XMTradingでは、次の5種類の入金方法を利用することができます。
- 国内銀行送金
- クレジットカード/デビットカード(VISA・JCB)
- bitwallet(ビットウォレット)
- STICPAY(スティックペイ)
- BXONE
XMTradingでは利益の出金方法が銀行送金しかないため、入出金方法を一括化したい方には銀行送金での入金がおすすめです。
この記事では、XMTradingの入金方法の特徴や入金手順、入金できない(反映されない)時の対処方法についても丁寧に解説していきます。
なお、現在XMTradingでは最大10,500ドルがもらえる入金ボーナスを開催中です!入金の際はぜひこちらをご利用ください。
口座タイプ | 特徴 |
---|---|
【一番人気】 スタンダード口座 |
総額130万円超えの口座開設ボーナス・入金ボーナスが必ずもらえる超万能型口座! 無料でリスクなしのお試しトレードができるので、とりあえずこの口座を開設しておいて損はなし。 |
【コスト重視】 KIWAMI極口座 |
低スプレッド×手数料0×スワップフリーを実現した業界でも有数のコストに特化した口座。 資金が少なくても、長期トレードやハイレバスキャルで大きな利益を狙いやすい! |
※口座名をクリックすれば、すぐに口座を開設できます。
XMのボーナス情報
XM利用前に要チェック
XMTradingの入金方法・手数料・反映時間一覧
XMTradingで利用できる入金方法と手数料、反映時間の一覧は次のとおりです。
入金方法をクリックすると、該当の解説箇所に飛べます。
入金方法 | XMの手数料 | 金融機関の手数料 | 反映時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金・振込 【おすすめ】 |
無料 | 銀行振込手数料 | 1時間以内※ |
クレジットカード/ デビットカード |
無料 | 無料 | 即時 |
bitwallet | 無料 | 824円 | 即時 |
STICPAY | 無料 | 入金額の2.5%+$0.3 | 即時 |
BXONE | 無料 | 入金額の0.5% | 即時 |
※銀行の営業時間外の入金は翌日の反映となる場合あり
そして、条件別にみたXMTradingでおすすめの入金方法は次のとおりです。
条件 | おすすめの入金方法 |
---|---|
少額資金からトレードを始めたい | Visaカード STICPAY BXONE |
入金手数料を抑えたい | クレジットカード/デビットカード |
反映時間重視 | 銀行送金以外 |
外貨建て口座を利用している | VISAカード |
それでは、XMTradingの各入金方法についてさらに詳しく見ていきましょう。
①国内銀行送金・振込(おすすめ)
XMTradingでのおすすめの入金方法は、国内銀行送金・振込による入金です。
海外FXでは、利益分の出金は銀行送金に限定されているため、入金・出金を一括で行いたい場合は国内銀行送金で入金するようにしましょう。
手数料 | 各銀行規定の振込手数料 |
---|---|
反映時間 | 30分~1時間以内※1 |
最低入金額 | 2000円※2 |
入金上限 | 300万円 |
※1:銀行が営業時間外の場合は翌日反映
※2:1万円の入金には別途手数料980円
国内銀行送金は、XMTradingでは入金限度額が最も高い入金方法です。そのため、一度に大きな金額を入金したいときに適しています。
なお、銀行振込時の手数料を抑えたい方には、振込み手数料が77円と格安の住信SBI銀行がおすすめです。
国内銀行送金の注意点
XMTradingでは、銀行送金で少額(2,000円~1万円)を入金する場合、980円(決済代行会社によっては1,500円)の手数料がかかるため、1万円以下の少額入金には向いていません。
また、銀行の営業時間外や土日に入金した場合、着金反映に時間がかかることがあります。
- 銀行営業日15時までの入金:当日中
- 銀行営業日15時以降の入金:翌日
- 金曜日の15時以降の入金:翌週の月曜日
XMTradingで入金をお急ぎの方は、国内銀行送金以外の入金方法をご利用ください。
国内銀行送金の入金方法
- XMTradingの入金ページを開く
- 入金方法・入金額を入力する
- 銀行振込先情報に従ってXMTradingに入金する
①XMTradingの入金ページを開く
まずは、MT4のIDとパスワードを入力してXMTradingの会員ページにログインしてください。

引用元:XMTrading公式サイト

引用元:XMTrading公式サイト
マイページ上部の「入金」をクリックします。
緑色の「資金を入金する」をタップします。
②入金方法・入金額を入力する
「Local bank Transfer」をクリックします。
入金額を入力し、「入金」を押しましょう。
希望した入金額か確認できたら、「確定」を押します。
「確定」をクリックします。
送金先がXMTradingになっているか確認し、「Continue」をクリックしましょう。
③銀行振込先情報に従ってXMTradingに入金する
振込先の銀行情報が記載されています。
銀行への振込時には、上記の銀行情報をもとに入金を行いましょう。
銀行振込名義は、「MT4/MT5口座番号+お名前(ローマ字)」を入力しましょう。
XMのMT4/MT5口座番号の記載がないと、入金反映までに時間がかかってしまうことがあります。
海外銀行送金ではなく国内銀行送金なので、国内の銀行であればXMに入金可能です。
- ゆうちょ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 住信sbiネット銀行
- 楽天銀行
- セブンネット銀行
入金が反映されると、XMTradingから入金処理が完了した旨を知らせるメールが届きます。XMマイページでも、着金の進捗を確認できます。
国内銀行送金での入金は、XMの口座へ着金するまでに30分~1時間程度かかります。
②クレジット/デビットカード(Visa, JCB)
XMTradingへのクレジットカード入金には、VISAカードとJCBカードが利用できます。
手数料 | 無料 |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | VISA:500円 JCB:1万円 |
入金上限 | VISA:80万円 JCB:30万円 |
クレジットカード/デビットカード入金は、XMTradingの中で唯一手数料が一切かからない入金方法です。
XMTradingからもクレジットカード会社からも、入金手数料を請求されることはありません。

オンライン
運営局
基本的には、入金限度額の多いVISAカードがおすすめです。
クレジット/デビットカード決済の注意点
XMTradingの入金に使えるクレジットカード、デビットカードは、VISAカード、JCBカードのみです。
Masterカード、AmericanExpress(アメックス)、DinersClubなどは入金に利用することができません。
また、VISAカードやJCBカードでもXMに入金できない場合、カード会社が海外FXの口座への送金を禁止していることがあります。

オンライン
運営局
VISA/JCBカードで入金できないときは、まずはカード会社へ連絡してみましょう。
クレジットカード/デビットカードが利用限度額に達していると入金できないので、カードの利用枠を確認してから、XMに入金を行いましょう。
クレジット/デビットカード入金方法
クレジットカード/デビットカードで入金する手順を解説します。
まずは、MT4のIDとパスワードを入力してXMTradingマイページにログインします。

引用元:XMTrading公式サイト

引用元:XMTrading公式サイト
マイページ上部の「入金」をクリックします。
「資金を入金する」をタップします。
遷移先の入金方法選択ページで、VISA、またはJCBを選択しましょう。
入金額の入力画面に遷移します。希望する入金額を入力してください。
VISAカードは500円~、JCBカードは1万円~入金可能です。
入金額が確認出来たら、「確定」を押します。
カード情報の入力ページに遷移します。
利用するカードの「カード名義」「カード番号」「有効期限」「CVV」を入力して、「Deposit」をクリックすれば入金は完了です。
CVVとは?
クレジットカードの裏面に記載されている、3~4桁のセキュリティコードのこと
③bitwallet(ビットウォレット)
bitwallet(ビットウォレット)は、オンライン上で決済が完了する「オンラインウォレット」と呼ばれるサービスのひとつです。
以前はXMTradingにおけるおすすめの入金方法でしたが、2019年から出金にbitwalletが利用不可となったことから、そこまで便利ではなくなってしまいました。
ただ海外FXではbitwalletを入出金方法としているブローカーが多いので、bitwalletのアカウントをすでにお持ちの方は、利用してみてもよいでしょう。
手数料 | 824円 |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 500円 |
入金上限 | 80万円 |
bitwalletへの入金手数料は入金額に関わらず一律824円のため、入金額によって手数料が増えるSTICPAYやBXONEよりは高額入金に向いています。

オンライン
運営局
一方でXMへの入金額が少額の場合は、STICPAYやBXONEより手数料が割高です。
またXMTradingでは、bitwalletはJPY口座にしか入金できません。XMのEUR口座やUSD口座など外貨建ての口座には、bitwalletで入金できないのでご注意ください。
bitwalletの入金方法
XMTradingの入金方法一覧ページで、bitwalletを選択しましょう。
遷移した先のページで、「bitwallet口座のメールアドレス」と「入金額」を入力します。
入力が完了したら、緑色の「入金」をクリックしてください。
入金内容の確認画面が出てきます。
「確定」を押すとbitwalletのページに遷移します。必要な情報を入力し、入金を完了させましょう。
関連:XMのビットウォレット(bitwallet)利用方法を完全解説!入金額以上の出金は不可!
④STICPAY(スティックペイ)
STICPAY(スティックペイ)は、bitwalletやBXONEと同じ「オンラインウォレット」のひとつです。
STICPAYを利用すれば、銀行口座にある資金や保有している仮想通貨などを一括管理することができます。
手数料 | 入金額の2.5%+$0.3 |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 500円 |
入金上限 | 80万円 |
STICPAYからXMへの入金は手数料計算が複雑であるものの、入金条件は悪くないので利用候補のひとつと考えて良いでしょう。
STICPAYの入金手数料は、「0.3ドルに入金額の2.5%を加えた金額」です。
手数料が変動するSTICPAYでは、少額入金がおすすめです。

オンライン
運営局
高額入金ほど手数料もかさむので、その場合は銀行送金などXMの別の入金方法を利用しましょう。
また、STICPAYはUSD口座やEUR口座にも対応しているので、XMで外貨建て口座を利用している方にもおすすめできます。
STICPAYの入金方法
XMTradingの入金方法一覧ページで、STICPAYを選択します。
入金額を入力する画面に遷移するので、希望する金額を入力しましょう。
入力できたら、「入金」を押します。
遷移先のページで、もう一度入金内容を確認できます。
「確定」を押しましょう。
STICPAYのページへ遷移します。
STICPAYアカウントのメールアドレスとパスワードを入力しましょう。
ログイン後にSTICPAYのページ内での作業が終われば、STICPAY入金は完了です。
⑤BXONE
BXONEはbitwalletやSTICPAYと同じオンラインウォレットのひとつです。
知名度こそに劣るものの、利用条件に大きな差はありません。
手数料 | 入金額の0.5% |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 500円 |
入金上限 | 80万円 |
XMTradingでは、BXONE入金は即時反映されます。
ほかの入金方法と大きく違うのは手数料です。BXONEでの入金では入金額の0.5%分の手数料がかかるため、高額入金では手数料がかさむ恐れがあります。
また、BXONEは円建て口座(JPY口座)でのみご利用できます。USD口座やEUR口座には入金できないので注意してください。
さらに、BXONEは日本語非対応なので、英語が分からない方はXMのその他の入金方法を利用した方が良いかもしれません。
BXONEの入金方法
XMTradingの入金方法一覧ページで、BXONEを選択しましょう。
遷移先のページで、BXONE口座のIDと入金額を入力します。
続いて、「入金」を押しましょう。
入金内容の確認ページが表示されます。
入金内容の確認が終わったら、そのページ内の「確定」ボタンをクリックすればBXONEのサイトに遷移します。
あとはBXONEのサイト内で入金作業を完了させれば、BXONE入金は完了です。
XMTradingの入金方法に関する注意点
続いて、XMTradingの入金方法に関する3つの注意点について解説します。
- 口座通貨によって利用できない入金方法がある
- 振込名義とXM口座名義は同一表記にする
- 利益の出金ができるのは銀行送金のみ
口座通貨によって利用できない方法がある
XMTradingのUSD口座やEUR口座では、一部の入金方法が利用できません。
口座の基本通貨ごとに、各入金方法の利用可否をまとめた以下の表をご覧ください。
入金方法 | JPY口座 | USD口座 | EUR口座 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 〇 | 〇 | 〇 |
VISA | 〇 | 〇 | 〇 |
JCB | 〇 | 〇 | ✖ |
bitwallet | 〇 | × | × |
STICPAY | 〇 | 〇 | 〇 |
BXONE | 〇 | × | × |
このようにXMTradingでは、「JCBカードからEUR口座への入金」「bitwallet/BXONEからUSD/EUR口座への入金」ができません。
USD口座やEUR口座を利用している方は、外貨建て口座対応で使い勝手のいいVISAカードをおすすめします。
XMTradingでは口座の基本通貨の変更はできません。
異なる基本通貨の口座を利用したい場合は、XMTradingマイページより追加でMT4/MT5口座を開設しましょう。
振込名義とXM口座名義は同一表記にする
XMTradingでは、入金時の「振込名義」とXMTradingの「口座名義」は、同一表記でなければいけません。
振込名義と口座名義が異なっている場合、その入金は拒否されてしまいます。
- 口座名義が「山田太郎」であるXMの口座に、振込名義「山本太郎」からの入金
- 口座名義が「山田太郎」であるXMの口座に、振込名義「山田花子」からの入金
※一文字でも名義が違うと、入金を受け付けられません。
※家族や親族からの入金も受け付けられません。
必ず口座名義を事前にチェックし、入金時には振込名義と口座名義が一致しているか確認しましょう。
利益の出金ができるのは、銀行送金のみ
XMTradingでは、利益の出金ができるのは国内銀行送金のみです。
銀行送金以外の入金方法では、入金額までは入金方法と同じ方法で出金し、取引の利益は銀行送金で出金することになります。
XMTradingでの資金管理を一括化したい場合は、出金時のことも考えて入金方法に銀行送金を利用するのがおすすめです。
関連:XMTradingの出金方法5種類!手数料・反映日数別のおすすめは?【2023年11月最新】
XMTradingで入金できない・反映されない時の対処法
XMTradingで入金できない・送金が反映されない場合、以下の原因が考えられます。
対処法と一緒に解説していきますので、参考にしてみてください。
- 上限・下限の金額を満たしていない
- 第三者名義の金融機関は利用できない
- XMの取引口座と異なる銀行名義は利用できない
- 着金/反映途中である
- XMで利用できないクレジットカード・デビットカードを選択している
上限・下限の金額を満たしていない
XMTradingでは、入金方法ごとに最低入金額や入金上限額が決まっています。
これらを満たさないと、MT4/MT5口座に入金できない・反映されない場合があります。
入金方法 | 最低入金額 | 入金上限額 |
---|---|---|
銀行送金 | 1万円 | 上限なし |
VISAカード | 500円 | 1回あたり 300万円 |
JCBカード | 1万円 | 1ヶ月あたり 100万円 |
bitwallet | 500円 | 上限なし |
BXONE | 500円 | 上限なし |
STICPAY | 500円 | 上限なし |
XMTradingでは、銀行送金とJCBカードの最低入金額が1万円となっています。それ以外の入金方法では、500円の少額から取引を開始できます。
また、XMTradingではクレジットカード入金の場合、カード会社ごとに入金上限額が設定されています。
VISAカードの場合は、入金1回あたりの上限額は300万円です。JCBカードは1回の入金に上限額はなく、1ヶ月の入金上限額が100万円です。
第三者名義の金融機関は利用できない
XMTradingの口座名義と、入金に利用する銀行やクレジットカードの名義は同一である必要があります。
第三者名義の金融機関からは一切入金することはできません。
取引FX口座と異なる銀行名義は利用できない
銀行送金でXMTradingに入金できない時は、振込名義と入金額を確認してみましょう。
取引口座の名義と異なる名義からは一切入金できません。
着金途中/反映途中である
国内銀行送金を利用したXMへの入金反映時間は、銀行営業時間内であれば30分~1時間、銀行営業時間外であれば翌営業日の反映となります。
XMへの入金額が反映されない場合は、銀行の営業日・営業時間をご確認ください。
XMで利用できないクレジットカード・デビットカードを選択している
クレジットカード・デビットカードでXMTradingに入金できない場合は、利用しているカード会社とカードブランドを確認しましょう。
現在XMTradingで利用できるクレジットカードはVISAとJCBのみです。

オンライン
運営局
カード会社によっては、VISAやJCBでも利用できない場合があります。
また、クレジットカード・デビットカード入金では利用限度額にご留意ください。利用限度額を超えていると、もちろん入金できません。
最大10,500ドル!入金ボーナスキャンペーンの活用法
引用元:XMTrading公式サイト
XMTradingには2段階の入金ボーナスがあり、最大総額10,500ドル(約140万円相当)もの金額を誰でも受け取ることができます。
XMの入金ボーナスキャンペーンは、スタンダード口座またはマイクロ口座でご利用可能です。(ZERO口座、KIWAMI極口座は対象外)
入金ボーナスを活用すればより多くの証拠金で有利に取引できますので、ぜひ活用してみてください!
- 最大$500まで100%入金ボーナスを付与
- 最大総計額$10,000まで20%入金ボーナスを付与
- 入金ボーナスによる利益は出金も可能!
また、XMTradingは入金ボーナスのほかにも、多様なボーナスキャンペーンを開催しています。

海外FXオンラインでは、通常の13,000円口座開設ボーナスに加え、1.3倍のキャッシュバックが受け取れる独自キャンペーンを開催中!(11月30日まで)
上記特典は当サイトから以下の手順でXM口座を新規開設するだけで獲得でき、それ以外の面倒な作業は一切必要ありません。
- 当サイト経由でXMの新規口座開設
- 本人確認を行う
通常より有利な条件で海外FX・XMデビューできるのは今ここだけ。
少しでもいい取引条件のもと利益を増やしたい方は、以下のボタンより口座開設をおすすめします! \\【11/30まで】海外FXオンライン限定!/// >>XMの詳しい口座開設方法はこちら
XMTradingのキャンペーンの情報はこちらでさらに詳しく解説していますので、合わせてお楽しみください!
よくある質問
最後に、XMTradingの入金・入金方法に関連するよくある質問にお答えします。
XMTradingの入金手数料は?
XMTradingでは、いずれの入金方法でも入金手数料は無料です。(ご利用の金融機関でかかる振込手数料などは自己負担となります)
ただし、口座への入金額が1万円以下の場合、980円(決済代行会社によっては1,500円)の入金手数料がかかります。
XMTradingで必要な手数料については、「XMの取引手数料を抑えたい!入金/出金手数料~口座維持手数料を分かりやすく解説」の記事でまとめています。
コンビニ入金は可能ですか?
XMTradingでは、コンビニ入金が可能です。
入金方法でLocal Transferを選択し、支払伝票を発行することでコンビニ入金ができます。
コンビニ入金の手数料は、5万円以下の入金の場合は300円、5万円以上の入金の場合は収入印紙代が必要となるため、500円が必要です。
また、コンビニ入金の反映時間は即時反映です。
XMTradingで利用できるクレジットカード・デビットカードは?
現在XMTradingで利用できるクレジットカードはVISAとJCBのみです。
XM(エックスエム)の入金反映時間は?
入金方法 | 入金反映時間 |
---|---|
銀行送金 | 1時間以内※ |
VISAカード | 即時 |
JCBカード | 即時 |
bitwallet | 即時 |
BXONE | 即時 |
STICPAY | 即時 |
※銀行の営業時間外の入金は翌日の反映となる場合あり
いずれの入金方法でも当日中にXMTradingの口座に入金額が反映されますが、銀行送金では営業時間外の入金が翌日の反映となることがあります。
土日も口座に入金できますか?
XMTradingでは、土日であっても口座への入金が可能です。
ただし、銀行送金の場合は翌営業日の反映となることがあります。
XMでは、楽天銀行から入金できますか?
XMTradingでは、楽天銀行から入金可能です。
楽天銀行からの送金時には、楽天ポイントもたまります。日頃からポイントをためている方にはおすすめです。
ちなみに、楽天カードもご利用いただけます。どちらでも楽天ポイントはたまるので、お好きな方をご利用ください。
関連:XMへの入金は楽天銀行がおすすめ?手数料や反映時間・入金方法を解説
XMTradingでは、三井住友銀行から入金可能です。
現在三井住友銀行の口座しかもっていない方も、入金のための銀行口座やカードなどを新規契約する必要はありません。
また、三井住友銀行は入金だけでなく出金先銀行としても利用できます。
XMTradingでは、住信SBIネット銀行から入金可能です。
SBIネット銀行は入金手数料が安く、反映時間も早いのでXMTradingのおすすめの入金方法の一つです。
最低入金額 | 500円 |
---|---|
入金上限 | 1000万円 |
SBIネット銀行では、1万円未満の入金は1,750円の手数料がかかります。
XMTradingの入金方法まとめ
今回は、海外FX業者「XMTrading」での入金方法について解説しました。
どの入金方法を利用しても入金の反映は素早く、手数料が低めなのは嬉しいですね。
XMTradingにはお得な入金ボーナスがあるので、ぜひ活用してFXトレードを有利に進めましょう!
VISA/JCBともに、入金反映時間は即時です。