上限7万5千円(500ドル)まで50%入金ボーナスが付与され、2回目以降の入金額に対しては上限142万5千円(9,500ドル)の20%入金ボーナスが付与されます。
付与率 | 上限額 | |
---|---|---|
初回入金 | 50% | 7万5千円(500ドル) |
2回目以降の入金 | 20% | 142万5千円(9,500ドル) |
50%の初回入金ボーナスを全額受け取るには、1,000ドル(約15万円)の入金が必要となります。

オンライン
運営局
2回目以降の入金は、総入金額が47,500ドル(約713万円)に達するまで何度でも20%のボーナスを受け取ることができます。
Vantageは日本でのサービス運営実績はまだ短いですが、キャンペーンの内容は悪くありません。
海外FXに慣れている方やキャンペーンが豊富な海外FX業者を新規開拓したい方は利用を検討してみてもいいでしょう。
関連:Vantage(バンテージ)のボーナス最新情報!入金ボーナスやVantageRewardsについて解説
>>Vantage チーフストラテジー&トレーディングオフィサー マルク・デスパリエール氏へのインタビュー記事はこちら!
11位 GeneTrade:最大75万円
引用: GeneTrade公式サイト
入金ボーナス総額 | 75万円 (5,000ドル) |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 20% |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 マイクロ口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第11位はGeneTrade(ジェネトレード)です。
海外FX業者GeneTradeでは、総額75万円(5,000ドル)が受け取れる20%入金ボーナスが常時開催されています。

オンライン
運営局
総入金額が375万円(25,000ドル)に達するまで、何度でも20%ボーナスを受け取ることができます。
ただし、GeneTradeは利用者数が少なくて情報も少ない海外FX業者なので、あまり積極的な利用はおすすめできません。
キャンペーンのスペックは悪くないので、海外FXに慣れている方や「他海外FX業者のボーナスを一通り受け取ってしまった」という方はGeneTradeの利用を検討してみてもいいでしょう。
関連:GeneTrade(ジェネトレード)の評判・口コミ!安全性や出金拒否の噂の真相は?
12位 HYCM:最大75万円
引用: HYCM公式サイト
入金ボーナス総額 | 75万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 初回入金100%(上限1万5千円) 20%(48万5千円) |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | 全口座タイプ |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第12位はHYCM(エイチワイシーエム)です。
HYCMは、1977年に設立された40年以上の運営実績を持つ海外FXブローカー。
2023年より日本市場への進出を果たし、現在は総額75万円(5000ドル)の100%+20%入金ボーナスキャンペーンが開催されています。
ボーナスは3,000円(20ドル)以上の入金に適用され、初回入金額15,000円(100ドル)までには入金額の100%、100ドル以上の入金額に対しては20%のボーナスが上限4,900ドルまで付与されます。

オンライン
運営局
上限100ドルの100%入金ボーナスが受け取れるのは初回入金時のみ。
ボーナスを全額受け取るには、総額で約370万円(24,600ドル)の入金が必要となります。
また、HYCMのボーナスは、受け取りから60日以内に1,000ドルあたり30ロットの取引という条件を満たすことで、ボーナスを全額維持したままでの出金が可能となります。
上手く利用すればボーナスを維持したままで出金し取引を続けられるので、海外FXに慣れている方やトレードの腕に自身がある方はぜひ利用を検討してみてください。
13位 MYFXMarkets:最大5万円【当サイト限定】
引用元:MYFXMarkets公式サイト
入金ボーナス総額 | 5万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 100% |
キャンペーン期間 | 2023年12月28日まで |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 プロ口座 |
入金ボーナスの出金 | 出金不可 |
海外FXの入金ボーナスランキング、第13位はMYFXMarkets(マイエフエックスマーケット)です。
MYFXMarketsでは、2023年12月28日までの期間限定で総額5万円の100%入金ボーナスキャンペーンが開催されています。
ボーナスの受け取りには、入金前にフォームからの事前申請を行ったうえで、国内銀行送金での入金が必要となります。

オンライン
運営局
申請を忘れたり、銀行送金以外の方法で入金してしまうとボーナスは受け取れませんのでご注意ください。

現在、海外FXオンラインとMYFX Marketsとのタイアップキャンペーンを実施中!
当サイト経由で口座開設を行い、取引条件を達成することで 12,000円のキャッシュバックボーナスを進呈する当サイト限定のキャンペーンです。
キャンペーン期間 | 終了時期未定 |
---|---|
対象となる方 | ①海外FXオンライン経由で新規口座開設された方 ②海外FXオンライン経由ですでに口座を開設済みの方 |
条件 | 最低3万円以上入金後、FX通貨ペアおよびXAUUD(ゴールド)を往復3ロット取引 |
キャンペーン内容 | 12,000円のキャッシュバックボーナス |
受け取り方法 |
上記条件を満たした後、MYFX Marketsのカスタマーサポートまで連絡してください。 3営業日以内に取引口座へキャッシュバック金額(12,000円)が付与されます。 |
注意事項 |
A :条件達成後にその差額分の7000円が付与されます。 B : 入金後取引開始前にカスタマーサポートまで5000円ボーナス削除依頼をいただければ、5000円ボーナスを削除し、条件達成後に12000円を付与いたします。 |
関連:MYFXMarketsボーナスまとめ!期間限定キャンペーン情報も解説
海外FXのクッション機能なし入金ボーナスキャンペーン一覧
- レバレッジを引き上げる効果がある
- 一方で証拠金機能としての機能はないため、取引はギャンブル要素が強くなる
- 条件を達成することで出金ができる場合がある
続いて、クッション機能のない海外FX入金ボーナスキャンペーンについて解説します。
クッション機能なしの入金ボーナスを提供する主な海外FX業者は、次のとおりです。
AXIORY(アキシオリー):100%入金ボーナス
引用: AXIORY公式サイト
入金ボーナス総額 | 10万円 |
---|---|
入金ボーナス付与率 | 100% |
キャンペーン期間 | お年玉ボーナス:毎年1月頭~2月末頃まで お中元ボーナス:毎年6月末~8月末頃まで |
クッション機能 | なし |
対象口座 | スタンダード口座 ナノ/テラ口座 |
入金ボーナスの出金 | 可能 |
海外FX業者AXIORY(アキシオリー)では、年始に開催される「お年玉ボーナス」と夏ごろに開催される「お中元ボーナス」2種類の入金ボーナスキャンペーンを毎年開催しています。
ボーナスにはクッション機能がありませんが、代わりに一定の取引量(ロット)を満たすことでボーナス自体を出金できます。
2023年の夏に開催された「お中元ボーナス」では、出金に必要な取引ロット数・出金可能なボーナス金額の条件が以下のように設定されていました。
達成ロット数 | 入金ボーナス額 | 出金可能な合計金額 |
---|---|---|
5lot | 1,000円 | 1,000円 |
10lot | 3,000円 | 4,000円 |
20lot | 6,000円 | 10,000円 |
30lot | 10,000円 | 20,000円 |
50lot | 15,000円 | 35,000円 |
80lot | 20,000円 | 55,000円 |
120lot | 10,000円 | 65,000円 |
180lot | 10,000円 | 75,000円 |
240lot | 10,000円 | 85,000円 |
300lot | 15,000円 | 100,000円 |
AXIORYのお年玉ボーナス・お中元ボーナスは、アキシオリーの口座を持っているすべてのユーザーがキャンペーン対象となっています。
出金可能なAXIORYのボーナスに興味がある方は、事前に口座開設しておいてキャンペーン開催を待ちましょう!
関連:AXIORY入金ボーナスキャンペーン情報!クッション機能や出金条件も
FBS:100%ボーナス
引用元:FBS公式サイト
入金ボーナス付与率 | 100% |
---|---|
上限額 | 100万円 |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
ボーナス出金条件 | 口座残高が入金額よりも多い 「出金したいボーナス額(ドル)×1ロット」の取引をする |
取引制限 | 最大レバレッジ500倍 |
海外FX業者FBSでは、上限100万円の100%入金ボーナスが常時開催されています。
入金ボーナスの出金条件は、出金したい額×1ロットに相当する取引です。(500ドルを出金する場合は500ロット)
また、100%入金ボーナスを利用する場合はFBSの3000倍レバレッジが使えない点にご注意ください。
関連:FBSのボーナスは意味ない?口座開設&入金ボーナスの特徴と厳しい出金条件
TradersTrust:100%ボーナス【当サイト限定】
引用元:TTCM公式サイト
入金ボーナス付与率 | 100% |
---|---|
上限額 | 1000万円 |
キャンペーン期間 | 2023年11月29日現在開催中 |
ボーナス出金条件 | 出金不可 |
海外FX業者TradersTrustでは、100%入金ボーナスキャンペーンが常時開催されています。
クラシック口座・プロ口座が対象で、マイページから事前申請をしたうえで5万円以上の入金額に対して100%のボーナスが付与されます。

オンライン
運営局
ボーナス自体の出金はできないので、ロット数を増やしてキャッシュバック額を上げる目的で使っていきましょう。

現在、海外FXオンラインとTraderTrustの限定タイアップキャンペーンを開催中!
当サイト経由で新規口座を開設すると、プロ口座の初回入金額が50,000円→5,000円に緩和されます!
キャンペーン期間 | 終了時期未定 |
---|---|
対象となる方 | 海外FXオンライン経由でプロ口座を新規口座開設された方 |
キャンペーン内容 | 通常50,000円の初回入金額が5,000円に緩和 |
注意事項 |
・当キャンペーンについて特別な申請などは一切必要ありません。
・キャンペーンの利用には当サイトから口座開設する必要あります。 (別の場所からプロ口座を開設した場合、50,000円の初回入金が必要になります) |
関連:TTCM(トレーダーズトラスト)のボーナスは意味ない?200%キャンペーンやクッション有無も紹介
IronFX:最大100%ボーナス
引用元:IronFX公式サイト
IronFXには以下3つの入金ボーナスキャンペーンがあります。
100%シェアリングボーナス | 40%パワーボーナス | 20%アイアンボーナス | |
---|---|---|---|
最低入金額 | なし | $500 | $100 |
上限額 | なし | $4000 | $2000 |
上限回数 | なし | なし | なし |
利益の出金 | 可能 | 可能 | 可能 |
出金可能額 | ボーナス除く残高の50% | ボーナスを引いた金額 | ボーナスを引いた金額 |
クッション機能 | なし | あり | あり |
ironFXにはそれぞれ100%、40%、20%の入金ボーナスがありますが、この中で「100%シェアリングボーナス」にはクッション機能がありません。
クッション機能がない入金ボーナスは市場が予想と逆に動いた際ロスカットに耐えられないため注意が必要ですが、取引できる額は増えるのでIronFXのボーナスは勝ち筋が見えるトレードで活かしましょう。
関連:IronFX(アイアンFX)口座開設ボーナス・入金キャンペーンの最新情報&特徴と注意点
海外FX入金ボーナスキャンペーンのルール・注意点
ここでは、海外FXの入金ボーナスキャンペーンに関する注意点を解説していきます。
追加口座・2回目以降の入金でも受け取れる
海外FXの入金ボーナスは、初回入金を対象にしているキャンペーンと、追加入金にも対応しているキャンペーンがあります。
追加入金に対応の入金ボーナスキャンペーンであれば、2回目以降上限額に達するまで、入金ボーナスを何度でも受け取ることができます。
海外FXの口座開設ボーナス(入金不要ボーナス)との併用も可能
海外FXの口座開設ボーナスは未入金でも利用できるため、入金ボーナスよりも利用ハードルが低くなっています。
FXGTなどの口座開設ボーナスを提供している海外FX業者であれば、入金ボーナスと併用することでさらに取引を有利に進めることができます。
出金や資金移動で海外FX入金ボーナスが消滅することも
海外FXで入金ボーナスを利用する際は、ボーナスの消滅条件に注意しておきましょう。
海外FX業者にもよりますが、入金ボーナスが消滅してしまう主な条件は次のとおりです。
- 海外FX口座から資金を出金した
- 別口座に資金移動した
- 入金ボーナスの有効期限を過ぎた
- 長期の口座放置により休眠口座になった
- ゼロカットにより口座残高がマイナスになった
海外口座のクッション機能なしの入金ボーナスは確定申告が必要
海外FXの入金ボーナスは、クッション機能の有無によって確定申告の扱いが異なります。
取引利益 | 税金がかかる →確定申告が必要 |
---|---|
クッション機能あり | 税金はかからない →所得としては申告不要 |
クッション機能なし | 出金可能なため税金がかかる →確定申告が必要 |
確定利益にあたる取引損益と出金できるクッション付き入金ボーナスは、確定申告の必要があります。
クッション付き入金ボーナスは出金できないため、確定申告の必要はありません。
海外FXの確定申告には、自動会計ソフトの「マネーフォワード」が便利です。
関連:【FP監修】海外FXの税金まとめ!計算方法から支払額シミュレーションまで完全解説
海外FX入金ボーナスの受け取り方
海外FXの入金ボーナスの受け取り方は、次のとおりです。
- 口座開設と本人確認を行う
- 口座に入金を行う
- 入金ボーナスが付与される
入金ボーナスの詳細なルールは海外FX業者によって異なりますので、詳しくは各社公式サイトをご確認ください。
①海外FX業者で口座開設と本人確認を行う
まずは、入金ボーナスキャンペーンが開催されている海外FX業者を選び、口座開設しましょう。

オンライン
運営局
海外FX業者によっては、入金ボーナスが受け取れる口座タイプが指定されている場合があります。
どの口座タイプを開設するか、事前に確認が必要です。
また、入金ボーナスの受け取りにはほとんどの海外FX業者で本人確認と住所証明が必須となっています。
口座の開設前に、あらかじめ必要書類を用意しておくと入金ボーナスの受け取りがスムーズです。
②海外FX口座に入金を行う
続いて、入金ボーナスを受け取る海外口座に入金を行います。
入金の際は、以下の点に注意しましょう。
- 初回最低入金額以上を入金する
- 入金ボーナスの付与率が高い入金方法をチェック
- 期間限定の入金ボーナスは入金反映時間を考えて早めの入金を
③入金ボーナスが付与される
入金額が海外FX口座に反映されれば、入金ボーナスが受け取れます。
入金ボーナスはMT4やMT5に「Credit」として表記されているので、確認してみましょう。
海外FX入金ボーナスのおすすめの使い方
続いて、海外FXの入金ボーナスおすすめの使い方を解説します。
- ハイレバレッジでのトレード
- スワップポイント狙いのトレード
使い方①ハイレバレッジでのトレード
海外FXの入金ボーナスでは、「ハイレバレッジでのトレード」がおすすめです。
入金ボーナスを利用することで、自己資金より多くの証拠金を担保できます。
証拠金が増えれば、レバレッジを効かせてより大きな取引量でのトレードも可能となるので、利益もより増やしやすくなります。
使い方②スワップポイント狙いのトレード
海外FXの入金ボーナスでは、証拠金に余裕を持たせることができる「スワップポイント狙いのトレード」もおすすめです。
中長期のポジション維持でロスカットを防ぐには、十分な金額の証拠金が不可欠。
そこで入金ボーナスを使って証拠金を増やしつつ適切なロット管理をすれば、大きな相場変動による含み損にも耐えることができるでしょう。
海外FXの入金ボーナスに関するよくある質問
最後に、海外FXの入金ボーナスキャンペーンに関するよくある質問にお答えしていきます。
海外FXのクッション機能なしの入金ボーナスは意味ない?
海外FXでは、クッション機能のない入金ボーナスは証拠金としての機能がないため、より大きなポジションを持てる一方で、ロスカットされやすくなってしまいます。
このことから「クッション機能なしのボーナスは意味ない」と言われていますが、クッション機能なしの入金ボーナスの一部は、取引量などの条件を達成することでボーナス自体を出金することが可能となります。
クッション機能なしの入金ボーナスは、証拠金としてではなく出金するという目的での活用がおすすめです。
200%入金ボーナスキャンペーンを開催する海外FX業者は?
2023年11月29日現在、以下の海外FX業者で200%入金ボーナスが開催されています。
- IS6FX:6月 or 10月に200%ボーナス開催
IS6FXの200%入金ボーナスは期間限定で不定期開催ですが、業者名にちなんだ6月もしくは創業月の10月に実施される傾向があるります。
100%入金ボーナスキャンペーンを開催する海外FX業者は?
2023年11月29日現在、以下の海外FX業者で100%入金ボーナスが開催されています。
- XMTrading(上限500ドル)
- FXGT(上限8万円)
- iFOREX(上限1000ドル)
- IS6FX(上限6万円)
海外FX入金ボーナスキャンペーン比較まとめ
以上、2023年11月29日最新の情報をもとに作成した海外FXの入金ボーナスおすすめランキングを解説しました。
最後にランキングをおさらいしておきましょう。
海外FX業者 | 入金ボーナス付与率:金額 | 解説を見る |
---|---|---|
1位 FXGT |
常時開催 初回入金100%ボーナス:8万円 25%~50%ボーナス:112万円 |
解説 |
2位 |
期間限定タイアップ 100%ボーナス:7万5千円 20%ボーナス:150万円 |
解説 |
3位 |
常時開催 20%ボーナス:67万円 |
解説 |
4位 |
常時開催 初回入金100%ボーナス:6万円 |
解説 |
5位![]() |
期間限定 10%~50%ボーナス:90万円 |
解説 |
6位 |
常時開催 100%ボーナス:初回入金15万円まで 25%ボーナス:初回入金15万円以上 (上限28万円) |
解説 |
7位![]() |
期間限定 50%ボーナス:最大2万5千円 20%ボーナス:最大47万5千円 |
解説 |
8位 |
期間限定 初回入金100%ボーナス:最大10万円 常時入金20%ボーナス:最大100万円 |
解説 |
9位![]() |
期間限定 40%ボーナス:最大40万円 |
解説 |
10位![]() |
常時開催 初回入金50%ボーナス:7万5千円まで 20%ボーナス:142万5千円 |
解説 |
11位![]() |
常時開催 20%ボーナス:75万円 |
解説 |
12位![]() |
100%ボーナス:最大1万5千円 20%ボーナス:最大48万5千円 |
解説 |
13位![]() |
期間限定 100%ボーナス:最大5万円 |
解説 |
海外FXで初めて入金ボーナスを活用するなら、FXGTやXMなどクッション機能のあるボーナスを利用するのがおすすめです。
また、追加入金に対応している入金ボーナスであれば初期資金が少なくても上限額まで複数回に分けてボーナスを受け取ることができますので、合わせて活用してみてください。
入金ボーナス以外のスペックで海外FX業者や海外口座を比較したい方は「海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較」の記事もおすすめです。
総入金額が757万5千円(50,500ドル)に達するまで、入金する度に何度でもボーナスを受け取ることができます。