この記事では、海外FX業者IS6FX(旧is6com)の入金について以下の内容をまとめています。
- IS6FXの入金方法や手数料
- 入金のルールや注意点
- 入金トラブルの対応方法
海外FXというと入金の手続きやルールが煩雑な業者も少なくありません。その点、IS6FXは完全日本語対応済みで、海外FX初心者の利用のハードルも低くなっています。
また、入金も即日で反映するため、入金してすぐトレードを始めることが可能です。
この記事を読めばIS6FXの入金方法や特徴を理解できる内容となっていますので、IS6FXの入金方法を知りたい方はご覧ください。

オンライン
運営局
IS6FXの入金方法一覧
IS6FX(旧is6com)で現在利用可能な入金方法は、以下の2つです。
入金方法 | 入金手数料※1 | 反映時間 | 最低入金額 |
---|---|---|---|
クレジットカード | 無料 | 即時 | 50USD / 5000JPY |
銀行送金 | 無料※2 | 確認後1時間以内 | 100USD / 10000JPY |
※1:20,000JPY(200USD)未満の入金には 1,500JPY(15USD)の入金手数料がかかります。
※2:銀行送金に伴う振込手数料は自己負担となります。
クレジットカードは「JCB、Visa、Mastercard」に対応しています。
また、クレジットカード・銀行送金ともに入金できるのは、日本円(JPY)または米ドル(USD)の2通貨です。
条件別おすすめの入金方法
IS6FXでの条件別おすすめの入金方法は、次のとおりです。
手数料の安さ、入金してから着金するまでのスピードはクレジットカードが勝ります。
一方で、IS6FXの入金ボーナスは銀行送金の場合のみボーナス付与倍率が上がる場合があるため、お得に入金ボーナスを使いたい方は銀行送金がおすすめです。
続いては、IS6FXの各入金方法の特徴と手順を見ていきましょう。
クレジットカード/デビットカード入金の特徴と手順
IS6FXのクレジットカード/デビットカード入金は入金額が即時反映されるため、お急ぎの方におすすめの入金方法です。
また、最低入金額は後述の銀行送金より少ない5,000円から対応しています。ただし、2万円以下の入金の場合は1,500円の入金手数料がかかるため注意が必要です。
- 手軽に素早く入金したい人
- 入金手数料を抑えて入金したい人
使えるカードの種類は、VISA/JCB/MasterCardの3つ。他のブランドのクレジットカード/デビットカードで入金しても入金反映されませんので注意しましょう。
また、IS6FXのクレジットカード入金では、入金ボーナスの還元率が減ってしまう点にも注意が必要です。次の表は入金100%ボーナスの場合の還元割合の例です。
入金方法 | 還元割合 |
---|---|
クレジットカード | 50% |
銀行送金 | 100% |
銀行送金は最大額の入金ボーナスがもらえるのに対し、クレジットカードでは金額が半減してしまいます。

オンライン
運営局
入金ボーナスをもらうタイミングでは、銀行送金を選択した方がよいでしょう。
クレジットカード/デビットカードでの入金手順
次にクレジットカード/デビットカードで入金する手順をご紹介します。
- IS6FXマイページから入金画面を開く
- クレジットカード情報を入力する
- 入金額を指定して入金する
まずは、IS6FXのマイページからログインしてください。
ログイン後、画面左側の❶「入金」をクリックし、❷部分で入金を希望する取引口座を選択します。取引口座が1つしかない場合は、自動的に口座が選択されています。
入金方法は「クレジットカード」を選択します。
初回利用の場合はクレジットカード情報を入力していきます。
- カードタイプを選択
- カード所有者名
- クレジットカード番号
- カードの有効期限
- セキュリティコード
最後に入金希望額を選択または入力して、「入金する」をクリックすると、入金手続き完了です。

オンライン
運営局
私も実際にクレジットカードで入金してみたところ、入金額は即時反映されました!
入金手続き後は、IS6FXに登録しているメールアドレスに確認メールが届くので、忘れずにチェックしましょう。
銀行送金での入金の特徴と手順
IS6FXの銀行入金は入金ボーナスを全額受け取りたい方におすすめの入金方法です。
IS6FXの入金ボーナスは入金方法で還元割合が変わる場合がほとんどで、銀行送金での入金であれば入金ボーナスは全額還元されます。
- 入金ボーナスを上限額まで受け取りたい人
- クレジットカードを持っていない人
ただし、最終的な手数料が高額になってしまう点は注意が必要です。入金時、IS6FX側では手数料が発生しませんが、送金手続きを行う銀行側の手数料は自己負担となります。
また、銀行送金での入金は銀行営業日内の対応となるため反映に時間がかかることがあるという点にも注意しましょう。

オンライン
運営局
営業時間外にIS6FXへ入金した場合は、翌営業日の営業開始時間から1時間以内に反映されます。
入金ボーナスを確実にもらうには指定されている期間内にIS6FXへ着金する必要があります。そのため、銀行送金で入金する場合は銀行の営業日を確認し余裕を持って入金を行いましょう。
銀行送金の手順
次に銀行送金で入金する手順をご紹介します。
- IS6FXマイページから入金画面を開く
- 入金額を指定して入金予約を行う
- 指定された送金先に入金額を振り込む
まずは、クレジットカードでの入金時と同様に、IS6FXのマイページからログインしてください。
ログイン後、画面左側の❶「入金」をクリックし、❷入金を希望する取引口座を選択します。取引口座が1つしかない場合は選択しなくても、自動的に口座が選択されている状態になります。
入金方法は「銀行振込」を選択します。
❶入金額を指定または入力し、❷「銀行振込での、入金予約」をクリックします。
振込先の情報が表示されるので、こちらの情報に従ってご利用の銀行から振込手続きを行ってください。
なお、IS6FX取引口座と同じ名義の銀行口座から振込を行うようにしましょう。
また、振込名義人の欄は「MT4ID+カタカナ氏名」の形式で記入する必要があります。(例. 1234567 アイエスタロウ)
名義人の記入が間違っていると、入金の反映までに時間がかかることがあります。間違えてしまった場合は、IS6FXのカスタマーサポートに連絡すれば対応してもらえますのでご安心を。

オンライン
運営局
私も実際に銀行送金で入金してみたところ、公式に記載のあるとおり1時間以内で反映されました!
無事入金が完了すると、IS6FXから「ご入金処理完了」というメールが届きます。
入金できない時の対処法・注意点
IS6FXの口座へいざ入金しようと思っても、入金できない場合も考えられます。
そんな時は、まず次の4つの項目を確認しましょう。

オンライン
運営局
入金に関するトラブル時の対処も確認しておきましょう。
入金額が最低入金額に達しているか
IS6FXで設定されている最低入金額は以下のとおりです。
IS6FXへの入金方法 | 最低入金額 |
---|---|
クレジットカード | 5000JPY / 50USD |
銀行送金 | 10000JPY / 100USD |
入金申請額が最低入金額に達していないと入金することができません。
また、IS6FXではクレジットカード入金と銀行送金による入金で、最低入金額が異なるので注意しましょう。
入力している個人情報に誤りはないか
口座へ入金するまでのプロセスで、個人情報の入力ミスがないかを確認しましょう。
クレジットカードや銀行口座の名義・口座番号など、1文字でも間違えていたら入金ができなくなってしまいます。
別名義の銀行口座を指定していないか
IS6FXのアカウント名義と入金元の銀行口座の名義が異なると、入金を行うことができません。
必ず同名義の銀行口座から入金を行うようにしましょう。
IS6FX非対応のクレジットカードを指定していないか
IS6FXの入金に対応しているクレジットカードは以下の3種類です。
- VISA
- JCB
- MasterCard
American Express、Diners Club、Union Payなどは利用できません。
休眠口座になっていないか
IS6FXのマイページに4ヶ月以上ログインしなかった場合、口座は「休眠口座扱い」になります。
【休眠口座の制限内容】
休眠口座へご入金されても、口座に反映されません。休眠口座へ資金移動されても、休眠口座に残高は反映されません。
休眠口座にログインはできません。取引も行うことはできません。
IS6FX公式サイト|休眠口座について
休眠口座では入金を反映させることができないので、サポートセンターに連絡して休眠口座の解除申請を行う必要があります。
IS6FXの入金ボーナス
引用元: IS6FX公式サイト
IS6FXでは、毎月不定期で全員当選・最大100%の入金ボーナスが開催されます。
上限まで何回でも入金ボーナスが利用できるので、IS6FXで取引するならぜひ利用したいキャンペーンです。
さらにIS6FXでは、5,000円の口座開設ボーナスも実施しているので、まだ口座開設していない方はぜひチェックしておきましょう。
IS6FXの入金ボーナスでは、入金額に応じて一定割合の金額が還元されます。

オンライン
運営局
過去の実績としては、300%の還元率の開催歴があります。
300%の還元率を以下の例で計算してみましょう。
入金額10万円 + 入金ボーナス30万円
= 証拠金40万円
入金額100万円の場合
入金額100万円 + 入金ボーナス300万円
= 証拠金400万円
このように、入金ボーナスを利用すれば証拠金を増やすことができるので、投資に使える資金が少ない方は利用したいボーナスですね。
- 対象はスタンダード口座のみ
- 銀行送金での入金は100%還元
- クレジットカードでの入金は50%還元の場合が多い
入金ボーナスをもらう方法
入金ボーナスを受け取るためには次の2つの条件を満たす必要があります。
- 入金ボーナスチケットに当選する
- 期間内に入金し、IS6FXに着金する
期間中にボーナスチケットに当選すると、IS6FXマイページで以下のような表示が確認できます。
当選したら、ボーナスキャンペーンの期間中に忘れずに入金を済ませましょう。

オンライン
運営局
ボーナスはマイページとメールから確認できますので、まずは口座開設をしてみてください。
ボーナスの最新情報は、以下の記事で毎日更新しています。ぜひチェックしてみてください!
関連:【毎日更新】IS6FXの入金ボーナスと口座開設キャンペーンの最新情報
IS6FXの入金ボーナスの注意点
IS6FXのボーナスを利用する際は、以下の点に注意しましょう。
- 入金ボーナスチケットに当選する
- 期間内に入金し、IS6FXに着金する
IS6FXの入金に関するよくある質問
最後に、IS6FXの入金方法に関するよくある質問にお答えしていきます。
入金について分からないことがある方は、こちらを参考にしてみてください。
入金方法はクレジットカードと銀行振込の2種類です。
入金に使用できる通貨は、日本円(JPY)と米ドル(USD)です。
銀行振込では10,000円($100)から、クレジットカードでは5,000円($50)から入金することができます。
口座残高が自己資金を下回った時点で、自動でゼロカットが行われます。
その後に入金が反映されるので、ゼロカット後に入金額は全額反映されます。
できません。
親族で使用許可があった場合でも、IS6FXでは第三者名義のカード決済を禁止しています。
IS6FXの入金方法まとめ
IS6FXの口座への入金方法や入金手順について詳しく解説しました。
IS6FXへの入金方法は「クレジットカード」と「銀行送金」の2つがありますが、クレジットカードでの入金がおすすめです。
クレジットカードでの入金は、入金が即時反映され2万円以上の入金であれば手数料がかかりません。早く入金したい方や手数料を安くして入金したい人におすすめの入金方法です。
ただし、クレジットカードでの入金の場合は入金ボーナスの還元割合が下がってしまうため、入金ボーナスを全額受け取りたい方は銀行送金での入金をしましょう。
IS6FXの評判や口座開設については、こちらの記事で解説しています。
IS6FXの最新の入金ボーナス(口座開設ページ)はこちらです。