この記事では、IS6FXの口座開設方法~本人確認書類の提出手順を分かりやすく解説していきます。
手続きをする前に以下の本人確認書類を準備しておきましょう。
- 身分証明書(免許証やマイナンバー)
- 住所証明書(住民票や公共料金の請求書)

オンライン
運営局
また、FX取引をお得に始められる最大13,000円の口座開設ボーナスについても解説しているのでぜひ最後までご覧ください。
- ボーナスがもらえるのはスタンダード口座とクリプト口座
- キャッシュバックサイト経由では口座開設ボーナスをもらえない
- IS6FX(旧is6com)では複数の口座を開設可能
IS6FXの口座開設方法・手順
IS6FXの口座開設は、以下の4つの手順で行います。
- 口座開設フォームの入力
- メールアドレスの認証
- ユーザー情報の入力
- 本人確認書類の提出
それでは早速、順番に手順を見ていきましょう。
口座開設フォームの入力
まずはIS6FXの口座開設フォームを開きます。
口座開設画面は以下のようになっていますので、順番に項目を入力していきましょう。


入力項目と入力内容は以下の通りです。
- メールアドレス
- お名前
- プラットフォームタイプ
- 口座タイプ
- 通貨選択
- パスワード
メールアドレス
メールアドレスは、普段お使いのものを入力してください。
IS6FXボーナスキャンペーン最新情報や、入金・出金方法の変更情報などもこちらのアドレスに届きます。
お名前
名前はローマ字(半角英数字)で入力します。
なお、IS6FX(旧is6com)への入出金に利用するクレジットカード名義や銀行口座名義と同じつづり(表記)にしてください。
IS6FX(旧is6com)の口座名義と銀行やカードの名義が一致していないと、入金・出金に時間がかかったり出金拒否の原因になります。
口座タイプ
IS6FXで開設したい口座タイプを選択してください。
口座タイプはスタンダード口座・マイクロ口座・EX口座またはクリプト口座の4種類から選ぶことができます。(2023年11月時点)
スタンダード口座 | ・IS6FXの基本口座 ・スプレッドは狭い ・ボーナスキャンペーン受取対象 |
---|---|
マイクロ口座 | ・少額から取引できる口座 ・スプレッドは広め ・ボーナスキャンペーン受取対象外 |
EX口座 | ・ボーナスを現金として出金可能 ・スプレッドは広め ・ボーナスキャンペーン受取対象 |
クリプト口座 | ・仮想通貨取引に対応した口座 ・スプレッドはスタンダード口座と同じ ・対応プラットフォームはMT5のみ ・ボーナスキャンペーンは一部受取対象 |
当サイトおすすめの口座タイプは口座開設ボーナス・入金ボーナスの両方が利用可能な「スタンダード口座」です。
口座開設ボーナスは一度しか受け取れないので、他の口座タイプを試してみたい場合も「とりあえずスタンダード口座を開設してボーナス獲得→追加口座として他の口座を開設」というやり方がおすすめです。

オンライン
運営局
IS6FXでは1アカウントにつき5つまで複数口座を開設できます。
各口座タイプの特徴やスペックについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。
関連:IS6FXの口座タイプは?種類と選び方を分かりやすく解説
基本通貨の選択
IS6FXで利用できる口座通貨は、選択する取引プラットフォームによって以下のように変化します。
- MT4:JPY,USD
- MT5:JPY,USD,BTC,ETH,USDT,USDC
日本円以外にすると入金時に換金の手間が発生するため、特別な理由がない限りはJPYを選んでおくといいでしょう。
ちなみに、USD口座にて銀行送金で出金を行う場合、IS6FXが提供するレートで円換算してからの出金になります。
パスワード
IS6FX(旧is6com)のマイページにログインするときのパスワードを設定します。

オンライン
運営局
パスワードはIS6FXにログインする際に必ず必要なので、忘れないようにメモを取っておきましょう。
すべての項目を入力し終えたら、最後に「内容を確認する」をクリックします。
以下のような入力内容確認画面が表示されますので、内容を確認の上「私はロボットではありません」にチェックを入れて「内容を確認し利用規約に同意した上で送信」をクリックします。


以下のような「メールアドレスの登録が完了しました」という画面に切り替わったら、口座開設フォームの入力は終了です。


続いて、メールアドレスの認証に移りましょう。
メールアドレスの認証
口座開設フォームへの入力が完了すると、登録したメールアドレス宛にIS6FXから認証メールが送られてきます。
メール本文中の「メールアドレスを認証する」をクリックし、認証を完了しましょう。


メールアドレスの認証が完了すると、「メールアドレスが確認できました」というページに切り替わり、口座開設完了となります。


口座開設が完了すると、MT4のIDとパスワードが発行され、以下のようにメールで通知されます。


MT4からIS6FXの取引口座へログインするために重要な情報が記載されたメールになります。破棄せずに保管しましょう。

オンライン
運営局
以上でIS6FXの口座登録手順は完了です。
続いて、本人確認作業に移ります。
ユーザー情報の入力
IS6FX公式サイトから会員ページへログインしたら、住所などのユーザー情報を入力していきます。


登録メールアドレスと、口座開設時にご自身で設定したパスワードでログインしましょう。
会員ページへログインすると、以下のような本人確認を促す画面が表示されるので、「本人確認はこちら」を押します。
まずは電話番号認証から行います。
電話番号をハイフンなしで入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて「送信する」を押してください。


入力した電話番号にSMSで認証コードが送信されるので、コードを入力し「認証する」を押して次に進みます。


続いては以下のような個人情報の登録画面が表示されるので、各項目を選択・入力していきましょう。


- 登録種別
- 性別
- 生年月日
- 住所
- 投資者情報
登録種別
通常の口座開設であれば「個人」のままでOKです。
会社(法人)などから口座開設を行う場合は「法人」を選択して法人口座を開設してください。
IS6FXの法人口座は、取引条件や口座スペックの面で個人口座と大きく異なる点はありません。
法人口座がメリットとなるのは、次のような方です。
- FXで継続して大きな利益が出ている
- 会社経営のための環境が整えられている
節税対策としても法人口座開設はそこまで効果的ではないので、基本的には個人口座の開設で問題はありません。
生年月日
日、月、年の順番に生年月日を選択します。
住所
このあとの本人確認の際に書類提出を行いますので、住所証明書の内容と一致した住所を入力してください。
また、入力は英語表記で行う必要があります。
英語表記の住所がわからないという方は、日本語住所を英語表記に変換する無料のWebサービス「Judress」の利用がおすすめです。
投資者情報
「雇用形態」は、プルダウンメニューの中から当てはまるものを選択してください。
年収・資産の記入欄は、単位がドルになっていてこのままではわかりづらい状態です。
そこでドル表記の資産額を日本円換算した表をご用意しましたので、自分にあったものを選択してください。
ドル表記 | 日本円 |
---|---|
$25,000以下 | 約375万円以下 |
$25,001-50,000 | 約375-750万円 |
$50,001-100,000 | 約750-1,500万円 |
$100,001-300,000 | 約1,500-4,500万円 |
$30,001-500,000 | 約4,500-7,500万円 |
$500,001以上 | 約7,500万円以上 |
こちらでは年収などを選択しますが、選択内容によって審査されたり本人確認できなくなるわけではありません。

オンライン
運営局
アンケートのようなものなので、気軽に答えれば大丈夫です。
すべて選択・入力できたら、ページ下部にある「入力内容を確認する」というボタンを押してください。内容に間違いがないかを確認し、送信します。
本人確認書類の提出
続いて、本人確認書類の提出を行います。確認書類の提出は郵送などではなく、画像データなどにした書類をアップロードする形になります。
個人情報の入力を終えると、本人の確認に必要な書類の提出画面に切り替わるので、アップロードしていきましょう。
本人確認書類には、以下の3つの種類が含まれます。
- 身分証明書
- セルフィー画像
- 住所証明書類
※セルフィー画像:本人と身分証明書が一緒に写った画像
それぞれの確認書類の提出手順を詳しく見ていきましょう。
身分証明書の提出方法


IS6FXで身分証明書として有効な書類は以下です。
- 自動車運転免許
- パスポート
- 住基カード
- マイナンバーカード
有効期限内の公的な書類をスマホなどで撮影し、JPG・GIF・PNG・PDFのデータにして、「ファイルを選択」からアップロードします。
住所証明書類の提出方法


住所証明書として有効な書類は、以下のようなものがあります。
- 公共料金(電気・ガス・水道等)の請求書・領収書
- 携帯電話の請求書・領収書
- クレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 住民票
住所証明書類は、3ヶ月以内に発行された書類である必要があります。
名前と住所、そして発行日がわかるように、スマホなどで撮影します。
JPG・GIF・PNG・PDFのデータを、「ファイルを選択」からアップロードしましょう。
セルフィー画像の提出方法


身分証明書と住所証明書を送信すると、セルフィーの登録画面に移ります。
セルフィーとは、登録者本人と、提出する身分証明書が一緒に写っている画像のことです。
画面の指示に沿って、顔スキャンとセルフィー撮影を完了させて送信すれば提出は完了となります。
本人確認の承認には、IS6FX側での内容確認のため1営業日ほど時間がかかります。

オンライン
運営局
以上で口座開設および本人の確認手順は完了となります。
正しく提出できていれば、登録したメールアドレスにIS6FXから「提出書類のアップロードが正常に完了しました」というメールが届きます。


IS6FX側で書類の確認が取れれば、無事にFX取引が開始できるようになります。
【体験談】実際にIS6FXで口座開設してみた結果
ここでは、海外FXオンライン運営局のメンバーが実際にIS6FXで口座開設してみた結果と感想を紹介していきます。
実際に口座開設をしてみて分かった注意点も紹介しているので、ぜひ生の声として参考にしてみてください。
IS6FXのフォーム入力・有効化までにかかった時間
- 口座開設フォームの入力~個人情報登録まで:3分36秒
- 書類提出~口座有効化完了まで:13時間56分
実際に口座開設を行ってみたところ、口座開設フォームを開いてから書類提出前の情報登録完了までにかかった時間は3分36秒でした。
登録フォームは完全日本語対応しており、入力が必要な項目には入力例もすべて書かれていたので、スムーズに口座開設を進めることができました。

オンライン
運営局
本人確認用の書類提出やセルフィーの提出も、基本的には画面の案内に沿って画像を提出するだけですぐに完了しました。
ただし、セルフィーの撮影・提出はサイト内に埋め込んである本人確認用のサービスを使って行うので、このようなサービスの利用に慣れていない方は少し手間取ってしまうかもしれません。
書類の提出から有効化までにかかった時間は13時間56分で、有効化完了と同時に口座開設ボーナスの反映も終わっていました。
口座開設後から取引までの流れ
IS6FXへ本人確認書類を提出するとIS6FX側で本人の確認作業を行うため、実際に取引を始めるまでには少し時間が空きます。
この時間を利用して、IS6FXの取引ツールであるMT4またはMT5をインストールし、すぐに取引を開始できるように準備しておくと良いでしょう。
IS6FXでのMT4・MT5のダウンロード手順は以下の記事で解説していますので、あわせてご覧ください。
関連:IS6FXのMT4・MT5ダウンロード~ログイン手順|取引できない場合の対処法も
【最大13,000円】口座開設ボーナスキャンペーンの受取条件
引用元:IS6FX公式サイト
IS6FX(旧is6com)では、初回の口座開設時に最大13,000円の口座開設ボーナスを受け取ることができます。
過去には最大6万円の口座開設ボーナス開催歴もあります。大きな金額を狙いたい方は最新情報をこまめにチェックするようにしましょう。

オンライン
運営局
IS6FXのボーナス最新情報(公式サイト)はこちらです。
口座開設ボーナスの受取条件は次のとおりです。
- 初回の口座開設時のみ受け取り可能
- 対象口座タイプはスタンダード口座・クリプト口座
- 以前デモ口座を試した場合は、メールアドレスを変更しないと受け取れない
- 口座開設後、身分証明書および住所証明書、セルフィー画像の認証が済んだ時点で受け取れる
口座開設ボーナスは初回の口座開設時のみ受け取ることができる限定ボーナスです。
スタンダード口座・クリプト口座でしか受け取れないので、はじめて開設する方はボーナス対象の口座タイプを選択しておくようにしましょう。
本人確認書類とセルフィー画像のアップロード後、認証が完了すると対象の方には口座開設ボーナスが反映されます。
また、以前にデモ口座を試したことがある方で口座開設ボーナスをもらいたい場合は、デモ口座登録時とは別のメールアドレスを登録する必要があります。
以下の記事でボーナスキャンペーンの最新情報をご紹介していますので、あわせて参考にしてください。
IS6FXの口座開設に関するよくある質問
IS6FXの口座開設に関するよくある質問をまとめました。
利用できる入金方法を教えてください。
IS6FXではクレジットカード・デビットカード、国内銀行送金・仮想通貨(BTC,ETH,USDT,USDC)による入金が可能です。
関連:IS6FXの入金方法まとめ!反映時間と手数料も徹底解説
利用できる出金方法を教えてください。
IS6FXで利用できる出金方法は、国内銀行送金と仮想通貨(BTC,ETH,USDT,USDC)の2種類です。
関連:IS6FXの出金方法と手順!手数料や日数&出金拒否の真相も解説
IS6FXでおすすめの口座タイプはどれですか?
おすすめの口座タイプは、口座開設ボーナス・入金ボーナスの両方が利用可能な「スタンダード口座」です。
口座開設ボーナスは一度しか受け取れないので、他の口座タイプを試してみたい場合も「まずスタンダード口座を開設してボーナス獲得→追加口座で他の口座を開設」という流れでの利用をおすすめします。
IS6FXで複数口座の開設はできますか?
IS6FXでは、1アカウントにつき合計5つまで口座を開設できます。
関連:IS6FXは複数口座を開設可能!メリットと開設手順は?
IS6FXの口座開設は無料で可能です。
初回の開設時に必ずもらえる口座開設ボーナスを利用すれば、自己資金ゼロからのトレードも可能です。
IS6FXでは18歳以上であれば口座を開設できますが、保護者の同意が必要です。
IS6FXの口座開設から取引までの流れは、次のとおりです。
- STEP1:IS6FX公式サイトを開き、「口座開設」ボタンをクリックします。名前やメールアドレスなどを入力すれば、口座が開設できます。
- STEP2:マイページから本人確認書類と住所確認書類を提出してください。
- STEP3:本人確認が完了すると口座開設ボーナスが反映されます。
- STEP4:IS6FX公式サイトからMT4またはMT5をダウンロードし、ログインしてください。口座開設ボーナスがあれば、すぐに取引を開始できます。
IS6FXの本人確認書類には、運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなどの顔写真付きの身分証明書が利用できます。
最短で数分、遅くても24時間以内には反映されます。
口座を解約する場合は、解約したいMT4口座IDをカスタマーサポートまで連絡します。解約まで3営業日ほどが必要です。
口座の解約後は、取引履歴の出力や口座からの出金などは一切できなくなりますので、解約をされる際は十分にご注意ください。
まとめ
ここまでIS6FXの口座開設について解説してきました。
IS6FXは4分程度で口座開設が完了し、早ければ即日中にトレードを始めることができます。
またIS6FXでは最大13,000円の口座開設ボーナスを実施しており、自分の資金を使わずともボーナスだけで取引することも可能です。

オンライン
運営局
IS6FXに興味があるという方は、これを機に口座開設してトレードを始めてみてはいかがでしょうか。
以下の記事では「IS6FXの評判・口コミ」「IS6FXの最新ボーナス・キャンペーン情報」をまとめていますので、あわせてご覧ください。
IS6FX(is6com)ユーザーの口コミを元にリアルな評判を暴露!悪評・デメリットも隠さずにまとめました。公式サイトには載っていない「IS6FXの真実」をお伝えします。
【2023年最新版】IS6FX(旧:is6com)のボーナス・キャンペーンは他に類を見ないほど豪華な内容になっています。最新情報や過去に行われた期間限定キャンペーンもしっかりまとめているので是非参考にしてみてください。
約4分程度で簡単に口座を開設できるため、記事を読みながらIS6FXの口座開設を進めていきましょう。