AXIORY(アキシオリー)では、貴金属やエネルギーに加え、株価指数やETFなどの豊富なCFD銘柄を取引できます。
- 貴金属
- エネルギー
- 株式
- 株価指数
- ETF
本記事では、AXIORYのCFD銘柄のスプレッド・レバレッジ・取引時間などの取引条件に加え、CFDを取引する際の注意点も徹底解説していきます。
なお、AXIORYのCFDはスプレッドが最小0.0pips~と、業界最狭水準のスプレッドで取引が可能です。
さらに、MT4よりも裁量取引に特化した取引ツール「cTrader」を利用できるため、CFD銘柄でスキャルピングしたいトレーダーには特におすすめの海外FX業者!
また、顧客資金の信託保全や日本語サポート対応など、安全性や信頼性も申し分ありません。まだAXIORYの口座をお持ちでない方は、いつでもトレードができるように口座開設しておきましょう。
\\業界最狭のスプレッドが魅力//
口座タイプ | 特徴 |
---|---|
【取引手数料なし】 スタンダード口座 |
初心者から上級者まで誰でも使いやすい、手数料0のAXIORY定番口座。 AXIORYで唯一手数料なしの口座タイプで、取引コストを削減したい方、AXIORYをとりあえず使ってみたい方におすすめです。 |
【極狭スプレッド】 ナノ/テラ口座 |
業界最狭水準の低スプレッドを実現した口座タイプ。 数多くのトレーダーから好評を得ており、機能性が高いプラットフォーム『cTrader』も利用できるなど、まさに取引環境にこだわる方のために作られた口座と言える。 |
※口座名をクリックすれば、すぐに口座を開設できます。
関連:AXIORY(アキシオリー)の評判・口コミ!デメリットも隠さず評価
AXIORY(アキシオリー)CFD銘柄に関する基礎知識
まずは、AXIORY(アキシオリー)のCFD銘柄に関する基本的なルールをご紹介していきます。
口座タイプによるCFD銘柄の取引条件の違い
AXIORYには4種類の口座タイプがあり、それぞれ取引銘柄や取引条件が異なります。
スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | アルファ口座 | |
---|---|---|---|---|
取引銘柄 | FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD |
現物株式 ETF |
取引ツール | MT4 cTrader |
MT4 cTrader |
MT5 | MT5 |
取引手数料 | 無料 | あり(株価指数は無料) | あり(株価指数は無料) | あり |
スプレッド | 平均的 | 狭い | 狭い | – |
AXIORYスタンダード口座は取引コストがスプレッドのみのため分かりやすく、海外FX初心者の方におすすめです。
AXIORYナノ口座とAXIORYテラ口座はどちらも低スプレッドの口座タイプですが、利用できる口座タイプが異なります。
現物株式とETFを取引できるのは、AXIORYアルファ口座のみとなっています。
関連:AXIORY(アキシオリー)口座タイプのおすすめは?違いや確認・変更方法も徹底解説
株価指数はAXIORYナノ口座・テラ口座も取引手数料無料
AXIORYナノ口座・テラ口座は、ECN方式の口座タイプで、FX銘柄などは往復6ドルの取引手数料がかかります。
ただし、株価指数CFDについては、取引手数料無料で取引することができます。
AXIORYアルファ口座では現物株式とETFを取引できる
AXIORYアルファ口座は、現物株式とETF(上場投資信託)を取引できる口座タイプです。
ETFは複数の銘柄から構成される指数ですので、ひとつのETF銘柄を持つことで複数の銘柄に投資する分散投資が可能となります。
保有コストも比較的安価で、投資ポートフォリオをさらに充実させたい方におすすめの銘柄です。
なおAXIORYは、ETFを取引できる数少ない海外FX業者のひとつです。ETF取引に興味がある方は、スプレッドが狭く取引コストが安いAXIORYを利用してトレードを行いましょう!
\\低スプレッド&低コストで取引できる//
AXIORYでCFD銘柄を取引するメリットとは?
続いて、AXIORYでCFD銘柄を取引するメリットについて解説します。
FXと同じ口座でCFD銘柄を取引できる
AXIORYでは、CFD銘柄を取引するのに新たに口座を開設する必要はありません。
お手持ちのFX口座でそのまま取引ができるので、FX以外の銘柄に手軽にチャレンジできることがメリットです。
AXIORYのCFDはレバレッジが高い
国内FXではCFD銘柄の最大レバレッジは20倍に規制されています。
一方、海外FXではそうした最大レバレッジの制限がありません。AXIORYでも、銘柄により数百倍のハイレバレッジでCFD銘柄を取引することができます。
ゼロカットにより追証の心配なし
AXIORYではゼロカットが採用されています。
ロスカットにより口座残高がマイナスになった際、海外FX業者が損失を補填して口座残高を0に戻してもらえるサービス
AXIORYではゼロカットによって自己資金以上の損失は生じないため、国内FXのような追証=借金が発生するリスクはありません。
ハイレバレッジでも安心してCFD銘柄を取引することができます。
\\ハイレバスキャルならAXIORY//
AXIORYのCFD銘柄の取引条件を解説
ここからは、AXIORY(アキシオリー)のCFD銘柄の各取引条件を解説します。
スプレッドやスワップポイントは為替状況によって変動することがあるので、最新の値はAXIORYのMT4/MT5/cTraderからご確認ください。
貴金属(ゴールド、シルバー他)
AXIORYの貴金属CFDの取引条件は次のとおりです。
銘柄 | ナノ/テラ口座 スプレッド |
スタンダード口座 スプレッド |
スワップ ショート |
スワップ ロング |
レバレッジ |
---|---|---|---|---|---|
XAUUSD (ゴールド) |
1.1 | 3.1 | 21.42 | -28.38 | 100倍 |
XAGUSD (ゴールド) |
1.2 | 3.2 | 2.716 | -3.81 | 100倍 |
XPDUSD (パラジウム) |
145.6 | 145.6 | 13.913 | -26.6 | 20倍 |
XPTUSD (プラチナ) |
26.2 | 26.2 | 3.67 | -22.57 | 20倍 |
AXIORYナノ・テラ口座では、ゴールド・シルバーは取引手数料がかかりますが、プラチナ・パラジウムの取引手数料は無料です。
また、ゴールドやシルバーの必要証拠金は購入金額の1%となっています。プラチナ・パラジウムの必要証拠金に関しては、購入金額の5%です。
エネルギー(原油、天然ガス)
AXIORYエネルギーCFDの取引条件は次のとおりです。
銘柄 | ナノ/テラ口座 スプレッド |
スタンダード口座 スプレッド |
スワップ ショート |
スワップ ロング |
レバレッジ |
---|---|---|---|---|---|
CL (WTI原油) |
6 | 6 | 5.9764 | -12.3569 | 20倍 |
NGAS (天然ガス) |
1.8 | 1.8 | -28.738 | -3.589 | 20倍 |
BRENT (ブレント原油) |
6 | 6 | -1.7542 | -5.0656 | 20倍 |
必要証拠金はすべて購入額の5%となっています。
株式
AXIORYでは、米国・欧州・日本の株式を250銘柄以上取引できます。取引条件は次のとおりです。
銘柄 | レバレッジ | 取引手数料 | 取引時間 |
---|---|---|---|
米国株式 | 5倍 | 0.01~150 ロット:片道6USD/件 151ロット以上:片道0.04 USD/ ロット |
米国夏時間 (月から金迄) 22:35 から翌 5:00迄 米国冬時間 (月から金迄) 23:35 から翌 6:00迄 |
欧州株式 | 5倍 | 取引価格/ロット × ロット数 × 0.08 % 最小手数料片道 8EUR・GBP/件 |
欧州夏時間 (月から金迄) 16:00 から翌 0:30迄 欧州冬時間 (月から金迄) 17:00 から翌 1:30迄 |
日本株式 | 5倍 | 0.12 %/件 ・最小手数料片道 1,500 JPY |
日本時間 (月から金迄) 9:30から11:30迄 日本時間 (月から金迄) 12:30から15:00迄 |
必要証拠金は、全ての銘柄で購入額の20%です。
なお、日本株式は「テラ口座」でのみ取引可能となっています。
各銘柄のスプレッドはAXIORY公式サイトをご確認ください。
株価指数
AXIORYの株価指数CFDの取引条件は次のとおりです。
銘柄 | ナノ/テラ 口座スプレッド |
スタンダード 口座スプレッド |
スワップ ショート |
スワップ ロング |
必要証拠金 |
---|---|---|---|---|---|
CAC (フランスCAC40指数) |
2.1 | 2.3 | 0.04 | -0.34 | 1% |
DAX (ドイツ40種指数) |
6.3 | 6.4 | 0.04 | -0.34 | 2% |
STOXX50 (ユーロ・ストックス50種指数) |
2.1 | 2.3 | 0.04 | -0.34 | 1% |
FTSE (FTSE100種指数) |
2.6 | 2.8 | 0.195 | -0.495 | 1% |
ASX (オーストラリア200種指数) |
5.3 | 5.7 | 0.15 | -0.45 | 1% |
NIKKEI (日経225) |
13 | 14 | -0.16 | -0.14 | 1% |
NSDQ (ナスダック100指数) |
1.8 | 1.9 | 1.3808 | -2.8603 | 1% |
SP (S&P500種指数) |
0.5 | 0.6 | 1.3808 | -2.8603 | 1% |
DOW (NYダウ) |
3.7 | 4.7 | 0.5523 | -1.1441 | 1% |
HK50 (香港ハンセン指数) |
5.3 | 5.6 | 0.1036 | -0.3995 | 2% |
株価指数CFDの最大レバレッジは全て100倍となっています。
ETF(アルファ口座限定)
AXIORYでは、60種類以上のETF銘柄をレバレッジ1倍で取引できます。
銘柄 | レバレッジ | 取引時間 |
---|---|---|
米国株式 | 1倍 | 米国夏時間 (月から金迄) 22:30 から翌 5:00迄 米国冬時間 (月から金迄) 23:30 から翌 6:00迄 |
欧州株式 | 1倍 | 欧州夏時間 (月から金迄) 16:00 から翌 0:30迄 欧州冬時間 (月から金迄) 17:00 から翌 1:30迄 |
AXIORYのETF銘柄の取引手数料は、米国・欧州市場、および取引所によって異なります。
取引所 | 片道手数料 | 最小手数料※1 |
---|---|---|
NYSE ARCA | 0.03 | 1.5USD |
NASDAQ | 0.03 | 1.5USD |
CBOE | 0.04 | 1.6USD |
※1最⼩⼿数料:1.5 〜 1.6 USD(1〜50 ロットは⽚道1.5〜1.6 USD/件)51ロット以上は0.03 〜0.04 USD/ ロット
取引所 | 片道手数料 | 最小手数料 |
---|---|---|
XETRA | 0.001 | 3.2USD |
LSE | 0.001 | 3.2USD |
ETFは一般的な投資信託に比べ運用コストが安いので、長期投資にも向いています。
よくある質問
最後に、AXIORYのCFD銘柄に関するよくある質問にお答えしていきます。
AXIORYのCFD銘柄取引時間は?
エネルギーCFD、貴金属CFDの取引時間はFXと同様に米国市場に順じます。
米国夏時間(月~金) | 午前 7:00から翌午前 6:00迄 |
---|---|
米国冬時間(月~金) | 午前 8:00から翌午前 7:00迄 |
株式銘柄は米国企業、欧州企業、日本企業によって取引時間が異なります。
米国株式 | 米国夏時間 (月から金迄) 22:35 から翌 5:00迄 米国冬時間 (月から金迄) 23:35 から翌 6:00迄 |
---|---|
欧州株式 | 欧州夏時間 (月から金迄) 16:00 から翌 0:30迄 欧州冬時間 (月から金迄) 17:00 から翌 1:30迄 |
日本株式 | 日本時間 (月から金迄) 9:30から11:30迄 日本時間 (月から金迄) 12:30から15:00迄 |
仮想通貨は取引できますか?
AXIORY(アキシオリー)では仮想通貨CFDは取り扱っていません。
AXIORYのCFD銘柄は取引手数料がかかりますか?
AXIORY(アキシオリー)のCFD銘柄の取引手数料は、銘柄・口座タイプによって異なります。
CFD銘柄 | スタンダード口座 | ナノ口座・テラ口座 | アルファ口座 |
---|---|---|---|
エネルギーCFD | 無料 | 有料 | – |
貴金属CFD (ゴールド・シルバー) |
無料 | 有料 | – |
貴金属CFD (パラジウム・プラチナ) |
無料 | 無料 | – |
株式CFD | 無料 | 有料 | – |
株価指数CFD | 無料 | 無料 | – |
ETF・現物株式 | – | – | 有料 |
株を投資する際のスプレッドや証拠金を教えて
AXIORY(アキシオリー)では、150銘柄以上の株に投資ができます。取引条件は次の通りです。
銘柄 | レバレッジ | 取引手数料 | 取引時間 |
---|---|---|---|
米国株式 | 5倍 | 0.01~150 ロット:片道6USD/件 151ロット以上:片道0.04 USD/ ロット |
米国夏時間 (月から金迄) 22:35 から翌 5:00迄 米国冬時間 (月から金迄) 23:35 から翌 6:00迄 |
欧州株式 | 5倍 | 取引価格/ロット × ロット数 × 0.08 % 最小手数料片道 8EUR・GBP/件 |
欧州夏時間 (月から金迄) 16:00 から翌 0:30迄 欧州冬時間 (月から金迄) 17:00 から翌 1:30迄 |
日本株式 | 5倍 | 0.12 %/件 ・最小手数料片道 1,500 JPY |
日本時間 (月から金迄) 9:30から11:30迄 日本時間 (月から金迄) 12:30から15:00迄 |
必要証拠金は、全ての銘柄で購入額の20%となっています。貴金属と比べると、必要証拠金は高い水準です。
また、株の投資を行うことで株主となり、企業の収益によって配当金を受け取ることが可能でしょう。
まとめ
本記事では、AXIORY(アキシオリー)のCFD銘柄のスプレッド・レバレッジ・取引時間などの取引条件に加え、CFD銘柄を取引する際の注意点など徹底解説しました。
AXIORYは、貴金属や株など豊富なCFDを提供している海外FXブローカーです。
また、主要通貨のスプレッドが最小0.0pips~と、業界最狭水準を誇る低スプレッドが魅力の海外FXブローカー!
そして、MT4よりも裁量取引に特化した取引ツール「cTrader」を利用できる海外FX業者であるため、特にスキャルピングをしたい人におすすめです。
さらに顧客資金の信託保全や日本語での丁寧なサポート対応など、安全性や信頼性も申し分ありません。
CFD取引を行いたい方は、ぜひ優良FX業者のAXIORYでトレードを行ってみてください!
\\安全性・信頼性が抜群に高いFX業者//