「HASTFOREX(ハストフォレックス)」は2022年4月にサービスを開始したセントビンセント・グレナディーンに拠点を構える海外FX業者。
高額なボーナスキャンペーンを次々と開催していたことからSNSで話題となり、短期間で利用者が急増しましたが、2022年10月ごろから利用者による出金遅延・出金拒否の報告が相次いでいます。
このページではそんな海外FX業者「HASTFOREX(ハストフォレックス)」の出金遅延・出金拒否騒動についての最新情報をまとめていきます。

オンライン
運営局
HASTFOREX(ハストフォレックス)の会社概要
運営会社 | HAST Financial Group Ltd. |
---|---|
本社所在地 | First Floor, First St. Vincent Bank Ltd Building, James Street, Kingstown, Saint Vincent and the Grenadines |
金融ライセンス | セントビンセント・グレナディーン(IBC) 登録番号:26488 |
設立 | 2022年 |
日本語サポート | メール(平日10時~18時) チャットボット(24時間対応) |
公式サイト | 閉鎖 |
「HASTFOREX(ハストフォレックス)」はセントビンセント・グレナディーンに拠点を構える、2022年4月に設立された海外FX業者です。
引用元:HASTFOREX公式サイト(閉鎖)
所在地の住所はセントビンセント・グレナディーンとなっていますが、この国の金融ライセンス(FSA)は取得していません。
公式サイトには「FXライセンス取得」の文言と共に以下のような文章が掲載されていますが、FSAには事業会社(BC)として登録されているのみ。
FSAからの認可は受けておらず、規制・監視・監督を受けることもありません。
FXライセンス取得
HAST FOREXはセントビンセント及びグレナディーン諸島において、インターナショナル・ビジネス・コーポレーション(IBC)として正式に登録を受けた国際金融サービス提供企業です。
セントビンセント及びグレナディーン諸島の監督官庁の指導のもと、それぞれの国・地域の法令および規則を厳守しサービスを提供しています。
HASTFOREX公式サイト「会社概要」(閉鎖)
公式サイトは完全日本語対応されていて、カスタマーサポートへの問い合わせも日本語で行えます。
問い合わせ方法はメールとチャットボットの2種類。メールサポートの営業時間は平日の10時~18時となっています。
2022年4月の設立直後、高額ボーナスを提供している業者としてSNS上で話題となり、SNSを中心に短期間で利用者が急増しました。
HASTFOREXがサービス開始直後にオープン記念として開催していたボーナスキャンペーンの内容は以下です。
オープン記念ボーナスキャンペーン
- 2万円の新規口座開設ボーナス
- 最大100万円が受け取れる100%入金ボーナス
- 1ロットあたり3ドルが受け取れる取引ボーナス
HASTFOREX(ハストフォレックス)サービス開始から騒動までの流れ
HASTFOREXのサービス開始から、出金拒否・出金遅延の騒動が起きるようになるまでの流れと現在の最新出金状況をまとめていきます。
2022年4月、サービス提供開始
HASTFOREX(ハストフォレックス)は2022年4月11日にサービスを開始しました。
サービス開始直後、オープン記念として2万円の口座開設ボーナスや100%入金ボーナスを提供していたことから、ボーナス目当てのトレーダーの間を中心に口コミが広まり多く利用されるようになりました。
HAST FOREX
ボーナスだけでミリオンチャレンジ
スタートいいよ〜 pic.twitter.com/7M4lpsfj7O— mooyan (@MooyanVc) April 15, 2022
#hastforex 悪くないね
約定スピードも良き
あくまで、3rd取引所として利用する
開設ボーナス2万円でしか遊んでないけど、ある程度利益出たら出金も試してみる。— £ぽんどる$¦ᴍᴏɴᴇʏ ɢᴀᴍᴇʀ (@GBPUSD_FX) April 14, 2022
HAST forex口座開設しました。
新規口座開設で20,000円の取引ボーナスGet!!#hastforex— ヤーナガシート (@GBPUSD1oku_ya) April 25, 2022
HASTFOREXの口座開設で未入金ボーナス2万円分貰ったのでポチポチしてたら3万円になったにゃ(‘w’)ノ
19勝2敗と勝率もいい感じ~😆💕✨
まぁドル円のこの相場は簡単でしょ?wってことで出金してゴールデンウィークに美味しいものでも食べよっと❤️ pic.twitter.com/XzljdpXP82
— 「養分」の班長🛸 TMA.LOVE.lens(🌸, 🌿) (@losetradehancho) April 25, 2022
いま話題のhastforexの口座開設できた
スプ広いけど今日はゴールドショート狙いまっせ pic.twitter.com/nU0GbyCdrL— ぶすタンク (@DashKamome) May 9, 2022
サービス開始後しばらくは出金報告も多数
高額ボーナスを連発していたため「本当に出金できるの?」と疑問の声が多く挙がっていたHASTFOREXですが、サービス開始からしばらくの間は出金報告のツイートも多く確認できました。
Hast出金できたー! pic.twitter.com/Vfhls8t0Qt
— たぬを (@tanumaru_tanuo) April 22, 2022
hast forexさんから
振り込まれたわ!だいたい4日間くらいか…
ふむふむボーナスだけでちゃんと出金できるか
不安だったけどちゃんと振り込まれたわ!手数料は1000円#fx pic.twitter.com/YVzIz3PZX0
— 抹茶caffè 〜意識改革〜 (@fx20840073) May 17, 2022
あ、そういえばhastは出金から着金まで1日でした🙏🏼
200%配りまくりなのは気になりますがまあお互いに楽しめればいいじゃないですか🫡#hastforex
— heibaka@ameri(#レバ1倍) (@heiheibaka) June 29, 2022
HASTFOREX出金きたー🙆♂️💃💃💃
ありがとうございます🎖#HASTFOREX— mooyan (@MooyanVc) May 10, 2022
Hastforexの2万ボナから出た利益無事出金!嬉しい🐥 pic.twitter.com/ZkMe8CxiCZ
— チョコボ (@chocobo789) May 19, 2022
利用者数はその後も順調に伸び続け、7月末には口座開設者数が1万人を突破。
その記念として、先着1,000名限定の口座開設ボーナス2万円と最大150万円が受け取れる入金150%ボーナスが開催されました。
【🎆HAST FOREX 口座開設1万人突破記念🎆】
お陰様で口座開設1万人を突破しましてこの度、感謝の意を込めてボーナス企画開催いたします!🎉
💵150%入金ボーナス&20,000円新規口座開設ボーナス🎁先着1000名様まで!期間は8/1~8/5#hastforex #fx #為替詳細は↓をチェック!https://t.co/RZbaPnFyND pic.twitter.com/V7jWk4EUzY
— HAST FOREX【公式アカウント】 (@hast_forex) July 26, 2022
8月中旬から出金遅延の口コミがちらほらと出始める
ここまで順調に利用者数を増やしてきたHASTFOREXですが、8月ごろから「出金が遅い」「銀行登録が終わらなくて出金できない」等の口コミがちらほらとSNS上に投稿されるようになりました。
hastforex、大丈夫?明日で10日🥲 pic.twitter.com/jkXITO6YZU
— ハゼロスカット (@rD67CUfLFwG5CLE) August 18, 2022
HAST FOREXさすがにイラついてきた。
銀行登録承認いつ終わるねん
サポートも明らかにこの話の時だけ返答遅い。それ以外は別に遅くない
出金は2-5って書いてあるから5日かかってもしょうがないと思うけど承認くらいすぐだせや#HASTFOREX— KENzo (@Lfl5ImP0BeDJpqK) August 9, 2022
その前に銀行登録を早くして欲しい。
申請してもう7日経ちます。
さらに出金まで2-5営業日とかさすがに長すぎます。— nanopiyo.bnb.eth.lens.bit(💙,🧡)🛸🌊📘⚙️ (@seiunnsky1) August 10, 2022
この時期の出金遅延に関しては、HASTFOREXの公式サイトにて以下のお詫び文章が公開されています。
【お詫び】
2022-08-18
昨日まで弊社委託の収納代行業者が夏季休暇の為、出金処理に遅延が生じておりました。
本日より業務再開との事で順次処理を行うとの報告が入っております。
お待ち頂いてるお客様には誠に申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。
また事前に報告がなかったことをお詫び申し上げます。
引用元:HASTFOREX公式サイト(閉鎖)
出金遅延が起きた原因は、「委託している収納代行業者が夏季休暇だったから」とのこと。
事前に報告がなかったせいで一部ユーザーを混乱させてしまいましたが、公式がすぐにアナウンスを出したこともありこの件はそんなに大きな騒動にはなりませんでした。
10月から11月にかけて出金遅延の報告が多数発生
2022年10月ごろから、HASTFOREX利用者による出金遅延・出金拒否の報告が相次ぐようになりました。
HASTFOREX公式サイトでは出金にかかる日数を2~5営業日としていますが、5営業日を過ぎても着金しないどころか「10営業日以上過ぎても出金されない」といった報告も多くなっています。
9/30出金のHASTまだ着金せず
10/7出金のGEM今朝着金済10営業日かかったって話も見かける
— れじっぴー (@DYRkHAMeH7kxYuQ) October 11, 2022
hastの9/30出金申請がまだ音沙汰なし…
そろそろ問い合わせしようかしら🥺— こりす@返済モード残94マソ (@CorisFx) October 12, 2022
今日もhast出金されないのか、、
1日の0時過ぎにした出金申請はいつに出金されるんだ— 怠惰マン (@taidaman114514) October 12, 2022
HAST FOREXさん、出金依頼から5営業日過ぎましたよ。まだ着金しませんが。。大丈夫ですか??今日ドルカナでスキャル気味に2本取れたからまぁいいか?いや良くないわ。
— ashibe0210 (@ashibe0210) October 14, 2022
hastは出金のめど、2週間でも1か月でも明確にしてくれないかな。いまだに5営業日って書いてるのに2週間何の連絡もないぞ。
— マルキ (@nakasan1924) October 27, 2022
自分もhast forexに10/10に出金申請した140万円弱が捕まってるなう。。。 pic.twitter.com/TtTCnMpaAM
— 春 (@KoichiTakizawa) October 28, 2022
また、出金遅延を起こしているにもかかわらず期間限定のボーナスキャンペーンは開催しており、複数の利用者から「ボーナスはいいから早く出金してほしい」との声が公式ツイッター宛に送られています。
イベントいいから出金早めてください。
— マルキ (@nakasan1924) October 27, 2022
出金問い合わせしてるのに回答無し
なんとかしてください— YonYon@生涯損失▲3400万円/R5年2月(⇦▲ヨンヨン万円/R3年末) (@spy666s9) October 28, 2022
11月1日、この出金遅延騒動について公式サイト上で以下の報告が掲載されています。
【出金申請についてのご報告】
2022-11-01
先月より皆様からの出金申請に大幅な遅延が生じており大変ご迷惑をおかけしております。
収納代行業者からの出金処理は現在も日々行なっておりますが、弊社が設定しております出金処理期限内に処理させて頂く事ができておらずその改善に尽力致しておりました。その後の進捗としまして、先月末には新規収納代行業者と契約締結に至りました。
そこでの委託処理を先月中から開始する予定ではありましたが若干業務内容に不備があり見直しを図っております。結果、新規業者の業務開始まではあと数日を要する事になりそうです。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが今週中にもう一度、直近の業務開始日を報告させて頂きます。また現在契約中の収納代行業者も委託業務を継続いたしますので含めて早急に処理を致します。
このような内容になり皆様方に多大なるご迷惑をお掛けしてる事は重々承知の上、改善に努めておりますのでご理解の程宜しくお願い申し上げます。
HASTFOREX公式サイト【出金申請についてのご報告】(閉鎖)
「出金処理は行っているが、期限内に処理ができていない」とのことなので、大量の出金申請に処理が追いついていないものだとみられます。
また、対応策として「新たな収納代行業者との契約締結」を行ったとのこと。
こちらのリリースが発表されて2週間以上経過した11月中旬あたりから、SNS上では出金報告が多く投稿されており、時間はかかるものの出金が進み始めていることが確認できます。
HASTから出金完了メールきたー!
— さくら (@sakura_garnet) November 17, 2022
hast forex、本日ついに出金再開したらしく、10/10に出金依頼してたのが銀行に着金してた。公式もその旨ツイートしてたし、情報交換のオプチャでも着金報告がぞくぞく。
本当に出金されるのかどうかわからなかったから嬉しい。 https://t.co/bM6374W7KP pic.twitter.com/yGHsqkAbNK— 春 (@KoichiTakizawa) November 17, 2022
Hast Forexから10月12日の出金申請が11月17日の17時に振り込まれてた。1ヶ月は長かった
— yuta (@yuta_fxlive) November 18, 2022
HASTようやく着金したー!!!
生きた心地しなかったよ。。この一月…
♯HAST
♯HASTfx
♯HAST出金— コッカラ勝つ@fx (@kokokarakatu) November 18, 2022
HASTで10月21日に出金した分が着金したー😭😭
これだけで今日25万プラスって感じだわ😂 pic.twitter.com/eff81HEhpF— あき (@ChiakiBit) November 18, 2022
12月に入って再び出金遅延報告が相次ぐ
出金が再開されたと思われたHASTFOREXですが、12月に入って「以前申請した分がまだ出金されていない」といった口コミが再び多く投稿されるようになりました。
hastはさっさと出金してくれマジで頼む
— SkyGamer🏴☠🐏 (@SkyGame65048225) November 30, 2022
ゲムはめっちゃ運良く騒動の直前に出金(着金)出来たけど、、、
問題はHASTだな~😭
口座開設ボーナス2万で10万出金
10万を10月の150%ボーナスに入金
37万出金申請(11/11)
⇒身銭(元金)はゼロだから諦めてるけど…笑笑
数百万単位の人はかわいそうだよね
ゲム&HASTはお別れかな~😭— みー (@fx3355mie) December 11, 2022
界隈では色々と騒ぎになってるようですね、私も結構な大金つかまっています。
HASTはやっぱり厳しいのかな〜。出金してくれると未だ信じてるけど不安になってきたな😭海外FXは魅力的だけど、やはりリスクありますね😭— べた_FXで人生転落→復活中 (@SHS07243068) December 12, 2022
Hastforex…出金申請から1ヶ月半経っちゃった🥺
一応まだ信じて待ってるけど、返金無くても確定申告しなきゃいけないのがつら😭
ちなみに利益3万、元金50万円🤣
多忙すぎてトレード出来ないから引き上げたのに、まさか出金されないなんてね😱💦— そあら (@soara_fx) December 18, 2022
12月20日、この出金遅延に対して公式ツイッターから「12月中の出金再開に向けて準備、段取りを取っている」との発表がありました。
【出金再開につきまして】
只今12月中の出金再開に向けて準備、段取りを取っております。
現状12月中に再開の目処は立っておりますが一部のお客様に関しましては1月になる可能性もございます。
スケジュールの方は随時報告させて頂きますのでご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが今暫くお待ちください。— HAST FOREX【公式アカウント】 (@hast_forex) December 20, 2022
さらに、12月26日には「12/28より出金処理を再開する」と発表。
【ご報告】
出金処理に関しましてですが12/28より再開致します。
ご迷惑お掛けし誠に申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。
尚、着金に関しましては処理完了メールが届きますのでそれを以て確認の方、宜しくお願い致します。— HAST FOREX【公式アカウント】 (@hast_forex) December 26, 2022
しかしこの発表後、2022年内の出金報告は2~3件ほどしか確認できず。11月中旬の出金再開と比べると、明らかに進みが遅くなっています。
10/31日申請分が本日出金されました。
※着金も確認済み。
ありがとうございました😊 pic.twitter.com/gsxnH53IGc— KEN_re💎 (@KENre20) December 28, 2022
hastforex出金キタ!良かった。
— 剣心 (@kenshin_1849) December 29, 2022
その後、12月30日よりカスタマーセンターも年末年始の休業期間に入り、遅延している出金処理は1/6より再開するとのアナウンスがありました。
【年末年始の営業について】
明日2022.12.30より2023.1.5まで弊社カスタマーセンターは休業とさせて頂きます。
お問い合わせ、入出金に関しましては2023.1.6より再開致します。
尚、遅延しております出金処理に関しましても1/6より再開させて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。— HAST FOREX【公式アカウント】 (@hast_forex) December 29, 2022
2023年5月現在も大幅な出金遅延が続いている
年明けの2023年1月6日より遅延している出金処理を再開するとアナウンスされていましたが、2023年になってから2月現在までSNS上での出金報告は確認できていません。
1月16日、公式ツイッターにて「不正取引グループによる被害が多数発覚したため、取引の取引履歴の再精査を行なっており出金に時間がかかっている」との発表がありました。
なお、一部のユーザーに対しては別途追加書類の提出を求めるとのこと。
当取引所の出金申請に関し昨今の不正取引グループによる被害が多数発覚致しました。
現在も取引履歴の再精査を行なっており出金にお時間を頂いておりますが、一部のお客様に別途追加書類の提出をお願いする場合がございます。非該当のお客様から出金を開始します。
何卒宜しくお願い申し上げます。— HAST FOREX【公式アカウント】 (@hast_forex) January 16, 2023
発表があった通り、「HASTFOREXから書類再提出を求めるメールが届いた」との投稿もSNS上でいくつか確認できています。
書類提出を求めるメール内には「14日以内に書類提出及び手続きが完了されない場合は不正や不適切事項があると判断し、元金を返金した後アカウントを削除する」との旨が記載されており、ユーザー達も半ば利益出金は諦めモードに入っています。
海外FX
hastforexに問い合わせしてみた
返信が返ってきた
出金処理が終わったらメールが来るみたいだから数日待ってみる
返信もなく、シカトでサポート機能してなかったら返金の見込み0ゼロだが、返信はあった
5月までには出金頼む@hast_forex pic.twitter.com/4U4FpHb7nu— チル高橋 雄二 (@Cv0EJr6zyh8VC4a) April 27, 2023
200万円を2ヶ月出金待ちしてる海外FX会社からメール来た
正直諦めてたから、元金返金するってだけでも嬉しいんだがw
どーせまた時間稼ぎに使われるだけかねぇ?無職だから俺の個人情報なんて大した価値も無いし、出せるもんは出すけどさ#hastforex pic.twitter.com/cr1CFvXLhS
— SkyGamer🏴☠🐏 (@SkyGame65048225) January 23, 2023
4ヶ月も出金遅延してこのメール?
個人の証明書集めて次は何の詐欺をする気なのかな?
金借りる気?
4ヶ月もサポート機能してなくて、元金の返金すらしてないよね?
今更個人情報送って元金すら出金される保証もないでしょ?
hastforexさんやってる事詐欺ですよ
警察へ被害届出そう@hast_forex pic.twitter.com/1jfIoMPgkg— @hahaha_FX戦士 兼業株投資家 (@hahaha_fx) January 23, 2023
この会社頭おかしすぎて怖いやばい。
出金申請して3ヶ月放置され…問い合わせも無視されて…
今日来たメールがこれw14日の期限もお前が言うなと怒りが湧いてきます。
しかし、14日放置すれば元金を速やかに返すと言っている…
戦うよりそっちのが良い気がする…もう嫌だ… pic.twitter.com/rU3Mbh03Q6
— ⸜🌷︎⸝R⸜🌷︎⸝ (@Sheran72) February 6, 2023
また、「書類提出後にHASTFOREXの運営からメールが届いた」というユーザーの投稿もありました。
しかしメールに記載されているのは「現在再調査を行っています」という内容で、調査結果や具体的な今後の対応については書かれていません。
ハスト事務局からメールが来ました。
再調査だそうです。個人的には規約違反、不正取引をせず、書類を提出した人は全額出金されると思ってます。
油断はできませんが今はまだ待つしかなさそうです。 pic.twitter.com/2rrZUO4T06
— アイ (@aichan_cafe) February 13, 2023
書類提出したユーザーの調査結果が出揃い次第また出金が再開されるかもしれませんが、現時点ではまだ大規模な出金遅延が続いているという状況です。
HASTFOREX(ハストフォレックス)出金拒否の原因は?
2022年4月のサービス開始から複数回に渡って出金遅延・出金拒否を繰り返してきたHASTFOREX。
これまでに公式から発表された出金遅延・出金拒否の原因は以下の3つです。
出金遅延・出金拒否の原因
- 委託している収納代行業者が夏季休暇だったため出金処理に遅延が生じた
- 利用者増加に伴う大量の出金申請に処理が追いつかなかった
- 不正取引グループによる被害が多数発覚したため、取引履歴の再精査を行なっており出金に時間がかかっている
果たしてすべてが本当なのかはわかりませんが、どんな理由であってもこのように複数回の出金遅延を繰り返されると安全性・信頼性は大きく損なわれてしまいます。
また、ボーナスを利用した不正取引によって被害を受けるブローカーは近年急増しています。
HASTFOREXも設立当初から非常に豪華なボーナスを提供し続けてきたため、不正取引を行うユーザーは一定数いたと思われます。
「不正利用を厳しく取り締まった結果、普通にトレードをしていただけのユーザーにも多数疑いがかかってしまっている」というのが原因で、出金に時間がかかっている可能性も大いにあり得るでしょう。
HASTFOREX(ハストフォレックス)出金できない・出金拒否まとめ
HASTFOREX(ハストフォレックス)はこれまでに複数回の出金遅延・出金拒否を起こしており、出金再開のアナウンスをしてもすぐに出金が止まってしまうという状況が続いています。
今後どのような対応をするかはわかりませんが、現時点でHASTFOREXの積極的な利用はおすすめできません。
HASTFOREXのようにボーナスが豪華なおすすめの海外FX業者は、以下の記事にまとめています。
HASTFOREXで出金拒否に遭っている方や、HASTFOREXの利用を検討しているという方の参考になれば幸いです。