HFM(旧HotForex)は、複数の金融ライセンスを保有しており、世界で事業を展開している信頼性の高い海外FX業者。
2023年5月にはHFMが大幅リニューアルし、ボーナス面も大幅にグレードアップしました。
キャンペーン名 | ボーナス額・ 付与率 |
上限 金額 |
開催期間 |
---|---|---|---|
入金ボーナス | 20% | 最大67万円 | 常時開催 |
ROFM (リターン・オン・フリーマージン) |
余剰証拠金に対して 最大3%キャッシュバック |
なし | 常時開催 |
HFM ロイヤリティプログラム |
1ロット当たり: 最大0.33ドルキャッシュバック |
なし | 常時開催 |
初回入金限定ボーナス | 100% | 最大7万円 | 不定期開催 |
HFMはリニューアルにより、総額67万円分の入金ボーナスが貰えるようになりました。
クッション機能付きのボーナスなので証拠金として利用できるため、自己資金以上のロット数で取引が可能です。
なお、入金ボーナスはボーナス専用口座でのみ利用可能で、最大レバレッジは1000倍まで利用できます。
ぜひ一度、ボーナス×ハイレバレッジで大きな利益を狙ってみてくださいね。
本記事では、HFM(旧HotForex)のボーナス概要と受け取り方、出金方法まで詳しく解説しています。
HFMのボーナスや口座開設に興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。
HFM(HotForex)の入金ボーナス
ボーナス名 | トップアップ20%ボーナス |
---|---|
開催期間 | 常時 |
ボーナス額 | 総額67万円 |
対象口座 | トップアップボーナス口座 (ボーナス専用口座) |
受取条件 | ・累計2万5000ドルまでの入金が対象 ・入金回数は不問 ・上限に達するまで継続発生 |
クッション機能 | あり |
HFM(HotForex)には、常時開催しているトップアップ20%ボーナスがあります。
トップアップ20%ボーナスは上限額に達するまで、何度でもボーナスを受け取れるのが特徴です。
そのため、一度に貰い切る必要がないので少額入金を繰り返したい方にもおすすめでしょう。
入金ボーナスの受け取り方
入金ボーナスの受け取り方手順を解説いたします。
20%入金ボーナスを受け取るまでの手順は次のとおりです。
- トップアップボーナス口座を追加作成
- Myウォレットへ入金する
- トップアップボーナス口座へ資金移動
- ボーナスが付与される
それぞれ画像付きで説明していきます。
①トップアップボーナス口座を追加作成
myHFのダッシュボードから「取引口座を開く」を選択し「トップアップボーナス口座」を追加します。
②Myウォレットへ入金する
myHFのダッシュボード左側にある「入金」を選択
入金方法を選択してMyウォレットへ資金を入金します。
③トップアップボーナス口座へ資金移動
myHFのダッシュボード左側にある「資金移動」を選択
「お財布」→「ボーナス口座」へ資金移動します。
④ボーナスが付与される
資金移動が完了すると、ボーナス口座に取引可能なクレジットとしてボーナスが付与されます。
ボーナスを活用してトレードを行い、利益分の出金を目指しましょう。
入金ボーナスの注意点
次に入金ボーナスを貰う際の注意点を解説します。
- 入金ボーナスの出金は不可
- 1口座のみ受け取り可
- ボーナス対象口座への資金移動が必須
- ボーナスのある口座から出金すると、出金した割合のボーナス額が消滅
上記ポイントをそれぞれ説明していきますので、参考にしてください。
入金ボーナスの出金は不可
入金ボーナスを受け取ってもボーナス自体の出金はできません。
ただし、トレードで発生した利益分の出金は可能です。
1人1口座のみ開設可能です。
HFM(HotForex)の入金ボーナス口座は、1人1口座のみ開設可能となっています。
そのため、複数のボーナス口座は併用できないので注意しておきましょう。
ボーナス対象口座への資金移動が必須
HFM(HotForex)では、Myウォレットへ資金を入金しただけではボーナスが付与されません。
必ずボーナス口座への資金移動が必要ですので注意してください。
ボーナスのある口座から出金すると、出金した割合のボーナス額が消滅
ボーナス口座から資金を出金すると、出金額に応じてボーナスも消滅します。
例えば、10万円の入金をして100%ボーナスを獲得した場合は以下の計算となります。
5万円を出金すると入金額に対して50%出金したことになるため、ボーナスも50%消滅します。
資金5万円+ボーナス5万円=口座残高10万円となる計算です。
入金ボーナスの効果的な使い方
ここでは、入金ボーナスの効果的な使い方をご紹介します。
- ポジションサイズを大きくする
- ボラティリティが高い通貨ペアで取引
- 証拠金維持率を高くしてロスカットを回避する
入金ボーナスを活用すれば追加の取引資金を最大化できるため、自己資金をリスクにさらすことなく大きな取引ができます。
上記の入金ボーナスの使い方は、海外FXならではのボーナス活用法ですので、ハイレバレッジ取引の参考にしてください。
ポジションサイズを大きくする
HFM(HotForex)の入金ボーナスは、常時開催の20%や期間限定の100%ボーナスがあります。
例えば、100%ボーナスであれば資金が2倍に増えるため、ポジションサイズを大きくすることができます。
海外FX最大のメリットである「ハイレバレッジ」と合わせれば、トレードの幅が各段に拡がるでしょう。
ボラティリティが高い通貨ペアで取引
マイナー通貨やエキゾチック通貨などボラティリティの高い通貨ペアは、大きな利益を狙える一方、ロスカットリスクも高いです。
そのため、自己投資だけでは躊躇してしまいがちですが、入金ボーナスで資金に余裕ができればチャレンジしやすくなります。
普段取引できない銘柄でトレードができるのも、ボーナスの恩恵があってこそのメリットです。
証拠金維持率を確保してロスカット回避
入金ボーナスをフル活用することで、ロット数を増やしても証拠金維持率を担保することができます。
海外FXのハイレバレッジトレードでは、損失に耐え切れずロスカットされてしまうケースも多々あります。
HFM(HotForex)のようにクッション付きボーナスの場合、証拠金を担保するために役立つため、ロスカット回避できる点は有効な活用方法だと言えます。
【2023年12月1日】HFM(HotForex)の最新ボーナスキャンペーン一覧
さっそく、HFMで開催している以下のボーナスキャンペーンについて解説していきます。
20%入金ボーナス | |
---|---|
ボーナス額 | 入金額の20% |
上限額 | 総額5000ドル |
受け取り条件 | 累計2万5000ドルまで |
対象口座 | トップアップボーナス口座 |
ボーナスの出金 | 不可 |
クッション機能 | あり |
失効条件 | なし |
HFM(Hotforex)では、入金ボーナスのほか、数多くの独自キャンペーンを行っています。
リニューアル後は大きくボーナス内容も改善され、ユーザーからの評判も上々です。
そのため、有効活用できればトレードを有利に進めることもできるでしょう。
各ボーナスキャンペーンの詳細については、それぞれ詳しく解説していきますので参考にしてください。
HFM(HotForex)の評判や信頼性についても知りたい方は、「HFM(HotForex)の評判・口コミ!信頼性と安全性はどう?デメリットも含めて解説」もあわせてご覧ください。
HFM(HotForex)の口座開設ボーナス
ボーナス開催期間 | 不定期開催 現在HFMは、口座開設ボーナスは開催していません。 |
---|---|
ボーナス金額 | 13,000円 |
ボーナス対象者 | myHF口座開設後7日以内の方 |
ボーナス対象口座 | 未入金ボーナス専用口座 (No Deposit Bonus口座) |
ボーナスの出金 | 不可 |
利益の出金 | 条件達成で可能 (最大$500) |
ボーナスの有効期限 | 最大40日間 |
クッション機能 | あり |
HFM(HotForex)では、不定期で最大13,000円がもらえる口座開設ボーナスキャンペーンを開催しています。
HFM(HotForex)の口座開設ボーナスは、HFMで初めてアカウント登録をしてから7日以内の方が対象となっています。
未入金ボーナス専用口座のみ利用ができ、ボーナス自体の出金はできませんが、取引で得た利益は最大$500まで出金可能です。
口座開設ボーナスの受け取り方
HFM(HotForex)で口座開設ボーナスを受け取る方法を紹介します。
それぞれわかりやすく画像付きで説明していきます。
①HFMの新規アカウント登録
まずは、HFMで新規アカウント登録をします。
居住国(Japan)を選択し「Eメールアドレス」「パスワード」の入力をします。
同意にチェックを付けて「登録」ボタン押下でメールが受信されます。
アドレスの認証完了後にアカウント作成は完了です。
②本人確認書類を提出しアカウント認証を完了
myHFエリア(会員ページ)の左側にある「アカウントを認証してください」の項目を選択します。
本人確認に必要な以下2点をアップロードします。
- 顔写真付き本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード)
- 住所確認書類(公共料金や携帯電話の請求書または領収書・住民票・一般郵便物)
承認完了には1営業日ほどかかる場合もあるので、しばらく待ちましょう。
③受取可能ボーナス状況ページを確認
アカウント認証まで完了後、myHFエリア(会員ページ)上部に表示されている「さらに詳しく」ボタンから、受取可能ボーナス一覧画面へ移動します。
④取引口座を開設する
キャンペーン一覧に「口座開設ボーナス13,000円」が表示されている場合は「取引口座を開設」を選択することでボーナス受取申請は完了です。
HFMの口座開設ボーナスは、未入金ボーナス口座を開設と同時に利用可能になります。
関連:HotForex(ホットフォレックス)の口座開設手順を徹底解説!口座タイプはどれがおすすめ?
口座開設ボーナスの注意点
HFM(HotForex)の口座開設ボーナスには、さまざまな注意点があります。
- ボーナスはボーナス専用口座に付与
- 7日以上取引がないと、ボーナス専用口座は自動閉鎖
- ボーナスの有効期限は最大40日
- ボーナス専用口座に入金はできない
- ボーナスの出金は不可
- 利益分の出金に一定の条件がある
ボーナスは専用口座に付与されるため、入金することはできません。
また、7日以上の取引がないとボーナスが消滅する点や、40日間の有効期限が設けられている点にも注意してください。
口座開設ボーナスの出金条件
HFM(HotForex)では、他の海外FX業者と同様ボーナスのみの出金はできません。
さらに、利益分の出金には独自のルールが設定されており、次の条件を満たす必要があります。
- 最低10回の通貨ペアまたはゴールド取引を行う
- 約定から決済までの保有時間は最低3分以上
- 約定価格と決済価格の差は最低3pips以上
- 取引の累積が5ロット以上
- 口座に未決済の取引が無く5ドル以上の利益がある
口座開設ボーナスでの取引は自己資金は不要のため、損失が発生することはありませんが、出金条件は認識しておくと良いでしょう。
口座開設ボーナスの効果的な使い方
ここでは、HFM(HotForex)の口座開設ボーナスの効果的な使い方を解説します。
- 海外FXのリアル口座を体験
- ロット数を増やしたギャンブルトレード
- ボラティリティが高い通貨ペアで取引
それぞれの特徴を説明しますので、ボーナスの活用に役立ててみましょう。
海外FXのリアル口座を体験
海外FXのリアル口座を体験する目的でボーナスを活用するのは、特に初心者トレーダーにおすすめです。
デモトレードでは味わえない緊張感や、実際の約定力などを体感することができます。
実際に入金をして取引をする前に、本番環境で海外FXのハイレバレッジ体験ができるのは、口座開設ボーナスの最も有効な活用法と言えるでしょう。
また、条件を満たすことで、利益分の出金も可能なことから、リスクなく稼げる点は参加しない理由がありません。
ぜひ、海外FX業者の口座開設ボーナスは活用しておきましょう。
ロット数を増やしたギャンブルトレード
自己投資ゼロで海外FXを体験できるため、ロット数を増やしたギャンブルトレードをしてみても良いでしょう。
例えば、10pips程度動くだけでロスカットされてしまう取引でも特にリスクはありません。
むしろ大きなロット数によって、瞬間的に大きな利益を狙えるチャンスがあり、口座開設ボーナスを有効に使ったギャンブルトレードは魅力的です。
ただし、自己資金を入金した後はギャンブルトレードにならないよう注意しましょう。
ボラティリティが高い通貨ペアで取引
HFMには、国内業者では取り扱っていないさまざまな銘柄の取引が可能です。
特にボラティリティの高いマイナー通貨などは、自己資金を使っているとなかなか手が出しにくいでしょう。
そのため、口座開設ボーナスでリスクなく値動きの激しい通貨ペアで取引できるのは、大きなメリットだと言えます。
感覚を掴むことができれば、自己資金を投じても大きな利益を狙いにいくこともできます。
リターンオンフリーマージン/ROFM
引用元:HFM公式サイト
キャンペーン開催期間 | 常時 |
---|---|
対象口座タイプ | マイクロ口座・プレミアム口座・ゼロ口座・HFコピー口座 |
対象銘柄 | FX通貨ペア・金属 |
受取条件 | ・余剰証拠金が$1,000ドル以上 ・月間の取引数量が5lot以上 |
利息額 | 余剰証拠金の最大3% |
HFM(HotForex)では、リターン・オン・フリーマージン(ROFM)というプロモーションを常時開催しています。
ROFMは余剰証拠金と取引量に応じて、利息(年利2%〜3%)を現金として毎月ユーザーに還元するキャンペーンです。
初心者や少額の取引しか行っていないトレーダーには条件がハードに感じますが、うまく活用できれば毎月収益を得ることできるため、クリアできる方は活用してみましょう。
ROFMの詳しい条件や注意点を解説していきます。
ROFMで利息を受け取るための条件
ROFMで利息を受け取るためには以下の条件が必要です。
- 余剰証拠金が1,000ドル以上あること
- 月間の取引数量が5lot以上あること
余剰証拠金とは、取引中の必要証拠金とボーナス金額を差し引いた金額を指します。
また、取引数量にカウントされる銘柄は「FX通貨ペア」「ゴールド・シルバー」で、それぞれ3分間以上ポジション保有していることも条件として挙げられます。
ROFM利息率の計算方法
ROFMの余剰証拠金は下記2パターンによってリターン率が変わります。
- 余剰証拠金「1,000.01ドル以上〜25,000ドル未満」
- 余剰証拠金「25,000ドル以上」
パターン別の月間リターン率と取引Lot数は次のとおりです。
5〜50Lot | 50Lot以上 | |
---|---|---|
1,000.01ドル〜25,000ドル未満 | 2% | 2.5% |
25,000ドル以上 | 2.5% | 3% |
最大3%の利息をもらうためには、余剰証拠金が25,000ドル以上かつ、月間50Lot以上の取引が必要となります。
また、2%の利息を受け取るためには、最低で10,000ドル以上の余剰証拠金を担保しておく必要があることからも、クリア条件は厳しめと言えるでしょう。
利息率は毎日計算され、1ヶ月間の合計リターン額が翌月の第1週にウォレットへ支払われます。
リターン・オン・フリーマージンの参加方法
ROFM(リターン・オン・フリーマージン)の参加方法は以下のとおりです。
- myHFエリア(会員ページ)へログインする
- プロモーションよりROFMを選択
- ROFM獲得開始を選択
それぞれの手順を解説していきます。
①myHFエリア(会員ページ)へログインする
まずはmyHFエリアへログインします。
②プロモーションよりROFMを選択
左側のメニューにある「プロモーション」を選択し「ROFM」をクリックします。
③ROFM獲得開始を選択
「ROFM獲得開始」をクリックします。
上記手順で、リターン・オン・フリーマージン(ROFM)への参加は完了です。
条件が達成できそうな方はチャレンジしてみましょう。
リターン・オン・フリーマージンの注意点
リターン・オン・フリーマージン(ROFM)の注意点も紹介します。
- ROFM参加にはmyHFエリアから申請を行う
- 取引数量にカウントされるのは3分以上のポジション保有が必要
- 取引銘柄はFX通貨ペアとゴールド・シルバー
- ROFMでリターン獲得には、最低1,000ドル以上の余剰証拠金が必要
- 月間5Lot以上の取引を行わないとリターンは得られない
ROFMの参加後には、取引銘柄とポジション保有時間には注意が必要です。
また、月間5Lot以上の取引かつ10,00ドル以上の余剰証拠金が必要なため、資金に余裕がないとハードルが高いことも理解しておくと良いでしょう。
ロイヤリティ・プログラム
開催期間 | 常時 |
---|---|
対象口座 | マイクロ口座・プレミアム口座・ゼロ口座・HFコピー口座 |
獲得条件 | ・アカウント認証+3万円以上の入金 ・一定の条件を満たした取引 ・友達紹介(5人まで) |
獲得できるHFMバーの数 | リワードレベルと取引内容によって変動 |
HFM(HotForex)のロイヤリティ・プログラムとは、一定の条件クリアや取引量に応じてHFMバーが貯まり、様々な景品と交換できるプログラムです。
交換できる景品の中には、取引に使えるボーナスや現金・有料サービスなどがあります。
景品によってはハードルがそれほど高くない条件もあるため、気軽に参加しても良いでしょう。
HFMバーの獲得方法
HFMバーはアカウント認証完了後に、3万円以上の入金や一定の取引条件・友達紹介にて獲得可能です。
以下に達成条件と獲得できるHFMバーの本数をまとめました。
獲得可能できるHFMバーの本数 | |
---|---|
アカウント認証+3万円以上の入金 | 100本 |
友達紹介(最大5人まで) | 170 |
対象銘柄を取引 | 1ロット取引あたり6本〜12本 |
HFMバーを貯めていくには、取引条件をメインにクリアしていく必要があります。
交換可能なサービスと商品
HFMバーを利用して交換できるサービスは次のとおりです。
交換に必要なバーの本数 | 交換可能なサービス |
---|---|
150本 | AUTOCHARTIST購読1ヶ月 |
1,000本以上 | 現金と交換(35本で1ドルと交換可能) |
1,100本 | 1ヶ月間のシルバーVPSへのアクセス |
2,500本 | HFM(HotForex)マーケットアナリストと1時間のプライベートセッション |
3,100本 | 3ヶ月間のシルバーVPSへのアクセス |
表からも分かるように、現金へ交換するには1,000本以上のHFMバーが必要です。
また、現金と交換する際のレートは「HFMバー35本=1ドル」となります。
ロイヤリティプログラムのランクアップ条件
ロイヤリティプログラムにおけるランクは4種類に分けられており、ランクが高いほど、1Lotあたりの取引で獲得できる本数が異なります。
ランクアップ条件と獲得本数は以下のとおりです。
ランク | ランクアップ条件 | 獲得バーの本数/1Lot |
---|---|---|
レッド | ロイヤリティ・プログラムに登録 | 6本 |
シルバー | アクティブ取引日が31日 | 8本 |
ゴールド | アクティブ取引日が62日 | 10本 |
プラチナ | アクティブ取引日が105日 | 12本 |
ランクアップに必要な「アクティブ取引日」にはいくつか条件があります。
- 対象銘柄(FX通貨ペア、ゴールド、シルバー、株式DMA、ETF)
- 5分以上のポジション保有
- エントリーから決済まで5pips以上の値幅があること
また、アクティブ取引日の考え方は、単に経過した日数を指している訳ではなく、実際にHFM(HotForex)で取引した日を取引日数としてカウントします。
さらに、取引しない日が30日連続で続くとランクはレッドに降格し、獲得したHFMバーもゼロにリセットされるので注意してください。
ロイヤリティプログラムの参加方法
ロイヤリティプログラムには、以下の手順で参加することができます。
- myHFエリア(会員ページ)へログインする
- 取引リワードを選択
- 今すぐ参加を選択
それぞれ解説していきます。
①myHFエリアへログインする
まずはmyHFエリアへログインします。
②取引リワードを選択
myHFエリアの画面右側にある「取引リワード」のタブをクリック→「取引リワードに参加」を選択します。
③今すぐ参加を選択
利用規約を読み、同意するにチェックを入れ「今すぐ参加」をクリックします。
登録アドレス宛に「HFMトレーディングリワード・レッドレベル到達、おめでとうございます」という件名のメールが届きます。
以上でロイヤリティ・プログラムへの参加は完了です。
ロイヤリティプログラムの注意点
ロイヤリティプログラムにおける注意点は次のとおりです。
- 30日間連続で取引をしていないとランクダウンしHFMバーもすべて失う
- 対象銘柄は(FX通貨ペア・金・シルバー・株式DMA・ETF)
- 5分以上のポジション保有が必要
特に取引を30日間しないことで、ランクダウンされるルールは意識しておきましょう。
自分の非アクティブ日数はmyHFエリアからも確認可能なため、定期的にチェックして取引も行うようにすると良いです。
また、取引銘柄や5分以上のポジション保有などの条件は、ROFMのルールと似ており間違えやすいので注意してください。
HFM(HotForex)と主要海外FX業者とのボーナス比較
ここでは、HFM(HotForex)と主要海外FX業者のボーナスを比較してみました。
海外FX業者 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス |
---|---|---|
easyMarkets | 13,000円 | ・期間限定入金100%ボーナス ・入金ボーナス20% |
XMTrading | 13,000円 | ・100%+20%入金ボーナス |
FXGT | 10,000円 | ・100%入金ボーナス ・50%Loyaltyボーナス ・20~50%Loyalty入金ボーナス |
HFM | 13,000円 | ・20%入金ボーナス ・bitwallet入金で+50ドル |
TradersTrust | 10,000円 | ・100%・200%入金ボーナス |
IS6FX | 最大10,000円 | ・100%初回入金ボーナス |
GeneTrade | 5,000円 | ・50%入金ボーナス |
BigBoss | なし | ・100%入金ボーナス ・30%入金ボーナス ・20%入金ボーナス |
一覧表から分かるように、HFM(HotForex)のボーナスは、有名な海外FX業者と比べても悪くありません。
しかし、口座開設ボーナスは期限があるため、タイミングによっては受け取ることができないのがデメリットです。
今すぐに口座開設ボーナスをもらって活用したい方は「XMTrading」や「FXGT」のように、口座開設ボーナスを常時開設しているFX業者を選んでみるのもおすすめですよ。
海外FXの最新口座開設ボーナスキャンペーン情報については、「海外FXの口座開設ボーナス(未入金・ウェルカムキャンペーン)|おすすめ業者を徹底比較【最新版】」でも解説しているので、ぜひご覧ください!
HFM(HotForex)の口座開設方法
HFM(HotForex)のさまざまなボーナスについて確認できたところで、口座開設方法の流れもみていきましょう。
HFM(HotForex)の口座開設の流れは以下のとおりです。d
- 基本情報を登録してアカウント作成
- 個人情報・投資経験等の情報を入力
- 必要書類の提出
- 希望するボーナスを選んで取引口座の開設
非常に簡単に開設することができますので、ボーナスを受け取りたい方はすぐに登録してみましょう。
HFM(HotForex)のボーナスでよくある質問
最後にHFM(HotForex)のボーナスでよくある質問を集めてみました。
一問一答形式で回答していますので参考にしてみてください。
HFMの口座開設ボーナスはいつ反映される?
HFM(HotForex)の口座開設ボーナスは、未入金ボーナス口座の開設と同時に反映され、利用可能となります。
ボーナスにクッション機能はついてる?
はい、HFM(HotForex)のボーナスにはクッション機能がついています。
そのため、ボーナスのみでトレードすることも可能です。
口座開設ボーナスの出金条件は?
HFM(HotForex)の口座開設ボーナスで得た利益には、以下の出金条件があります。
- 最低10回の通貨ペアまたはゴールド取引を行う
- 約定から決済までの保有時間は最低3分以上
- 約定価格と決済価格の差は最低3pips以上
- 取引の累積が5ロット以上
- 口座に未決済の取引が無く5ドル以上の利益がある
口座開設ボーナスに出金上限はある?
はい、出金上限は最大500ドルまでです。
そのため、口座開設ボーナスで利益が発生した際は、500ドルを超える前に出金するよう覚えておきましょう。
口座開設ボーナスにレバレッジ制限はある?
はい、ボーナス専用口座の最大レバレッジ1000倍に制限されています。
ボーナス専用以外の口座タイプは、最大レバレッジ2,000倍となっているため、上手く使い分けることをおすすめいたします。
HFMの口座は何種類?
HFM(HotForex)の口座タイプは全4種類あります。
リニューアル後に大きく変更されており、口座タイプ別に特徴は次のようになっています。
口座タイプ | プレミアム | PRO | ゼロ | セント |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 2,000倍 | 2,000倍 | 2,000倍 | 2,000倍 |
取引銘柄 | 全商品・銘柄 | 全商品・銘柄 | FX通貨ペアのみ | 全商品・銘柄 |
最小スプレッド | 1.2pips〜 | 0.5pips〜 | 0pips〜 | 1.2pips〜 |
最低入金額 | $0 | $100 | $0 | $0 |
最小取引サイズ | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% |
ロスカットレベル | 20% | 20% | 20% | 20% |
スワップフリー | あり | あり | あり | あり |
別途専用口座の開設が必要なボーナスキャンペーンもありますが、一覧を見ても分かるとおり、どの口座タイプでも取引スペックは良好と言えます。
HFMのボーナスに有効期限はある?
いいえ、HFMのボーナスに有効期限や利用期限はありません。
ただし、取引をせずに60日間放置していると、アーカイブ口座となり口座内のボーナスも消滅してしまいます。
HFMのボーナスまとめ
今回は、HFM(HotForex)のボーナスキャンペーンについて解説いたしました。
HFMは2023年5月にリニューアルし、ボーナス内容も大きく変更されましたね。
本記事のポイントは以下のとおりです。
- 豪華な口座開設ボーナスは期間限定で開催される
- ボーナスが利用できるのは特定の口座のみ
- 引き続きボーナスにはクッション機能がある
- ROFMやロイヤリティプログラムもおすすめ
リニューアルによって既存の口座ではボーナスが利用できなくなり、代わりにボーナストレード専用の口座が誕生しました。
トップアップボーナス口座は賛否両論ありますが、まだまだ利用者も少ないため、引き続き情報収集しておくのが良さそうですね。
当サイトでも随時、HFMの情報を更新していきますので、こまめにチェックしていただけると幸いです。
海外FXの入金ボーナスを比較したい方はこちら!