
えんナビのファクタリングの特徴とは?
えんナビは関東に拠点を置いているファクタリング会社ですが、そのファクタリングにはどのような特徴があるのでしょうか。
このページでえんナビの特徴を解説していきます!
おすすめ!えんナビの特徴やメリット
えんナビのファクタリングは他社と比較するとどのような特徴があるのでしょうか?
手数料は最低水準
えんナビの手数料率は業界最低水準の5%~です。
2社間ファクタリング業者の中ではかなり安い部類ですが、買取債権額が少額であればあるほど手数料率は上がる傾向があります。
えんナビも例外ではなく公式サイトに手数料の上限を明記していないのはそういった理由からではないでしょうか。
ただ、そうは言っても下限が他のファクタリング業者より低いという点でメリットはあるでしょう。
審査が最短1日、最低30万円から利用が可能
えんナビは最低30万円からファクタリングが可能となっています。
個人事業主や中小企業の経営者にとって、資金調達に必要なのは100万円以内のことも多いのではないでしょうか?
100万円以上でないと申し込めないファクタリング会社も多い中、少額から利用できるのは便利ですよね。
また、申込みから現金化まで最短1日となっており、迅速なサービスを実現させています。
徹底した秘密厳守
えんナビは2社間ファクタリングに特化したファクタリング会社です。
そのため売掛先にファクタリングを利用していることを知られることはまずありません。
秘密厳守を社内でも徹底しており、取引先や社員、そして家族にもファクタリングの事実が知られることのないよう最大限の配慮がなされています。
資金繰りは非常に難しい問題のため、こういった秘密厳守のファクタリング会社は安心して利用できます。
えんナビのファクタリング概要
サービス概要
スピード | 即日~3日 | 手数料 | 5%~ |
---|---|---|---|
買取額 | 30万~5,000万円 | 取引件数 | - |
種類 | 2社 | 対象 | 赤字・債務超過・個人事業主 |
入金まで最短1日!ご利用までの流れ
-
- 手数料無料で査定
無料査定をすると、後日担当者から連絡がきます。
-
- 本査定~結果報告
電話・メール・出張サービスのいずれかで本査定を行います。
-
- 入金
買取が完了したら最短即日で入金があります。
会社概要
企業名 | 株式会社インターテック | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 伊藤 公治 | ||
所在地 | 東京都台東区東上野3丁目5-9本池田第二ビル4階 | ||
電話番号 | 0120-007-567 | ||
営業時間 | 24時間365日 |
気になるえんナビの評判と口コミ
夜だったにも関わらずすぐに対応して下さり、ファクタリング内容・見積り等をすぐに提示してもらえました。手数料も手ごろで即決でOKした所、急いでいる弊社を気遣ってか、即入金して頂き、無事危機を脱出する事ができました。
届いた見積書を見た私はまず何といっても、今まで利用してきたファクタリング会社よりも手数料が安く大変驚きました。 当然、すぐにえんナビさんにお願いする事に決めました。また利用させて頂きます!
審査も早く、午前中に問い合わせをしたのですがその日の午後には入金をしていただきました。入金までのスピードには驚きました。 急に資金が必要になった時はまたお世話になろうと思いました。
世の中にこんなサービスがあるなんて全然知りませんでした。おかげさまで不渡りを出さずに乗り切れて本当に感謝しています。同じように困ってる人がいれば是非使ってみてほしいと思います。
何度かファクタリングを使ってますが、手数料が高いイメージでした。今回初めてえんナビさんを使ってみると、これまでよりもかなり安くて驚きです。問い合わせた時の対応もよくて満足。
口コミは「お客様の声 | ファクタリングの「えんナビ」 最短1日で資金調達!」「株式会社インターテック - Google マップ」より引用しています。
総評
えんナビは、低手数料、少額から利用できるファクタリング会社。
たしかに良い会社ではあるのですが、手数料で選ぶのであればもう少し安い業者もありますし、少額利用・審査が甘い会社ということで選ぶのであれば小口買取専門の業者が良いでしょう。
サービススペックは平均的と言えます。
始めてのファクタリングで利用するのであれば↓の会社比較表の上位の会社を利用することをおすすめします。