この記事ではFX業者「FBS」のボーナス・キャンペーンについて解説していきます。
2023年11月30日現在、FBSで口座開設ボーナスキャンペーンは開催されていません。
過去には不定期で開催していましたが、利益出金に厳しい条件が設けられているため、FBSの口座開設ボーナスを使った取引で大きな利益を狙っていくのは非常に難しいでしょう。
また、現在入金100%ボーナスは開催されていますが、クッション機能がないのでボーナスだけでの取引や含み損・ロスカットに耐えることができません。
現役トレーダー
FBSのようなハイレバレッジに加えて、ボーナスで証拠金を強化してトレードしたいという方には、以下3つの海外FX業者がおすすめです。
おすすめ海外FX業者
それでは、以下でFBSが現在開催しているキャンペーンの最新情報や、FBSのボーナスそれぞれの特徴と利用における注意点などを解説していきます。
FBSのボーナスが意味ない3つの理由
FBSでは様々なキャンペーンが開催されていますが、どれも使い勝手が非常に悪いためほぼ意味のないボーナスです。
FBSのボーナスが「意味ない」と言われる具体的な理由は以下の3つ。
なお、以下の記事ではボーナス別に海外FX業者を徹底比較し、ランキング形式で比較しまとめています。ぜひあなたに合ったブローカーを見つけてみてください。
関連:海外FXの口座開設ボーナス(未入金・ウェルカムキャンペーン)|おすすめ業者を徹底比較
関連:海外FXの100%・200%入金ボーナス最新情報!クッションありのおすすめ業者を徹底比較
それでは、FBSのボーナスが意味ないとされる3つの理由について、順をおって解説していきます。
入金ボーナスにクッション機能がない
FBSのボーナスが「意味ない」と言われる最大の理由は、入金ボーナスにクッション機能がないという点です。
クッション機能とは、「ボーナスを証拠金として利用できる機能」のことです。
クッション機能のあるボーナスを利用すれば、損失が出てもし残高がゼロになっても、ボーナスが証拠金の役割を果たすためボーナスを使って含み損に耐えることができます。
しかし、FBSの入金ボーナスはボーナスに対する口座残高の割合が30%を下回ると全額消滅してしまうため、ボーナスを使って損失に耐えることはできません。
現役トレーダー
海外FXのボーナスを利用するメリットは証拠金の強化なので、このようにクッション機能がないボーナスは「意味ない」と言われてしまうわけですね。
クッション機能ありの入金ボーナスで証拠金を強化してトレードしたい方には、以下の海外FX業者がおすすめです。
口座開設ボーナスの利益出金条件が厳しい
FBSでは過去に口座開設ボーナスが開催されていましたが、利益出金の条件がかなり厳しく設定されています。
- 40日間で20日以上の取引が必要
- 5ロット以上の取引しないと出金不可
- 10pips以上の価格差がある取引のみ有効
- 対象銘柄:FX主要通貨ペア、貴金属
- 出金上限額は最大140ドル
連続した取引日数に加え、ロット数・価格差・銘柄の縛りなどもあり出金条件を達成するのはある程度経験のある海外FXトレーダーでも難しいでしょう。
また、ボーナス口座は追加入金ができないうえに、最大レバレッジが100倍に制限されてしまいます。
これだけの厳しい条件をクリアしても出金できる上限額は最大140ドルまでとなっているため、口座開設ボーナスだけの取引で大きな利益を狙うのは現実的ではありません。
関連:FBSの出金方法解説!着金日数や手数料、おすすめ出金方法ご紹介
ボーナスを使うとレバレッジが制限される
FBSでボーナスを利用した口座では、最大レバレッジが以下のように制限されてしまいます。
キャンペーン | 対象口座 | 最大レバレッジ |
---|---|---|
口座開設ボーナス | 専用口座 | 100倍 |
入金ボーナス | ECN口座以外 | 500倍 |
入金ボーナスを受け取ると最大レバレッジは3000倍から500倍に制限されてしまうので、FBSの魅力であるハイレバレッジを活かすことができなくなってしまいます。
また、口座開設ボーナスの専用口座は最大レバレッジが100倍に制限されているのも、利益出金の条件達成を難しくしている要因の一つです。
このように、FBSでは一見様々なキャンペーンが開催されており魅力的に見えるのですが、どれも使い勝手が悪いため利用する意味はほぼないといえます。
関連:海外FXレバレッジ比較!全80社からおすすめ口座を6つ厳選
FBSで現在開催されているボーナスキャンペーン【2023年11月】
現在、FBSでは以下のキャンペーンが開催されています。
ここからは、FBSの各ボーナスキャンペーンの特徴・出金条件・受け取り方について解説していきます。
FBSの100%入金ボーナス
引用元:FBS公式サイト
FBSの100%ボーナスについて4項目に分けてまとめました。
では、FBSの100%入金ボーナスについて確認していきましょう。
特徴
FBSでは、入金するだけで資金が2倍になる入金100%ボーナスキャンペーンを実施しています。
ボーナス上限の100万円に達するまで何度でも入金ボーナスを受け取ることが可能です。
海外FX業者 | 入金ボーナス倍率 | 入金ボーナス上限額 |
---|---|---|
FBS | 100% | 100万円 |
IS6FX | 100% | 6万円 |
XM | 100% 20% |
500ドル 10,000ドル |
FXGT | 100% 25%~50% |
10万円 110万円 |
iFOREX | 100% 25% |
10万円 10万円 |
加えて、FBSの入金100%ボーナスは、条件を満たすことでボーナス自体の出金も可能です。
その条件は、「出金したいボーナス額(ドル)×1ロット」の取引をすること。
つまり500ドル(約5万円)の入金ボーナスを出金したければ、500ロットの取引が必要ということです。
ボーナス自体を出金できるFX業者は非常に少ないので、出金可能なボーナスを利用したい方にはFBSでの口座開設をおすすめします。
受け取り方
FBSの入金ボーナスは、以下の手順で受け取れます。
- 対象口座に入金
- 30日以内にボーナスを有効化
- 自動的にボーナスが付与
ボーナスが付与されると、MT4・MT5の「クレジット欄」に追加されるのでご確認ください。
トレードを始める前にボーナスを有効化することを忘れないようにしましょう。
出金条件
FBSの入金ボーナスの出金条件は以下のとおりです。
- 入金から30日以内に「ボーナスを有効にする」をクリック
- 口座残高を入金額以上にしておく
- 「出金したいボーナス額(ドル)×1ロット」の取引をする
以上の3つの条件を満たすと、入金ボーナスを出金できます。
500ドル分のボーナスを出金したい場合は、500ロットの取引をしましょう。
注意点
FBSの入金ボーナスの注意点がこちらです。
ここからは、FBSの入金ボーナスの注意点について解説していきます。
入金ボーナス対象の口座タイプは2種類
FBSの入金ボーナスキャンペーンの対象口座は以下の2つです。
- スタンダード口座
- セント口座
プロ口座では入金ボーナスが受け取れないので注意しましょう。
30日以内にボーナスの有効化が必要
入金から30日以内にボーナスの有効化が必要になります。
FBSの対象口座に入金した後、30日以内にボーナスページの「ボーナスを有効にする」ボタンをクリックしてください。
有効化を忘れてしまうと、入金ボーナスが付与されないので注意しましょう。
入金額以上の口座残高が条件
FBSの入金ボーナスを受け取るためには、口座残高が入金額よりも多い状態でなければなりません。
例えば、100ドル入金し、ボーナス有効化前にトレードして2ドルの損失が出た場合、口座残高は98ドルになります。
このケースでは、口座残高(98ドル)が入金額(100ドル)を下回っているため100%入金ボーナスを受け取ることはできません。
したがって、FBSではボーナス有効化前のトレードは控えておきましょう。
口座残高がボーナスの30%以下になるとボーナス消滅
トレードによる含み損が増え、ボーナスに対する口座残高の割合が30%を下回ると入金ボーナスはすべて消滅してしまいます。
例えば、10万円の入金と10万円の入金ボーナスを保有していた場合に、損失とボーナスに対する口座残高の割合は以下のように変化していきます。
損失 | 口座残高 | ボーナス | 口座残高/ボーナス |
---|---|---|---|
±0円 | 10万円 | 10万円 | 100% |
‐2万円 | 8万円 | 10万円 | 80% |
‐5万円 | 5万円 | 10万円 | 50% |
‐7万円 | 3万円 | 10万円 | 30%⇒ボーナス消滅! |
この場合には、7万円の含み損が出た時点で10万円の入金ボーナスはすべて消滅します。
FBSでは、30%を下回ると入金ボーナスがすべて消滅することを覚えておきましょう。
入金ボーナスを受け取ると最大レバレッジが500倍に制限
FBSでは入金100%ボーナスを利用した場合、すべての口座タイプで最大レバレッジが500倍まで制限されてしまいます。
口座タイプ | 最大レバレッジ | 入金ボーナス適用後 |
---|---|---|
スタンダード口座 | 3,000倍 | 500倍 |
セント口座 | 1,000倍 | 500倍 |
FBSの最大レバレッジ3,000倍は、他のFX業者にはない大きな魅力です。
3,000倍のレバレッジで大きな利益を出したい方は、入金100%ボーナスを有効化しないようにしましょう。
またFBSでは口座残高によるレバレッジ制限もあるので、ハイレバトレードを試したい方はご確認ください。
口座残高 | レバレッジ制限 |
---|---|
0~200ドル | 3,000倍 |
200~2,000ドル | 2,000倍 |
2,000~5,000ドル | 1,000倍 |
5,000~30,000ドル | 500倍 |
30,000~150,000ドル | 200倍 |
ボーナスの出金には一定の取引量が必要
出金に必要な取引量(ロット数)は以下の計算式で求められます。
- 「出金可能なボーナス額=取引ロット数×1ドル」
つまり、100ドルのボーナスを出金するためには、100ロットの取引が必要になります。
FBSのキャッシュバックサービス
引用元:FBS公式サイト
FBSのキャッシュバックサービスについて4項目に分けてまとめました。
では、FBSのキャッシュバックについて確認していきましょう。
キャッシュバックサービスの特徴
FBSのキャッシュバックサービスは、取引量に応じてボーナスが上限なしでキャッシュバックされるキャンペーンです。
受け取れる金額は通貨ペアや口座タイプごとに異なりますが、1ロットあたり最大15ドル(約1,500円)のキャッシュバックが上限なしで受け取れるキャンペーンは非常に魅力的といえるでしょう。
キャンペーンの参加条件は、FBSのログインページでキャッシュバックオプションを有効にするだけ。
あとは規定ロット数を達成すれば自動的にキャッシュバックが付与されます。
特に、スプレッドによって多くのコストがかかるスキャルピング重視の海外FXトレーダーにピッタリのキャンペーンとなっています。
キャッシュバックの受け取り方
FBSのキャッシュバックは、以下の手順で受け取れます。
- FBSで対象口座を開設後
- 公式ページの個人エリアにログインしてキャッシュバックを有効化
- 取引量に応じて自動的にキャッシュバック
有効化するだけでキャッシュバックが受け取れるチャンスです。
FBSでトレードする場合には必ず参加しておきましょう。
キャッシュバックの出金条件
FBSのキャッシュバックは、無条件で出金が可能です。
他のボーナスキャンペーンのように出金条件がありません。
取引に利用できるだけでなく、出金しやすいこともキャッシュバックの魅力だといえるでしょう。
ただし、注文の始値と終値の差が59ポイント以上ないとキャッシュバックサービスの対象にならないのでご注意ください。
キャッシュバックサービスの注意点
FBSのキャッシュバックサービスの注意点は以下のとおりです。
では、FBSのキャッシュバックサービスの注意点について確認していきましょう。
プロ口座だけキャッシュバックが受け取れない
FBSでは、プロ口座のみキャッシュバックキャンペーンに参加することができません。
キャッシュバックサービスに参加したいなら、プロ口座以外の口座タイプを開設しましょう。
キャッシュバック金額は口座タイプ・通貨ペア・商品で異なる
FBSから付与されるキャッシュバック金額は、口座タイプ・通貨ペア・商品ごとに異なります。
それぞれのキャッシュバック金額を詳しく知りたい方は、以下の表をご覧ください。
通貨ペア | セント 口座 |
スタンダード 口座 |
---|---|---|
AUDCAD | 6 | 6 |
AUDCHF | 6 | 6 |
AUDJPY | 6 | 6 |
AUDNZD | 6 | 6 |
AUDUSD | 2 | 2 |
CADCHF | 6 | 6 |
CADJPY | 6 | 6 |
CHFJPY | 6 | 6 |
EURAUD | 3 | 3 |
EURCAD | 6 | 6 |
EURCHF | 2 | 2 |
EURGBP | 2 | 2 |
EURJPY | 2 | 2 |
EURNZD | 6 | 6 |
EURTRY | 4 | 4 |
EURUSD | 2 | 2 |
GBPAUD | 6 | 6 |
GBPCAD | 6 | 6 |
GBPCHF | 3 | 3 |
GBPJPY | 3 | 3 |
NASDAQ | 3 | 3 |
S&P500 | 3 | 3 |
GBPUSD | 2 | 2 |
GBPNZD | 3 | 3 |
NZDCAD | 6 | 6 |
NZDCHF | 6 | 6 |
NZDJPY | 6 | 6 |
NZDUSD | 2 | 2 |
USDBRL | 4 | 4 |
USDCAD | 2 | 2 |
USDCHF | 2 | 2 |
USDCNH | 6 | 6 |
USDJPY | 2 | 2 |
USDRUB | 4 | 4 |
USDSGD | 2 | 2 |
USDZAR | 4 | 4 |
EURCNH | 6 | 6 |
CNHJPY | 6 | 6 |
USDTRY | 6 | 6 |
USDMXN | 6 | 6 |
※1ロットあたりのキャッシュバック金額(ドル)
※2023年11月30日の情報
貴金属 | セント 口座 |
スタンダード 口座 |
---|---|---|
XAGUSD | 7 | 7 |
XAUUSD | 3 | 3 |
Platinum | 4 | 4 |
Palladium | 4 | 4 |
※1ロットあたりのキャッシュバック金額(ドル)
※2023年11月30日の情報
CFD商品 | セント 口座 |
スタンダード 口座 |
---|---|---|
BRN | 3 | 3 |
DAX30 | 3 | 3 |
WTI | 3 | 3 |
YM | 3 | 3 |
APPLE | 0.05 | 0.05 |
0.05 | 0.05 | |
AMAZON | 0.05 | 0.05 |
EBAY | 0.05 | 0.05 |
0.05 | 0.05 | |
TESLA | 0.05 | 0.05 |
AIG | 0.05 | 0.05 |
ALCOA | 0.05 | 0.05 |
ALIBABA | 0.05 | 0.05 |
CISCO | 0.05 | 0.05 |
CITIGROUP | 0.05 | 0.05 |
COCA-COLA | 0.05 | 0.05 |
DISNEY | 0.05 | 0.05 |
FORD | 0.05 | 0.05 |
HP | 0.05 | 0.05 |
IBM | 0.05 | 0.05 |
MASTERCARD | 0.05 | 0.05 |
MCDONALDS | 0.05 | 0.05 |
MICROSOFT | 0.05 | 0.05 |
NETFLIX | 0.05 | 0.05 |
NIKE | 0.05 | 0.05 |
NVIDIA | 0.05 | 0.05 |
ORACLE | 0.05 | 0.05 |
PEPSICO | 0.05 | 0.05 |
VISA | 0.05 | 0.05 |
PFIZER | 0.05 | 0.05 |
WALMART | 0.05 | 0.05 |
AT&T | 0.05 | 0.05 |
BAC | 0.05 | 0.05 |
GE | 0.05 | 0.05 |
GM | 0.05 | 0.05 |
JPM | 0.05 | 0.05 |
INTEL | 0.05 | 0.05 |
ATT | 0.05 | 0.05 |
PFE | 0.05 | 0.05 |
INO | 0.05 | 0.05 |
MRNA | 0.05 | 0.05 |
SNY | 0.05 | 0.05 |
BNTX | 0.05 | 0.05 |
EBS | 0.05 | 0.05 |
NVAX | 0.05 | 0.05 |
GILD | 0.05 | 0.05 |
※1ロットあたりのキャッシュバック金額(ドル)
※2023年11月30日の情報
注文の始値と終値の差が59ポイント以上の取引が対象
キャッシュバックを受け取るには、始値と終値の差が59ポイント以上である必要があります。
早く条件を達成したいからといって、相場が動いていない状態で何回FX取引してもキャンペーンの対象にならないので注意してください。
(終了)最大140ドルの口座開設ボーナス
現在、FBSの口座開設ボーナスキャンペーンは終了しています。
口座開設ボーナスを使って取引したい人には、以下の海外FX業者がおすすめです。
ここでは、FBSで過去に開催されていたレベルアップボーナスについて以下の4項目を解説していきます。
特徴
FBSでは、口座開設+アプリダウンロードするだけで最大140ドル(約14,000円)の口座開設ボーナスが受け取れます。
なお、ボーナスの受け取りには「レベルアップボーナスアカウント」という専用口座を開設する必要があります。
口座タイプ | スタンダード口座 |
---|---|
注文執行方式 | STP方式 |
取引プラットフォーム | MT5 |
口座有効期間 | 40日 |
最大レバレッジ | 100倍 |
取引可能通貨ペア | 主要通貨ペア (28銘柄)のみ |
注文可能量 | 0.01ロット (1,000通貨) |
同時に保有可能なポジション数 | 5 |
口座タイプ通貨 | USD |
レベルアップボーナス専用口座は、最大レバレッジが100倍、注文可能量が0.01ロットまでとなっており、有効期間も40日しかありません。
利益を狙っていくのは難しいので、デモトレードに近い感覚でトレードに慣れるための勉強用のFX業者として使ってみるのがいいでしょう。
受け取り方
FBSのレベルアップボーナス(口座開設ボーナス)は以下の手順で受け取れます。
- FBSのマイページから専用口座「レベルアップボーナスアカウント」を開設
- 70ドルが自動付与
- FBSパーソナルエリアアプリをダウンロード
- 70ドルが自動付与
レベルアップボーナスを満額の140ドル受け取るためには、FBSオリジナルアプリをダウンロードする必要があります。
関連:FBSの口座開設手順まとめ。ログイン・取引までの流れを写真で紹介
利益の出金条件
FBSのレベルアップボーナスで得た利益には、5つの出金条件があるので注意しましょう。
- 40日間で20日以上の取引が必要
- 5ロット以上の取引しないと出金不可
- 10pips以上の価格差がある取引のみ有効
- 対象銘柄:FX主要通貨ペア、貴金属
- 出金上限額は最大140ドル
以上の条件を満たすと、レベルアップボーナスで得た利益を出金できます。
ただし、ボーナス額の最大140ドルまでしか出金できないので注意しましょう。
注意点
FBSのレベルアップボーナスの注意点はこちらです。
ここからは、FBSのレベルアップボーナスの注意点を確認していきます。
有効期限40日間のうち20日以上の取引が必要
レベルアップボーナスを使って得た利益を出金するためには、有効期限40日のうちの20日以上で取引しなければなりません。
有効期限の40日が過ぎるとボーナス口座が閉鎖され、ボーナスが利用できなくなるので注意しましょう。
5ロット以上のトレードをしないと出金できない
有効期限40日以内に5ロット以上のトレードをしないと、レベルアップボーナスで得た利益を出金できません。
しかし、レベルアップボーナス専用口座では、1回の取引で0.01ロットまでしか注文できません。
0.01ロットで5ロットのトレードをするとなると、500回以上の取引が必要です。
40日という有効期限があることを考えても、かなり厳しい出金条件であるといえるでしょう。
10pips以上の価格差がないと取引数にカウントされない
1回の取引で10pips以上の価格差がないと取引数に加算されません。
レベルアップボーナスを出金するためだけに、ポジションを取ってすぐに決済しても条件を満たしたことにはならないので注意しましょう。
ボーナス額までの利益しか出金できない
FBSのレベルアップボーナスを使って利益を出しても、出金できる利益は取得したボーナス額まで(最大140ドル)です。
他の海外FX業者のキャンペーンと同様にボーナス自体の出金もできないので、レベルアップボーナスだけで大きな利益を求めることは難しいでしょう。
過去に開催していたその他プロモーション
またFBSでは、FBSオリジナルアプリをダウンロードした方限定で参加できるプロモーションを実施していました。
追加のプロモーションを実施していたFBSオリジナルアプリは以下の2つです。
- FBS Trader
- FBS Copytrade
MT4やMT5よりもシンプルな作りになっているので、より感覚的にトレードしたい方にとっては使いやすいアプリです。
世界のプロトレーダーの取引をそのままトレードできるコピートレードが可能です。
これらのアプリにて、FBSでは以下のボーナスキャンペーンを開催していました。
ここからは、FBSのアプリ限定ボーナスを確認していきます。
スプレッドの最大20%が貰えるキャッシュバック(FBS Trader)
「FBS Trader」では、スプレッドの最大20%のボーナスが受け取れるキャッシュバックキャンペーンが開催されていました。
30日間で5ロット以上のトレードをすれば、取引ロット数が増えれば増えるほど多くのキャッシュバックを受け取ることができます。
ドル円でトレードした場合のキャッシュバック金額は以下のとおりです。
取引量(ロット) | キャッシュバックレベル | キャッシュバック額(ドル) |
---|---|---|
5 | 5% | 2.5 |
10 | 5% | 5 |
15 | 10% | 15 |
20 | 10% | 20 |
25 | 10% | 25 |
30 | 10% | 30 |
35 | 15% | 52.5 |
40 | 15% | 60 |
45 | 15% | 67.5 |
50 | 15% | 75 |
55 | 15% | 82.5 |
60 | 20% | 120 |
なお、FBS Traderでキャッシュバックキャンペーンに参加するための手順は以下のとおりです。
- FBS Traderをインストール
- キャッシュバックオプションを有効化する
- 目標取引ロット数をクリア
- 自動的にキャッシュバックが付与
キャンペーンに参加するには、アプリをダウンロードしてキャッシュバックを有効化するだけなので非常に簡単です。
FBS Traderで取引を考えている方はぜひチャレンジしてみてください。
最大75ドルの友達紹介プログラム(FBS CopyTrade)
FBSでは「FBS CopyTrade」のアプリを友人に紹介することで、最大75ドルのボーナスを受け取ることができるキャンペーンも開催していました。
- FBS Copytradeをダウンロードし、紹介プログラムに参加
- 友達にリンクを共有
- 招待された友達が条件をクリア
- 友人1人あたり15ドル獲得(最大5人)
なお、紹介プログラムのボーナスを受け取るには、招待された友達が3つの条件を満たす必要があります。
- FBS Copytradeのインストール
- 2週間以内に3人のトレーダーにリスク投資を行う
- 友達が登録から60日以内にすべての条件を満たす
なお、リスク投資とは、利益の5%かつ合計50ドルとなる投資で、投資期間が24時間以上のものを指します。
100ドル貰えるクイックスタートボーナス
「FBS Trader」では、口座開設だけで100ドルが受け取れるクイックスタートボーナスキャンペーンが開催されていました。
アプリをダウンロード後、以下の手順でクイックスタートボーナスを受け取れます。
- FBS Traderアプリをダウンロード
- アカウント登録を行い、メールアドレスを確認
- クイックスタートボーナス口座を開設
- アプリの指示に従い、操作方法を学ぶ(15分程度)
- 72時間自由にトレードできるボーナスをゲット
なお、このクイックスタートボーナスを使って得た利益も出金可能です。
そのため、いきなり自分のお金を使って海外FXトレードするのは怖い、という方にとっては絶好のチャンスといえるでしょう。
FBSのボーナスの効果的な使い方
ここでは、FBSのボーナスの効果的な使い方をまとめました。
では、FBSの各ボーナスの効果的な使い方について確認していきます。
100%入金ボーナスの効果的な使い方
100%入金ボーナスは、コツコツと出金可能な利益を積み重ねていくのがオススメです。
- 「出金可能なボーナス額=取引ロット数×1ドル」
つまり、10ドルのボーナスを出金するためには、10ロットの取引が必要になります。
とはいえ、初心者にとっては簡単な取引量ではないので、コツコツと利益を積み重ねていくのが良いでしょう。
キャッシュバックの効果的な使い方
キャッシュバックキャンペーンの場合は、キャッシュバック額が多い通貨ペアを選択しましょう。
なお、キャッシュバック額が多い通貨ペアは以下の通りです。
通貨ペア | マイクロ口座以外 | マイクロ口座 |
---|---|---|
AUDJPY | 6 | 12 |
AUDCAD | 6 | 12 |
CADJPY | 6 | 12 |
CHFJPY | 6 | 12 |
NZDJPY | 6 | 12 |
NZDCAD | 6 | 12 |
XAGUSD | 7 | 15 |
このように、1ロット取引すると、最大15ドルのキャッシュバックが受け取れます。
コツコツと積み上げていくと大きな利益になるので、積極的に狙っていきましょう。
FBSのキャンペーンに関するよくある質問
FBSのボーナスキャンペーンに関するよくある質問についてまとめました。
それぞれの質問と、回答を見ていきましょう。
FBSのボーナスにクッション機能はある?
FBSの入金ボーナスにはクッション機能がありません。
FBSの入金ボーナスはボーナスに対する口座残高の割合が30%を下回ると全額消滅してしまうため、ボーナスを使って損失に耐えたり、ボーナスだけで取引することはできません。
FBSのボーナスは出金できる?
可能です。FBSの入金ボーナスは、「出金したいボーナス額(ドル)×1ロット」の条件を満たすと出金することができます。
FBSのキャンペーンは複数口座で受け取れる?
FBSのキャンペーンを複数口座にまたがって受け取ることはできません。
FBSのボーナスキャンペーンは、ボーナスの有効化を行った口座や専用口座のみに反映されます。
FBSのボーナスが消滅する条件は?
FBSのボーナスが消滅する主な条件は以下の2つです。
- 有効期限が切れた場合
- 口座残高が一定額以下になった場合
これらの点に注意してボーナスを有効活用しましょう。
資金移動するとボーナスは消滅する?
FBSのボーナスは資金移動で移動することはありません。
ただし、入金ボーナスは口座資金がボーナスの30%を下回ると全額消滅してしまいます。
したがって、ボーナス額と口座残高の割合に注意しながら資金移動を行いましょう。
FBSでキャンペーン対象の口座タイプは?
FBSボーナスキャンペーンの対象口座タイプはスタンダード口座とセント口座のみです。
プロ口座はボーナスキャンペーンの対象外ですので注意しましょう。
まとめ:ボーナスで資金強化したいなら他のFX業者がおすすめ
以上、FX業者「FBS」のボーナスキャンペーンについて解説してきました。
FBSの口座開設ボーナスキャンペーンは利益出金に厳しい条件が設けられているため、口座開設ボーナスを使った取引で大きな利益を狙っていくのは非常に難しいでしょう。
また、入金100%ボーナスはクッション機能がないのでボーナスだけでの取引はできず、含み損・ロスカットに耐えることもできません。
FBSのようなハイレバレッジに加えて、ボーナスで証拠金を強化してトレードしたい方には、以下3つの海外FX業者がおすすめです。
おすすめ海外FX業者
以下の記事では海外FX業者をボーナスや様々なスペックで比較していますので、合わせて参考にしてみてください。
総じて、FBSのボーナスは使い勝手が悪いものが多く、あまり優秀でないといえます。