ThreeTrader(スリートレーダー)では、銀行出金や仮想通貨出金など複数の方法が用意されています。
しかし、海外FX業者を利用している初心者の方は、以下のような疑問を感じる方も多いのではないでしょうか。
「ThreeTraderの出金方法の違いは何?」
「ThreeTraderでおすすめの出金方法を知りたい」
そこで、本記事ではThreeTraderの出金方法について以下のポイントで詳しく解説いたします。
- ThreeTraderの各出金方法
- 資金移動時の注意点
- 出金拒否される場合の解決方法
最後まで読むことで出金手順に悩むことはなくなり、出金拒否などの不安も解消されるはずです。
ちなみに、ThreeTraderは悪質な出金拒否の経歴はありません。
スプレッドや取引手数料が業界最狭で中上級者におすすめという口コミもあります!
ThreeTraderが気になる方は、この機会に無料で口座開設してみましょう。
ThreeTraderの出金方法・手数料・反映時間一覧
ここでは出金方法の概要について解説いたします。
ThreeTrader(スリートレーダー)の出金手数料や反映時間などは、以下の表に一覧でまとめています。
出金方法 | 最低出金額 | 出金手数料 | 反映時間 | 出金上限額 |
---|---|---|---|---|
国内銀行 | 1万円 | 無料 | 1~3営業日 | 100万円 |
海外銀行 | 100ドル | 無料 | 1~3営業日 | 1万ドル |
クレジットカード | 1万円 | 無料 | 1~3営業日 | 入金額まで |
bitwallet | 1万円 | 無料 | 1営業日 | 上限なし |
仮想通貨(テザー) | 1万円 | 無料 | 1営業日 | 上限なし |
どの方法を選んでも、最低1万円以上からの出金となるため事前に把握しておきましょう。
※2023年12月時点で、クレジットカードの入出金には対応していません。
ThreeTraderの出金ルールと注意点
ThreeTraderには、さまざまな出金ルールがあります。
ここでは、以下の注意点について解説しますので事前に確認しておきましょう。
- 入金時と同一方法で決済する必要あり
- 出金処理には優先順位がある
- 取引せずに出金する行為はNG
入金時と同一方法で決済する必要あり
ThreeTraderに限らず海外FX業者では、基本的に入金方法と同一の方法で出金処理する必要があります。
例えば、銀行送金で入金した場合は銀行出金が基本となり、ビットウォレットで入金した場合はビットウォレットに出金するといったルールです。
入金時と別の方法で出金することはできませんので注意してください。
ちなみに、ThreeTraderの入金方法で最もおすすめは銀行送金です!
出金処理には優先順位がある
出金処理には優先順位がある点も理解しておきましょう。
例えばクレジットカードで入金した場合、入金した額はクレジットカードに出金されます。
入金額とは別に利益分は、銀行やビットウォレットなど別の方法で出金する必要があるのです。
クレジットカード入金の場合は、返金処理として扱われるため同額までの出金になります。
しかし、別の方法で入金した場合は返金処理の扱いではないため、利益分も同一手段で出金可能です。
そのため優先順位としては、入金した手順での出金→利益分は別途希望する方法で出金となります。
※ThreeTraderでは現在、クレジットカードでの入金を受け付けていません。
取引せずに出金する行為はNG
珍しいケースになりますが、入金後に一度も取引せず出金することは不可となっています。
なぜなら、入金して取引せずに出金ができてしまうと、簡単に現金化が可能となりマネーロンダリングの観点から不正と扱われるためです。
参考までにThreeTraderのライブチャットに質問したところ、「原則取引を行なっていただくようお願いしています。」との回答でした。
最低一度は取引する必要がありますので注意しましょう。
ThreeTraderの出金方法①銀行送金・銀行振込
ここからは、ThreeTraderでの銀行送金・銀行振込を利用した出金方法について解説します。
ThreeTraderの銀行送金に関する出金ルールは以下のとおりです。
出金方法 | 最低出金額 | 出金手数料 | 反映時間 | 出金上限額 |
---|---|---|---|---|
国内銀行 | 1万円 | 無料 | 1~3営業日 | 100万円 |
海外銀行 | 100ドル | 無料 | 1~3営業日 | 1万ドル |
国内銀行の出金方法は、銀行口座を所有してれば誰でも出金できるメリットがあるためおすすめです。
しかし、着金まで最大3日ほどかかるためスピードを重視する方にとってはデメリットともいえるでしょう。
銀行送金・銀行振込の出金手順
銀行送金の手順を画像付きで詳しく解説いたします。
資金管理から出金を選択
まずはダッシュボードにログインし、資金管理→出金を選択します。
日本円出金を選択
4種類の中から「日本円出金」を選択します。
出金金額と口座情報を入力
出金金額と口座情報を入力し「提出する」を選択します。
入力項目が多く、正しい情報を入力しないと出金が遅れる可能性もあるため、細心の注意を払って確認しておくとよいでしょう。
以上の手順で銀行送金の手続きは完了です。
ThreeTraderの出金方法②クレジットカード・デビットカード
ThreeTraderのクレジットカード・デビットカードに関する出金ルールは以下のとおりです。
出金方法 | 最低出金額 | 出金手数料 | 反映時間 | 出金上限額 |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | 1万円 | 無料 | 1~3営業日 | 入金額まで |
クレジットカードでの入金が可能な場合は、入金した金額分はクレジットカードに返金処理されます。
利益分は別の出金方法を選択する必要があるため、注意が必要です。
ちなみに、2023年12月時点で、ThreeTraderはクレジットカードでの入金を停止しています。
クレジットカード・デビットカードの出金手順
クレジットカード・デビットカードの出金手順を画像付きで解説いたします。
資金管理から出金を選択
まずはダッシュボードにログインし、資金管理→出金を選択します。
クレジットカードを選択
出金方法一覧から「クレジットカード」を選択します。
入金時に使用したクレジットカード・デビットカードを選び、入金した時の金額を入力することで手続きは完了です。
ThreeTraderの出金方法③オンラインウォレット
ThreeTraderのオンラインウォレットに関する出金ルールは以下のとおりです。
出金方法 | 最低出金額 | 出金手数料 | 反映時間 | 出金上限額 |
---|---|---|---|---|
bitwallet | 1万円 | 無料 | 1営業日 | 上限なし |
ThreeTraderで対応しているオンラインウォレットは「ビットウォレット(bitwallet)」のみです。
オンラインウォレットの出金手順
オンラインウォレットの手順を画像付きで詳しく解説いたします。
資金管理から出金を選択
まずはダッシュボードにログインし、資金管理→出金を選択します。
ビットウォレットを選択
「ビットウォレット」から「選択」をクリックします。
出金金額とメールアドレスを入力
出金金額と「bitwalletメールアドレス」を入力し「提出する」を選択します。
以上でオンラインウォレット出金は完了します。
ThreeTraderの出金方法④仮想通貨
ThreeTraderの仮想通貨に関する出金ルールは以下のとおりです。
出金方法 | 最低出金額 | 出金手数料 | 反映時間 | 出金上限額 |
---|---|---|---|---|
仮想通貨(テザー) | 1万円 | 無料 | 1営業日 | 上限なし |
ThreeTraderでは、仮想通貨入金としてTether(テザー)が適応されています。
Tether(USDT)とは、法定通貨と暗号資産(仮想通貨)が連動している通貨のことで、米ドルと連動しています。
ステーブルコインとも呼ばれており、暗号資産の中でも価格が安定しているため資産として扱う人も増えています。
仮想通貨の出金手順
仮想通貨の手順を画像付きで詳しく解説いたします。
資金管理から出金を選択
まずはダッシュボードにログインし、資金管理→出金を選択します。
USDT出金を選択
「USDT出金」から「選択」をクリックします。
出金金額とメールアドレスを入力
出金金額と出金先の「USDTアドレス」を入力し「提出する」をクリックします。
以上でUSDT出金は完了します。
ThreeTraderの資金移動方法
ThreeTraderでは、口座間資金移動が可能です。
操作手順は、ThreeTraderクライアントポータルへログイン後「振替」から行います。
資金移動時のルール・注意点
複数の口座をお持ちの場合、簡易的に資金移動が可能です。
しかし、ThreeTraderでは資金移動に関するルールや注意点もいくつか定めています。
- 事前に本人確認が完了している必要がある
- 振替額の出金方法は入金方法と統一させる
それぞれ詳しく解説いたします。
事前に本人確認が完了している必要がある
ThreeTraderでは、本人確認と有効化まで完了しなければ「入金」「出金」「振替」の処理ができません。
有効化には「写真付き証明書」と「居住証明」の提出が必要です。
有効化することでライブ口座が付与され資金移動も可能になります。そのため、事前に処理は済ませておきましょう。
振替額の出金方法は入金方法と統一させる
資金の移動先口座から出金する際は、移動前に入金した方法と同一の方法で出金処理する必要があります。
別の方法で出金処理はできませんので、認識しておくとよいでしょう。
ThreeTraderで出金拒否される原因・対処法
ここでは、ThreeTraderで出金拒否される原因や対処法について解説いたします。
海外FX業者を使用していると、出金拒否の噂は絶えませんが、そのほとんどが利用規約に沿っていないことが原因です。
ルールを知っておけば拒否されるリスクも減るため、以下のポイントは覚えておきましょう。
- 口座の本人確認が完了していない
- 出金額が最低出金額に達していない
- 入金時と別の方法で出金しようとしている
- 出金処理の優先順位を守っていない
- 一度も取引せずに出金しようとしている
それぞれ解説いたします。
口座の本人確認が完了していない
取引口座の本人確認が完了していない場合は、出金処理ができません。
ThreeTraderでは口座を有効化していなければ、入金処理もできませんので事前に行いましょう。
出金額が最低出金額に達していない
最低出金額に達していない場合も出金できません。
以下の表を参考に、出金できる最低金額に達しているか確認しておきましょう。
出金方法 | 最低出金額 |
---|---|
国内銀行 | 1万円 |
海外銀行 | 100ドル |
クレジットカード | 1万円 |
bitwallet | 1万円 |
仮想通貨(テザー) | 1万円 |
入金時と別の方法で出金しようとしている
入金した方法と別の方法で出金しようとした場合も拒否されてしまいます。
必ず、入金時と同一の方法で手続きに進んでください。
出金処理の優先順位を守っていない
出金時には優先順位がありますが、守られていない場合拒否されてしまいます。
優先的に、入金した金額分は同一の出金処理が必要です。
一度も取引せずに出金しようとしている
入金後に、一度も取引せず出金手続きに進んだ場合も出金できません。
頻度は多くないはずですが、最低一度は取引してから手続きに進むようにしてください。
よくある質問
ThreeTraderのよくある質問をご紹介いたします。
- 出金されない場合の対処法は?
- ポジション保有中でも出金できる?
- 資金移動ができない原因は?
上記項目をそれぞれ確認していきますので、参考にしてみてください。
出金されない場合の対処法は?
ThreeTraderで出金処理が完了しない場合、以下の理由が考えられます。
- 口座の本人確認が完了していない
- 出金額が最低出金額に達していない
- 入金時と別の方法で出金しようとしている
- 出金処理の優先順位を守っていない
- 一度も取引せずに出金しようとしている
円滑に出金するためには、事前にルールは把握しておきましょう。
ポジション保有中でも出金できる?
ThreeTraderでは、ポジション保有中であっても出金が可能です。
しかし、出金後に証拠金維持率が150%以下になってしまうケースでは出金ができません。
出金後のロスカットを防ぐための制限となりますので、証拠金残高に余裕がある場合に行いましょう。
資金移動ができない原因は?
資金移動ができない場合は、以下の理由が挙げられます。
- 口座の本人確認が完了していない
- 移動後に証拠金維持率が80%以下となる
本人確認を済ませることはもちろん、証拠金維持率には注意して資金移動を行ってください。
ThreeTraderの出金・資金移動まとめ
ThreeTraderの出金・資金移動に関するルールや注意点をご紹介いたしました。
本記事のポイントは以下のとおりです。
- ThreeTraderの出金方法には「bitwallet」「銀行送金」「仮想通貨」の3種類ある
- 入金方法と出金方法は統一する必要がある。
- ポジション保有中であっても出金・資金移動は可能
- 出金できない・拒否される場合はそれぞれの対処法で解決できる可能性あり
出金方法にはさまざまなルールが設けられていますので、入金から出金までの流れを想定しておくとスムーズな対応になるはずです。
ThreeTraderでは悪質な出金拒否はありませんので、注意点を理解しておければ取引にも集中することができるでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。