XMでゼロカットされないのはなぜ?マイナス残高を確実にリセットする条件

 
XMTrading(エックスエム)では、証拠金以上の損失を補填する「ゼロカットシステム」を採用しています。

ゼロカットシステムがあれば、口座残高がマイナスになっても追加の資金を請求されることはありません。

しかし中には、「ゼロカットされない」「マイナス残高がリセットされない」というトレーダーもいるようです。

結論を言ってしまうと、「XMTragingでゼロカットされずに追証が発生する」という事例はありません

海外FXオンラインの運営局コメント
オンライン
運営局

ゼロカットまで時間がかかるケースはあるものの、XMにはゼロカット執行を早める手段も存在します。

当記事ではそんなXMTradingでのゼロカットのタイミングや、ゼロカットされない条件について解説していきます。

ゼロカット執行を早める方法も解説しているので、XMでいつまでもゼロカットされない方はぜひ参考にしてみてください。

XMの注目情報
そのほかのXMに関する様々な情報を掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
XMのボーナス情報
XM利用前に要チェック
この記事を読むあなたにおすすめの口座2選!
口座タイプ 特徴
【一番人気】
スタンダード口座
総額130万円超えの口座開設ボーナス・入金ボーナスが必ずもらえる超万能型口座!
無料でリスクなしのお試しトレードができるので、とりあえずこの口座を開設しておいて損はなし。
【コスト重視】
KIWAMI極口座
低スプレッド×手数料0×スワップフリーを実現した業界でも有数のコストに特化した口座。
資金が少なくても、長期トレードやハイレバスキャルで大きな利益を狙いやすい!

※口座名をクリックすれば、すぐに口座を開設できます。

XMでゼロカットされないのは本当?

XMTradingではゼロカットされないという口コミ・評判もありますが、それは事実なのでしょうか?

結論から言うと、XMTradingではマイナス残高になってもゼロカットされないことは基本的にはありません。

XMTradingのゼロカットシステムの仕組みやルールを確認してから、過去のゼロカット事例で確かめてみましょう。

XMのゼロカットシステムとは

XMTradingのゼロカットシステムは、証拠金以上の損失を補填しマイナス残高をリセットするシステムです。

XMTradingでは、ゼロカットシステムについて以下のように説明しています。

入金額以上の損失を被る可能性はありますか?

いいえ、当社ではマイナス残高リセット(NBP)をすべてのお客様に提供しておりますので、ご入金額以上の損失は発生いたしません。

引用元:XMのよくある質問

説明のとおりであれば、XMTradingでは口座残高がマイナスになってもゼロカットシステムのおかげで借金を負うことは100%ありません。

全口座タイプ・全銘柄(ゴールド・CFD含む)が対象

XMTradingのゼロカットシステムは、全口座タイプ・全取引銘柄が対象です。

XMのゼロカットシステム
口座タイプ スタンダード口座 マイクロ口座 ゼロ口座 KIWAMI極口座
ゼロカット
取り扱い銘柄 FX通貨ペア
エネルギー
コモディティ(商品)
株式指数
貴金属(ゴールド・シルバー)
仮想通貨CFD
FX通貨ペア
エネルギー
コモディティ(商品)
株式指数
貴金属(ゴールド・シルバー)
FX通貨ペア
貴金属(ゴールド・シルバー)
仮想通貨CFD

XMTradingのゼロカットはボラティリティ(値動き)が大きいゴールドや仮想通貨FXも対象です。

さらにXMのゼロカットシステムには上限金額・回数制限がありません。

対象外の通貨ペアや上限・回数制限によってゼロカットされない、ということはなさそうですね。

暴落時でも追証による請求なし!

FXの歴史を見ると、為替相場の大暴落によってFXトレーダーの残高が大きくマイナスになった事例はいくつか存在します。

たとえば、2015年に発生した「スイスフランショック」ではFX相場の大暴落によって多くのトレーダーの残高がマイナスになりました。

証拠金残高以上のマイナスが発生すると「追証(おいしょう)」という形でFXトレーダーに追加の入金が請求されます。

海外FXオンラインの運営局コメント
オンライン
運営局

ゼロカットのない国内FXトレーダーの多くは、追証を支払うことができずに多額の借金を背負うことになってしまいました。

一方、XMTradingでは全てのFXトレーダーにゼロカットを適用し、追証を請求することは一切ありませんでした。
 

XMTradingのゼロカット実績 

引用:XMTrading公式サイト

XMTradingの潤沢な資金と誠実な対応によって、大勢のXMユーザーが追証による借金地獄から救われました

スイスフランショックという大変な事態でもゼロカットを執行したXMTradingであれば、資金上の問題でゼロカットされないことはほぼ100%ないことがわかるでしょう。

海外FXオンラインの運営局コメント
オンライン
運営局

日本人気No.1ということもあり、XMTradingは絶大な信頼性・安全性を誇っていると言えますね。

「FXは借金してしまいそうで怖い」「海外FXは安全性が心配」などの悩みを抱える初心者の方でも、安心して利用できる海外FX業者なので、ぜひ一度XMTradingで取引をお試しください。

次は「XMではゼロカットされない」という噂の原因である、XMTradingでゼロカットされないケースを確認していきます。

XMでゼロカットされない条件

過去の暴落時にもゼロカット実績のあるXMTradingですが、以下の条件に該当するとゼロカットされないことがあるようです。

XMでゼロカットされない条件

いつまでもXMTradingでマイナス残高がリセットされない方は、上記の内容を確認してみてください。

ボーナス(クレジット)が残っている

XMでゼロカットされない条件①ボーナス(クレジットが残っている)

XMTradingではボーナス(クレジット)が残っているとゼロカットシステムが執行されません。

XMTradingでゼロカットされる条件は、「有効証拠金がマイナスであること」です。

有効証拠金とは

口座残高とボーナス、含み損益を合計した証拠金のこと。
証拠金維持率の計算に用いられる。

口座残高がマイナスでも、ボーナス(クレジット)が残っていれば有効証拠金はマイナスとはなりません。

ボーナス(クレジット)を含めた有効証拠金がマイナスの場合のみ、ゼロカットシステムの対象になることを覚えておきましょう。

XMTradingでは、口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンを開催しています。XMの最新ボーナス情報はこちらから確認できます。

未決済のポジションを保有している

XMでゼロカットされない条件②未決済のポジションを保有している

XMTradingでは未決済のポジションを保有しているとゼロカットシステムの対象とはなりません。

たとえ口座残高がマイナスであっても、未決済のポジションで含み益があれば有効証拠金はプラスになります。

XMでゼロカットされない場合は、同じ口座でポジションを保有していないか確認してみましょう。

マイナス残高リセットまでに時間がかかる

XMでゼロカットされない条件③ゼロカット適用までに時間がかかる

XMTradingではゼロカットが適用されるまでに数時間~3営業日ほどかかります。

すぐにマイナス残高がリセットされるわけではないので、ゼロカットが適用されてないと思う方もいるかもしれません。

ですが、ゼロカット適用に時間がかかっているだけで、追証を請求されることは100%ないので安心してください。

すぐにゼロカットしてほしい方は、マイナス残高を確実にリセットする方法をご覧ください。

ゼロカットシステムを悪用した両建てをしている

XMでゼロカットされない条件④ゼロカットを悪用した両建てをしている

ゼロカットシステムを悪用した両建てを行っている場合は、XMTradingのゼロカットシステムの対象外となります。

ゼロカットシステムを悪用した両建て例
  • 複数口座間での両建て
  • XM以外のFX業者との両建て
  • 複数人での組織的な両建て
  • 特定の通貨ペアでの両建て
    (ドル円/ユーロ円など)

たとえば、上記の両建て中に急激な相場変動が発生した場合、

  • 片方のポジションは大きな利益を獲得
  • 反対のポジションは、ゼロカットにより証拠金残高分の損失のみ

となり、確実に利益を得ることができてしまいます。

このトレード方法は、ゼロカットシステムを悪用した両建てとみなされ、XMのゼロカットの対象外となります。

また、ボーナス(クレジット)・XMポイントの不正受給など、XMTradingの利用規約に違反した場合もゼロカットの対象外です。

最悪の場合、利益取り消しや口座凍結のリスクもあるので、XMTradingの禁止事項は確実に確認しておきましょう。

関連:XMTradingの禁止事項・利用規約をチェック!両建てやスキャルピングは可能?

XMでマイナス残高リセットを早める方法3つ

XMTradingのゼロカットは、口座残高がマイナスになってから通常数時間~3営業日程度経過したタイミングで執行されます。

そのため、口座残高がマイナスになってもすぐにゼロカットが執行されるわけではありません。

そこでここでは、XMTradingでのゼロカット(マイナス残高のリセット)を早める3つの方法もご紹介します。

マイナス残高のリセットを早める方法

上記の方法により、ゼロカットの執行を早めてすぐに取引を再開できますし、残高がリセットされれば借金の心配はありません。

為替相場が大暴落した際にも、もれなくゼロカット執行された実績による信頼がありますので、XMTradingならFX初心者の方でも安心して利用できますよ。

\\資金を使わないボーナストレード可能!//

マイナス残高口座への追加入金

XMTradingではマイナス残高口座へ追加入金することで、ゼロカットのタイミングを早めることができます。

XM口座への追加入金手順
  1. XMTrading会員ページにログインする
  2. 「資金の入金」をクリックする
  3. 入金方法を選択する
  4. 入金額を入力して入金する

追加入金の手続きが完了すると、即座にマイナス残高がリセットされます。

なお、マイナス残高リセットは追加入金の前に行われるため、入金額からマイナス分が補填されることはありません。

そのため追加入金した金額は、口座残高に全額反映されるのでご安心ください。

XMTradingへの入金方法については、「XMTradingの入金方法・反映時間・手数料を解説!おすすめの銀行・クレジットカードは?」で詳しく解説しています。

複数口座からマイナス残高口座への資金移動

XMTradingではマイナス口座への資金移動でもゼロカットのタイミングを早めることができます。

XM口座への資金移動手順
  1. XMTrading会員ページにログインする
  2. 「資金振替」をクリックする
  3. 入金口座IDと入金額(JPY)を入力
  4. リクエストを送信する

XMTradingでは最大8つまで複数口座を開設することができ、資金移動でマイナス残高をいつでもリセットすることが可能です。

XMTradingの追加口座は無料で開設できるので、まだ複数口座を持っていない方はぜひこの機会に開設しておきましょう。

XM会員ページから追加口座を開設する

XMTradingの追加口座・複数口座の開設方法や開設するメリットについては次の記事で解説しています。

関連:XMTrading追加口座・複数口座の開設方法!メリットや活用法も解説

XMポイントをボーナス(クレジット)に交換する

XMTradingでは、獲得したXMポイントをボーナス(クレジット)に交換することでもマイナス残高をリセットできます。

XMポイントのステータスランク

引用:XMTrading公式サイト

【XMポイントとは】
XMTradingが実施している「ロイヤルティプログラム」で獲得できるポイントのこと。
取引日数・取引数に応じて、ボーナス(クレジット)や現金に交換できるXMポイントが獲得できる。

XMポイントをボーナス(クレジット)に交換する手順はこちらです。

  1. XMTrading会員ページにログインする
  2. 画面右上の「ロイヤリティポイント」をクリック
  3. ポイントページの「今すぐ交換」をクリック

XMポイントのボーナス(クレジット)への交換は、以下の計算式で行われます。

ボーナス(米ドル) = XMポイント ÷ 3

すぐにゼロカットを適用したい場合は、1XMポイントだけでも良いのでボーナス(クレジット)に交換しておきましょう。

XMポイント(ロイヤリティプログラム)については、下記記事で詳しく解説しています。

関連:XMポイント(XMP)の効率的な貯め方は?確認方法や使い方も徹底解説【ロイヤルティプログラム】

マイナス残高になったらXMから乗り換えるのも一つの手

XMでゼロカットされるとマイナス残高が0円になりますが、再度取引するためには、入金して証拠金残高を追加しなければならないデメリットがあります。

この時、もしXMのボーナスを使い切っている方は、ゼロカット前と同規模の取引をするには多くの資金が必要になります。

そこで、XMで受け取れるボーナスが残っていない方は、高額なボーナスが受け取れる他業者に乗り換えるのも一つの手です。

例えば、FXGTという海外FX業者なら、口座開設ボーナス2万円+総額100万円以上の入金ボーナスがもらえます。

海外FXオンラインの運営局コメント
オンライン
運営局

FXGTは上限8万円まで100%入金ボーナスが受け取れるため、証拠金を倍増させることも可能です。

ゼロカットされて資金残高が減ってしまった方は、この機会にFXGTのような豪華ボーナスを提供する業者を利用してみてはいかがでしょうか

よくある質問

最後にXMTradingのゼロカットに関するよくある質問に回答していきます。

マイナス残高がリセットされるタイミングはいつ?

XMTradingのゼロカットは、数時間~3営業日が経過したタイミングで執行されます。

また、XMTradingでは以下の方法でゼロカットのタイミングを早めることが可能です。

  • 追加入金
  • 資金移動
  • XMポイントをボーナスに交換

いつまでもXMのマイナス残高がリセットされない方は、いずれかの方法を試してみましょう。

XMのゼロカットのデメリットは?

XMTradingのゼロカットシステムは、トレーダーの資金残高を守るための仕組みですので基本的にデメリットはありません。

ただし、ゼロカットシステムを悪用したFX取引を行うと、口座凍結や利益取り消しなどのペナルティを受ける可能性・デメリットがあります。

また、強いてデメリットを挙げるとするなら、「ゼロカットがあるから安心」といって無謀な取引をしてしまう可能性がある点はデメリットと言えます。

XMのゼロカットに条件はある?

いいえ、XMTradingのゼロカットには特別な条件や設定はありません。

全ての口座タイプ(スタンダード・マイクロ・ゼロ口座)、全ての取引商品がゼロカットの対象です。

またXMのゼロカットには上限額や回数制限もないため、口座残高がマイナスになれば何度でもゼロカットが適用されるので追証の心配は不要です。

ゼロカットはゴールドや仮想通貨にも適用される?

XMTradingのゼロカットは、ゴールドや仮想通貨CFDを含めたすべての銘柄で適用されます。

ゴールドや仮想通貨CFDは、ボラティリティ(値動き)が大きくゼロカットシステムとの相性は抜群です。

XMTradingのハイレバトレードで稼ぎたい方は、ゴールドや仮想通貨CFDにもチャレンジしてみてください。

関連:XMのゴールド(GOLD)の取引時間・スプレッド・レバレッジを徹底解説!

関連:XMでビットコインFXが再開!おすすめの仮想通貨や取引できない原因も徹底解説

ゼロカットとロスカットの違いは?

ゼロカットとロスカットは、どちらもトレーダーの資金を守るための仕組みですが、それぞれ執行されるタイミングが異なります。

  • ロスカット:証拠金維持率がロスカット水準を下回ったタイミングで執行
  • ゼロカット:口座残高がマイナスになった場合に執行

基本的には、口座残高がマイナスになる前にロスカットで強制決済されます。

ゼロカットは、ロスカットが間に合わなかった場合のみ執行されることを覚えておきましょう。

関連:XMのロスカット水準は?計算方法やロスカットされない4つの方法を解説

まとめ

XMTradingでは、ゼロカットシステムを採用しているため、証拠金残高以上の損失がでても追証を請求されることはありません。

一方、ゼロカットを採用していても、万が一の事態ではゼロカットが適用されないFX業者も存在するため注意が必要です。

XMTradingでは過去の実績や会社規模から見ても、ゼロカットが適用されないリスクはほとんどないでしょう。

XMTradingの評判と口コミ!勝てない噂や安全性を徹底検証

XMTradingでは現在、口座開設だけでもらえる13,000円のボーナスキャンペーンを開催しています。気になる方は、XMTradingボーナス最新情報をチェックしておきましょう。

XMの注目情報!

【2023年最新版】
海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社を徹底比較

海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較【2023年最新版】

ユーザーA

結局どこの海外FX業者が良いの?

ユーザーB

安心して使える海外FX業者はどこ?

このようなお悩みを持つあなたのために、「 海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較【2023年最新版】 」をご用意しました。

海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。

ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。