TitanFXの出金方法!出金拒否の噂や手数料&出金できない時の対処法もまとめ

TitanFXからの出金方法

2014年に設立され、現在も多くの顧客にFX業界トップレベルの取引環境を提供しているTitanFX(タイタンFX)。

とても信頼度の高いブローカーであることは確かですが、出金手続きの際には注意が必要です。

今回は、TitanFXの出金時に注意すべきことや、出金方法・手順までを解説していきます。

この記事を読めば、TitanFXの出金もスムーズに行うことができますよ。

まずは、出金前に確認しておくべきポイントを見ていきましょう!

今すぐTitanFXの出金手順について知りたい方はこちら
クレジットカード
bitwallet出金
国内銀行送金

TitanFX(タイタンFX)で出金する前に確認すべき6つのポイント

TitanFXで出金する前に知っておくべきことは、以下の6つです。

①条件別おすすめの出金方法

TitanFXでは、出金方法によって手数料や着金日数が若干異なります。

条件別にまとめたおすすめ出金方法は、次のとおりです。

条件別おすすめの出金方法
  1. とにかく早く出金したい

    → クレジットカード

  2. 手数料を抑えたい

    → bitwallet

  3. 普段慣れている方法で出金したい

    → 国内銀行送金

TitanFX側の出金手数料は無料ですが、各銀行や決済サービス側で手数料が発生する場合があります。

なかでも最も手数料を抑えることができ、出金スピードが速い出金方法は、bitwallet。bitwalletは採用している海外FX業者が多く、他の業者の入出金でも使えるというメリットもあります。
口座を作る手間はかかりますが、bitwalletは使い勝手がよく便利なので、まだ口座を作っていない方はbitwalletで口座を作ることをおすすめします。

公式サイトに記載のあるNetellerとSkrillは、日本在住の方は現在利用できない出金方法です。

②出金前に確認書類の提出が必要

TitanFXで出金をする前には、TitanFXでの本人確認を済ませておく必要があります。

本人確認には、次のいずれかが必要です。

  • パターン1:本人確認書類2点(免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳など)
  • パターン2:本人確認書類1点+現住所確認書類1点(公共料金利用明細、住民票など)

1度本人確認をしてしまえばその後の出金時には本人確認は必要ないので、少し面倒ですがなるべく早めに済ませておきましょう。

③出金方法は入金方法と同じである必要がある

TitanFXではマネーロンダリング防止の観点から、入金額までの出金は入金時と同じ方法で行うことがルールとなっています。

たとえばクレジットカードで入金した場合、出金するときも同じクレジットカードでの出金になるということです。

入金額を超えた利益分の出金については、入金時とは別の出金方法も利用することができます。

④海外送金に非対応の銀行もある

銀行送金で出金を行う場合、海外送金自体に対応していない銀行もあるので注意しましょう。海外送金に対応していない銀行では、TitanFXからの出金ができません。

海外送金に対応していない銀行は以下のとおりです。

海外送金に対応していない銀行
  • セブン銀行
  • ゆうちょ銀行
  • ソニー銀行
  • 愛媛銀行
  • 沖縄銀行
  • 滋賀銀行
  • みずほ銀行ネット支店(通常の支店は可能)
  • 西日本シティ銀行
  • ジャパンネット銀行
  • 横浜銀行
  • 北海道銀行

⑤出金申請の処理は平日の24:01まで

平日の24時01分までに出金申請を行えば、同日中に処理対応をしてもらえます。

一方で、24時01分以降に出金申請を行った場合は、出金処理が行われるのは次の日です。

もし、当日中に出金処理してほしい場合は、なるべく早めに出金申請を行いましょう

⑥ポジション保有時の出金は可能だが条件あり

TitanFXではポジションを持ったまま出金できますが、出金額が余剰証拠金の90%未満であることが条件となります。

余剰証拠金とは・・・?

TitanFXの余剰証拠金は、新しいポジションを開くときや既存のポジションを維持するために必要な口座残高のことです。

余剰証拠金 = 有効証拠金 − 必要証拠金

の計算式で割り出すことができます。

余剰証拠金が10万円あったとしたら、9万円分の資金が出金可能だということですね。

余剰証拠金の金額は、MT4及び、MT5で確認することができます。

TitanFXの出金方法と手順の紹介

次に、TitanFXの出金方法とそれぞれの手順について詳しく説明していきます。
日本国内で利用可能なTitanFXの出金方法は以下の4種類です。

  • クレジットカード/デビットカード
  • ビットウォレット
  • 国内銀行送金
  • スティックペイ

この中で主に使われている3つの出金方法について手順を解説していきます。

下の各出金方法をクリックすると、出金申請の手順へ飛ぶことができます。

①クレジットカード/デビットカードでの出金

クレジットカードやデビットカードが登録してあれば出金の手順は簡単です。 

まず、TitanFX公式サイトからマイページにログインします。

そして、左側のバーの中の、①出金タブをクリックし、②出金する口座と、③出金方法を選択します。

TitanFXの出金手順①

次に、同じ画面を下に進み、①クレジットカードを選択し、②出金額を決めたら、緑色の③「出金」をクリックします。

TitanFXの出金手順②

その後、次のような画面が表示されます。

TitanFXの出金手順③

最後に、TitanFXに登録しているメールアドレス宛てに、写真のようなメールが届くので、「確定」をクリックします。

TitanFXの出金手順④

下の写真の画面が確認できたら、出金手続きは完了です。

TitanFXの出金手順⑤

②bitwalletでの出金

続いてbidwalletでの出金手順ですが、基本的にはクレジットカード/デビッドカードでの出金方法とあまり変わりません。

TitanFX公式サイトログイン後、左側のバーの①出金タブをクリックした後、②出金口座を選択し、③出金方法の中の、「bitwallet」を選択します。

TitanFXの出金手順⑥

その後はカード決済とほとんど同じ手順です。

  1. bitwalletの口座情報を入力
  2. 出金金額を入力
  3. 「出金」をクリック
  4. メールを確認し「確定」をクリック

クレジットカード/デビットカードでの出金同様、TitanFXから登録しているメールアドレスのメールが届くので、忘れずに確認しましょう。

bitwalletから銀行口座への出金方法はこちら

関連:海外FXのbitwallet出金方法を解説!手数料や反映時間は?

③国内銀行送金での出金

国内銀行送金の手順も、他の2つの出金方法と手順はほとんど同じです。

まず、TitanFX公式サイトにログインし、左側のバーの①出金タブをクリックした後、②出金口座を選択し、③出金方法の中の、「国内銀行送金」を選択します。

TitanFXの出金手順⑥

その後は、他の出金方法同様、以下の操作を行えば出金手続きは完了です。

  1. 送付先の銀行口座情報を入力
  2. 出金金額を入力
  3. 「出金」をクリック
  4. メールを確認し、「確定」をクリック

TitanFXで出金できない時に確認すべき2つのポイント

TitanFXでは今まで悪質な出金拒否や出金トラブルはありません。

もしTitanFXで出金ができなかった場合は、出金に関連する以下2つのポイントを確認してみてください。

  • 余剰証拠金の90%以上で出金しようとしていないか
  • 出金処理が正常に完了しているか

余剰証拠金の90%以上で出金しようとしていないか

TitanFXではポジションを持ったまま出金できますが、ポジション保有中の場合の出金可能額は余剰証拠金の90%以下までです。

出金処理が完了しているか

出金できない原因として、出金処理が正常に完了していない場合があります。
TitanFXで出金リクエストを行うと、登録アドレス宛に出金リクエストの確認メールが届きますが、その確認メールを開いて、「確定」のボタンを押さないと、出金処理は完了の状態とならないので気を付けましょう。

もし、これら2つを確認しているのに出金ができないという場合は、TitanFXのサポートに連絡してみましょう。

TitanFXの出金に関するよくある質問

TitanFXの出金時の注意点と、出金手順について解説してきました。
最後に、TitanFXの出金に関するよくある質問をいくつか紹介します。

TitanFXは出金額に制限はありますか?

基本的には制限はありません。ただし、ポジションを保有している時は、余剰証拠金の90%の金額までしか出金することができません。

TitanFXの手数料がかからなくても、銀行で手数料をとられることはありますか?

あります。国内銀行送金の場合、各銀行によって手数料が発生する場合があります。

出金方法を変えたい場合、TitanFXで複数口座を作る必要はありますか?

いいえ。TitanFXでは同一口座で、複数の出金方法が利用できます。ただし、入金時と同じ方法でないと出金ができないことに注意しましょう。

まとめ:TitanFXの出金は、bitwalletがおすすめ

TitanFXから出金する際の注意点や出金手順について解説してきました。

bitwalletは出金手数料が無料で、出金にかかる日数・時間も短いです
取引コスト以外に無駄な出費を減らすためには、bitwalletを利用すると良いでしょう。

TitanFXの評判・口コミや口座開設・入金方法について知りたい方は、以下リンク先の関連記事を参照してください。

【2023年最新版】
海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社を徹底比較

海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較【2023年最新版】

ユーザーA

結局どこの海外FX業者が良いの?

ユーザーB

安心して使える海外FX業者はどこ?

このようなお悩みを持つあなたのために、「 海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較【2023年最新版】 」をご用意しました。

海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。

ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。