TitanFX(タイタンFX)のZeroマイクロ口座は2023年2月27日に新たにリリースされた口座タイプで、100通貨という小さな取引量から取引できる口座タイプです。
また、従来の口座タイプのレバレッジは最大500倍でしたが、マイクロ口座の最大レバレッジは1,000倍となっています。
このように小さな取引量からハイレバレッジで取引できるため、TitanFXのマイクロ口座は海外FX初心者に特におすすめです。
この記事ではそんなTitanFXのマイクロ口座の特徴や注意点、他の口座タイプとの違いについて解説しています。
TitanFXのマイクロ口座のスペックが気になるという方はぜひ最後までご覧ください。
TitanFXのマイクロ口座とは?
項目 |
TitanFX |
---|---|
基本通貨 | JPY,USD,EUR |
ロット数 | 0.1lot~ (1Lot = 1,000通貨) |
初回最低入金額 | なし |
レバレッジ | 1,000倍 |
主要通貨のスプレッド | 1.4pips~ |
取引可能通貨ペア数 | FX:34 貴金属:2 仮想通貨:2 |
手数料 | 無料 |
予約注文 | 指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 | 100Lot |
口座単位の保有ポジション数 | 無制限 |
USDJPY-m | CADCHF-m | EURSGD-m | NZDUSD-m |
EURUSD-m | CADJPY-m | GBPAUD-m | SGDJPY-m |
GBPUSD-m | CHFJPY-m | GBPCAD-m | USDCAD-m |
AUDUSD-m | CHFSGD-m | GBPCHF-m | USDSGD-m |
USDCHF-m | EURAUD-m | GBPJPY-m | XAUUSD-m |
AUDCAD-m | EURCAD-m | GBPNZD-m | XAGUSD-m |
AUDCHF-m | EURCHF-m | GBPSGD-m | BTCUSD-m* |
AUDJPY-m | EURGBP-m | NZDCAD-m | |
AUDNZD-m | EURJPY-m | NZDCHF-m | |
AUDSGD-m | EURNZD-m | NZDJPY-m |
Zeroマイクロ口座とは2023年2月27日にTitanFXがリリースした少量取引用の口座タイプです。
100通貨(0.1ロット)から取引が可能で、さらに初回最低入金額の指定も無いため少額からの取引ができます。
加えて、最大レバレッジは1,000倍とTitanFXのその他の口座タイプよりも高く設定されているため、少額からでも十分な利益を狙うことも可能です。
TitanFXのマイクロ口座はどんな人におすすめ?
TitanFXのZeroマイクロ口座は以下のような人におすすめです。
- デモ口座で取引慣れしたが、リアル口座を使うのは怖い
- 海外FX初心者で、小さな取引量から始めてみたい
- TitanFXの使用感を試してみたい
- 新しい手法やEAをリアル環境でテストしたい
TitanFXのマイクロ口座では少額・少量から海外FXを始めることができます。
また、リアル環境で少額で取引できるのでテクニカル手法やEAのフォワードテストにも最適です。
もちろん、他の口座タイプ同様にスキャルピングも制限なく取引できるので、海外FXでスキャルピングしたい方にもおすすめの口座タイプとなっています。
「これから海外FXを始めてみたい」「TitanFXに興味がある」という方にはピッタリの口座タイプですので、まずはZeroマイクロ口座で取引をスタートさせるのがおすすめですよ。
\\少額からスキャルピングOK//
では、次からはそんなTitanFXのマイクロ口座タイプのメリットを詳しく確認していきましょう。
TitanFXのマイクロ口座のメリット
TitanFXのマイクロ口座には以下の4つのメリットがあります。
- 100通貨から取引可能
- レバレッジは最大1,000倍
- 初回最低入金額の指定無し
- スキャルピングの制限無し
100通貨から取引可能
TitanFXのZeroマイクロ口座は100通貨(0.1ロット)から取引ができます。
TitanFXのその他の口座タイプ(Zeroスタンダード、Zeroブレード)は1,000通貨からの取引となるため、マイクロ口座ではさらに小さな取引量(ロット)から取引が可能です。
口座タイプ | Zeroマイクロ | Zeroスタンダード | Zeroブレード |
---|---|---|---|
最低取引量 | 100通貨 (0.1ロット) |
1,000通貨 (0.01ロット) |
1,000通貨 (0.01ロット) |
取引量が少ないため、他の口座タイプより1つのポジションで大きく稼ぐことはできませんが、その分損失のリスクも小さくなるので海外FX初心者にとっては大きなメリットといえます。
TitanFXでは最大15個まで追加口座タイプを作ることができるので、まずマイクロ口座タイプで海外FXに慣れてから、スタンダード口座やブレード口座を追加開設して取引量を増やすという運用方法もおすすめです。
レバレッジは最大1,000倍
TitanFXのZeroマイクロ口座の最大レバレッジは1,000倍です。
TitanFXの他の口座タイプの最大レバレッジは500倍ですので、マイクロ口座のレバレッジは従来の2倍の最大レバレッジとなっています。
口座タイプ | Zeroマイクロ | Zeroスタンダード | Zeroブレード |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 500倍 | 500倍 |
マイクロ口座は最大レバレッジが高い分、他の口座タイプよりも少額から取引が可能です。
以下はUSD/JPY(1ドル=130円)を10万通貨取引する際の必要証拠金の比較です。
最大レバレッジ | 1,000倍 | 500倍 |
---|---|---|
必要証拠金 | 13,000円 | 26,000円 |
このようにマイクロ口座のレバレッジ1,000倍であれば、スタンダード口座やブレード口座の半分の証拠金で同じ取引量のトレードができます。
そのため、少額からでもまとまったロットでトレードしたい!という方にもTitanFXのマイクロ口座はピッタリです。
初回最低入金額の指定無し
TitanFXのZeroマイクロ口座は初回最低入金額の指定がありません。
そのため、国内銀行送金であれば1万円から、クレジットカードであれば1円からの入金で海外FXを始められます。
スタンダード口座やブレード口座は初回最低入金額が2万円となっているため、必ず2万円以上の金額を入金する必要があります。
そのため、2万円以下のさらに少額からトレードしてみたいという方にもTitanFXのマイクロ口座はおすすめです。
関連:TitanFXの入金方法!手数料&日数や入金できない時の対処法も解説
スキャルピングの制限無し
TitanFXではスキャルピングの制限がありません。
そのため、Zeroマイクロ口座でトレードする際も自由にスキャルピングで取引することが可能です。
ただし、禁止取引に該当する取引を行えば口座凍結・利益取消になる場合があるため、絶対に行わないようにしましょう。
- 裁定取引(アービトラージ)
- 複数口座間での両建て
- レートエラーを狙った取引
- 外部ツールを利用した取引
TitanFXのマイクロ口座のデメリット
TitanFXのマイクロ口座には以下の2つのデメリットがあります。
- 大きな取引量で取引できない
- スプレッドは平均的
大きな取引量で取引できない
Zeroマイクロ口座は少量取引用口座であるため、大きな取引量で取引することはできません。
口座タイプ | Zeroマイクロ | Zeroスタンダード | Zeroブレード |
---|---|---|---|
最大取引量 | 10万通貨 (100ロット) |
1,000万通貨 (100ロット) |
1,000万通貨 (100ロット) |
マイクロ口座もその他の口座タイプも最大取引量は100ロットです。
しかし、マイクロ口座の1ロットは1,000通貨ですが、スタンダード口座やブレード口座の1ロットは10万通貨となっており同じ100ロットでも取引量は異なります。
そのため、より大きな取引量で取引したい方はスタンダード口座またはブレード口座を利用しましょう。
スプレッドは平均的
Zeroマイクロ口座のスプレッドは平均的で、特段スプレッドが狭いわけではありません。
口座タイプ | Zeroマイクロ | Zeroスタンダード | Zeroブレード※1 |
---|---|---|---|
USD/JPY | 1.8pips | 1.6pips | 1.3pips |
EUR/USD | 1.4pips | 1.4pips | 1.1pips |
GBP/USD | 2.0pips | 1.9pips | 1.5pips |
EUR/JPY | 1.7pips | 1.9pips | 1.6pips |
GBP/JPY | 3.3pips | 3.0pips | 2.7pips |
AUD/USD | 1.4pips | 1.4pips | 1.1pips |
※1 取引手数料 往復7ドル込み
上記のとおり、マイクロ口座はZeroスタンダードと同程度もしくは若干広いスプレッドとなっています。
そのため、さらに狭いスプレッドで取引したい方はZeroブレード口座を利用するのが良いでしょう。
とはいえ、競合他社の少量取引用口座とのスプレッドを比較するとZeroマイクロ口座のスプレッドは狭い部類といえます。
口座タイプ | Zeroマイクロ (TitanFX) |
マイクロ口座 (XMTrading) |
マイクロ口座 (IS6FX) |
---|---|---|---|
USD/JPY | 1.8pips | 2.0pips | 1.6pips |
EUR/USD | 1.4pips | 1.9pips | 1.6pips |
GBP/USD | 2.0pips | 2.6pips | 2.4pips |
EUR/JPY | 1.7pips | 3.1pips | 2.7pips |
GBP/JPY | 3.3pips | 4.8pips | 3.1pips |
AUD/USD | 1.4pips | 2.2pips | 2.0pips |
そのため「少量取引ができてスプレッドの狭い口座を使いたい」という方にはTitanFXのZeroマイクロ口座がおすすめですよ。
\\少額からスキャルピングOK//
TitanFXの他口座タイプとマイクロ口座を比較
ここではTitanFXのZeroマイクロ口座とその他の口座タイプの比較を行っていきます。
改めて口座ごとの特徴を比較してマイクロ口座の強みを探っていきましょう。
項目 |
Zeroマイクロ |
Zeroスタンダード |
Zeroブレード |
---|---|---|---|
基本通貨 | JPY,USD,EUR | JPY,USD,EUR | JPY,USD,EUR |
ロット数 | 0.1lot~ (1Lot=1,000通貨) |
0.01lot~ (1Lot=10万通貨) |
0.01lot~ (1Lot=10万通貨) |
初回最低入金額 | なし | 2万円 | 2万円 |
レバレッジ | 1,000倍 | 500倍 | 500倍 |
主要通貨のスプレッド | 1.4pips~ | 1.4pips~ | 1.1pips~※1 |
取引可能通貨ペア数 | FX:34 貴金属:2 仮想通貨:1 |
FX:59 貴金属:11 エネルギー:3 株価指数:21 株式銘柄:100 仮想通貨:35 |
FX:59 貴金属:11 エネルギー:3 株価指数:21 株式銘柄:100 仮想通貨:35 |
手数料 | 無料 | 無料 | 往復7ドル/1Lot |
予約注文 | 指値、逆指値 | 指値、逆指値 | 指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 | 100Lot | 100Lot | 100Lot |
口座単位の保有ポジション数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20% |
※1 取引手数料 往復7ドル込み
表見ると「ロット数」「初回最低入金額」「レバレッジ」「取引可能通貨ペア数」の4項目がTitanFXの他口座タイプと大きく異なります。
取引可能なFX通貨ペア数は34と他口座タイプより少なく、マイナー通貨ペア・エキゾチック通貨ペアで取引できる通貨ペアが少なくなっています。
CNHJPY-m | SEKJPY-m |
EURNOK-m | THBJPY-m |
EURPLN-m | USDCNH-m |
EURSEK-m | USDCZK-m |
EURTRY-m | USDMXN-m |
EURZAR-m | USDNOK-m |
GBPNOK-m | USDPLN-m |
GBPSEK-m | USDSEK-m |
GBPTRY-m | USDTHB-m |
EURCZK-m | USDTRY-m |
MXNJPY-m | USDZAR-m |
NOKJPY-m | ZARJPY-m |
NOKSEK-m |
マイクロ口座は初回最低入金額が設定されておらず、100通貨という少ない取引量からトレードが可能です。
また、最大レバレッジは1,000倍と他口座タイプよりも高い設定であるため、少額からハイレバレッジでの取引ができます。
そのため「少ない取引量から海外FXを始めてみたい」「TitanFXの使用感を試してみたい」という方にはTitanFXのZeroマイクロ口座がピッタリですよ。
\\少額からスキャルピングOK//
TitanFXのマイクロ口座を他海外FX業者と比較
次にTitanFXのZeroマイクロ口座と他の海外FX業者の少量取引用口座を比較してみましょう。
ここでは「XMTradingのマイクロ口座」と「IS6FXのマイクロ口座」の2口座と取引スペックを細かく比較してみます。
項目 |
TitanFX |
XMTrading |
IS6FX |
---|---|---|---|
基本通貨 | JPY,USD,EUR | JPY,USD,EUR | JPY,USD |
ロット数 | 0.1lot~ (1Lot=1,000通貨) |
MT4:0.01lot~ MT5:0.1lot~ (1Lot=1,000通貨) |
0.05lot~ (1Lot=1,000通貨) |
初回最低入金額 | なし | 500円 | 5,000円 |
レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
主要通貨のスプレッド | 1.4pips~ | 1.9pips~ | 1.6pips~ |
取引可能通貨ペア数 | FX:34 貴金属:2 仮想通貨:1 |
FX:55 貴金属:4 エネルギー:5 株価指数:24 コモディティ:8 仮想通貨:31 |
FX:33 貴金属:2 エネルギー:2 株価指数:7 |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
予約注文 | 指値、逆指値 | 指値、逆指値 | 指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 | 100Lot | 100Lot | 100Lot |
口座単位の保有ポジション数 | 無制限 | 200 | 30 |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20% |
3社の比較結果から「スプレッドの狭さと保有ポジション数の多さ」がTitanFXのマイクロ口座の強みということが分かります。
TitanFXはスプレッドの狭さと高い約定力を目玉とした会社ということもあり、今回比較した2社よりもスプレッドは狭くなっています。
また、保有ポジション数の上限も無制限となっており、ポジション数を気にせず取引が可能です。
一方で「取引できる通貨ペア・商品銘柄数の少なさ」はTitanFXのマイクロ口座の弱みといえるでしょう。
そのため、1つの口座で様々なFX通貨ペアや商品・銘柄数の種類を取引したい方にはXMのマイクロ口座もおすすめです。
関連:XMマイクロ口座のスプレッド・ロットを解説!EAも利用可
TitanFXのマイクロ口座の開設手順
TitanFXのZeroマイクロ口座の開設手順は以下の5ステップです。
- TitanFXの口座開設ページを開く
- メールアドレスとパスワードを登録する
- 開設する口座タイプを「マイクロ口座」に設定する
- 住所・氏名を入力する
- メールアドレスを認証する
上記ステップでマイクロ口座の口座開設は完了です。
身分証の提出を完了すれば、すぐにでもトレードを始めることができます。
もちろん、すでにTitanFXで有効化された口座を持っている方は口座開設後すぐにマイクロ口座でトレードを始められますよ。
関連:TitanFXの口座開設方法と本人確認の手順を画像付きで解説
TitanFXのマイクロ口座のよくある質問
TitanFXのZeroマイクロ口座について、よくある質問をまとめてみました。
- マイクロ口座の最大レバレッジは何倍?
- マイクロ口座の最低入金額はいくら?
- マイクロ口座の最低取引量は何ロット?
- マイクロ口座は何口座まで作成可能?
TitanFXのZeroマイクロ口座の最大レバレッジは1,000倍です。
また、証拠金残高によるレバレッジ制限が無いため高額の運用でもレバレッジ制限されることはありません。
TitanFXのZeroマイクロ口座の最低入金額に指定はありません。
そのため国内銀行送金であれば1万円から、クレジットカード入金であれば1円から取引を始めることができます。
マイクロ口座の最低取引量は0.1ロット(100通貨)です。
Titan FXではZeroマイクロ、Zeroスタンダード、Zeroブレード口座をあわせて15口座まで作成できます。
TitanFXのマイクロ口座まとめ
ここまでTitanFXのZeroマイクロ口座について解説してきました。
マイクロ口座の最大レバレッジは1,000倍とTitanFXの口座タイプの中では最も高く、少額からでも大きな取引量で取引できます。
また、最低入金額の指定が無く、100通貨から取引できるため海外FX初心者におすすめの口座タイプです。
そのため、「海外FXに興味がある」「TitanFXの使用感が気になる」「新しい手法やEAをリアル環境で試してみたい」という方にはTitanFXのZeroマイクロ口座がおすすめですよ。