FxPro(FXプロ)は、設立以降約150カ国でサービスを提供している、勢いのある海外FX業者のひとつです。
日本よりも欧米で人気がある業者ですが、2010年には「Forexプロバイダーオブ・ジ・イヤー2010」を受賞するなど運営基盤や実力も十分といえるでしょう。
今回はそんなFxProの入金方法や、入金の際に注意すべき点を詳しく解説していきます。
FxProの入金方法一覧
まずは、FxProで現在利用できる入金方法を見ていきましょう。
入金方法 | 反映時間 | 手数料 |
---|---|---|
クレジットカード | 24時間即時 | 無料 |
Skrill | ||
Neteller | ||
bitwallet | ||
海外銀行送金 | 3〜5日 |
※海外銀行送金では、振込手数料と仲介銀行手数料が追加でかかります。
このうち、SkrillとNetellerは現在日本で利用することができません。
そのため日本で有効な入金方法は、実質クレジットカード、bitwallet、海外銀行送金の3つとなります。
入金方法によって出金の仕方が変わる
FxProで口座内から資金を出金する際は、入金額までは入金時と同じ方法で出金しなければいけないというルールがあります。
10万円をクレジットカードで入金した場合、10万円分の出金まではクレジットカードで行う必要があるということです。入金額の10万円を超えた利益分の出金については、別の出金方法を選択することができます。
出金したい方法も考慮してから、入金方法を選択しましょう。
条件別おすすめの入金方法
FxProのおすすめの入金方法を、条件別で分類すると次のようになります。
入金方法のなかで特におすすめなのは、bitwalletでの入金です。
- 手数料が安い
- 入金の反映時間が短い
という点から、他の入金方法よりも優れているといえます。
続いては、各入金方法の特徴と入金手順を見ていきましょう。
クレジットカード入金の特徴と手順
クレジットカード入金の特徴
クレジットカード入金の特徴は次のとおりです。
- 対応しているのはVisaとMastercardのみ
- 入金が即時反映される
❶FxProでは、クレジットカード入金に対応しているカードはVisaとMastercardの2種類だけです。日本のブランドであるJCBは利用することができません。
❷クレジットカードの入金は、比較的早く反映されます。
- 入金をすぐに反映させたい人
- bitwallet決済ができない人
続いては、クレジットカードでの入金手順を見ていきます。
クレジットカードの入金手順
FxProの公式ページから「ログイン」をクリックします。
ログイン画面が表示されるので、①登録しているメールアドレス、②パスワードを入力し、③「サインイン」をクリック。
次に、マイページの画面左側にある「お財布」をクリックします。
「入金」をクリック。
そうすると、入金方法一覧が表示されます。その中から、VISA・MasterCard(クレジットカード)を選択します。
- 取引口座番号
- 通貨
- 入金額
をそれぞれ選択・入力してください。
最後に「入金」をクリックすれば、クレジットカードでの入金は完了です。
銀行送金の特徴と手順
続いて、銀行送金の特徴と入金手順を解説していきます。
銀行送金の特徴
銀行送金の特徴は、次のとおりです。
- 海外送金のみの対応
- 反映時間に3〜5日かかる
❶FxProの銀行送金は、海外銀行のみに対応しています。国内銀行からは送金することができません。
対応している銀行は以下のとおりです。
- EFG Eurobank S.A. (EU)
- Citibank N.A.
- Barclays Bank PLC
上記の銀行口座をお持ちの方は少ないかと思うので、あまり現実的な方法ではないかもしれません。
❷銀行送金の場合、入金の反映が3〜5日かかる場合があります。
海外送金をする銀行が限られている点と、入金の反映に時間がかかる点から、銀行送金はあまりおすすめできません。
- 海外銀行の口座を持っている人
- bitwallet決済ができない人
銀行送金の入金手順
クレジットカードでの入金時同様、FxProの公式ページから「ログイン」をクリックします。
ログイン画面が表示されるので、①登録しているメールアドレス、②パスワードを入力し、③「サインイン」をクリック。
次に、マイページの画面左側にある「お財布」をクリックします。
「入金」をクリック。
続いて、「BANK TRANSFER(銀行送金)」をクリックします。
- 入金口座
- 受取銀行名
- 通貨
をそれぞれ選択します。その後、「資金送金情報を取得する」をクリックしてください。

「電子送金情報」が表示されます。
この情報をもとに、ご自身の銀行から送金手続きを行ってください。以上で銀行送金での入金は完了です。
bitwallet入金の特徴と手順
bitwallet入金の特徴
bitwalletの特徴は、次のとおりです。
- 入金手数料が無料
- 口座への入金が即日反映される
- 入出金方法として採用しているFX業者が多い
❶bitwalletは入金時の手数料がかかりません。
❷bitwalletに入金した場合、口座への反映は即時でされます。他の2つの入金方法に比べて、1番早く入金が確認できます。
❸bitwalletは、多くの海外FX業者に採用されている入出金方法のひとつです。複数の業者でトレードを行う方は、アカウントをひとつ持っておけば資金の管理を一元化できて便利です。
- 入金が即時反映されて欲しい人
- 手数料をあまりかけたくない人
bitwalletの入金手順
まずは、FxProの公式ページから「ログイン」をクリックします。
ログイン画面が表示されるので、①登録しているメールアドレス、②パスワードを入力し、③「サインイン」をクリック。
次に、マイページの画面左側にある「お財布」をクリックします。
「入金」をクリック。
入金方法一覧の中から、「bitwallet」を選択します。
- 入金する口座
- 通貨
- bitwalletに登録しているメールアドレス
- 希望入金額
をそれぞれ選択、入力してください。
最後に「入金」をクリックします。bitwalletのログイン画面に飛びますので、入金を完了させてください。
入金できない時の対処法・注意点
せっかく入金手続きをやってみても、入金が反映されないと困ってしまいますね。
そんな時は、次の項目を再度確認してみてください。
最低入金額を満たしているか?
FxProの場合は、100USD(約1万円程度)が最低入金額です。
こちらを満たさない金額では入金できないようになっています。
入金できない時は、希望の入金額が最低入金額の達しているか確認しましょう。
入金額が限度額以内におさまっているか?
FxProの場合、クレジットカード入金の限度額は、1日当たり最大10,000ドル(100万円)です。
クレジットカードで入金する場合は、こちらの入金額を超えていないか確認してみてください。
取引口座とお財布口座の両方をチェックする
FxProには、取引口座とお財布口座が存在します。
取引口座:トレードで利用する資金
お財布口座:入出金に利用する口座
入金額はまず、お財布口座に反映されます。入金した資金を実際にトレードで使う場合は、お財布お口座から取引口座へ資金移動を行う必要があります。
片方の口座で入金額が確認できない場合は、両方の口座の状況を確認してみましょう。
FxPro入金まとめ
今回は、FxProの入金手順と、入金の際の注意点などについて見てきました。
クレジットカード・bitwallet・銀行送金など複数の入金方法があるので、自分に合った入金方法を選びましょう。
そのほか、FxProの「評判」「安全性」に関する記事はこちらを参考にしてください。
【海外FXオンライン】「FxPro(エフエックスプロ)」ユーザーの口コミを元にリアルな評判を暴露!安全性とスペックを辛口評価しています。「知名度が高く安全なFX業者で取引したい」という方にはFxProが最適だといえるでしょう。
関連:FxProにボーナスキャンペーンは無い?理由やキャンペーンに代わる特長を解説