「家賃収入ファクタリングができるおすすめサービスが知りたい」
「家賃収入はファクタリングの対象なの?」
大家さん(不動産オーナー)の中には「家賃収入が入金になる前なのに、修繕費やローンの支払いが必要になった」という経験をお持ちの人も多いのではないでしょうか?
そのような方には、家賃収入を売掛金としたファクタリングの利用がおすすめです。
家賃収入ファクタリングを利用すれば、家賃の入金期日になる前までに入金を受けることができます。
手元にキャッシュがなくても急な修繕などの支払いに対応できるので、大家さんにとっては心強い味方といえます。
本記事では家賃収入ファクタリングに対応したファクタリング会社や、家賃収入ファクタリングのメリットやデメリットについて詳しく解説していきます。
家賃収入ファクタリングとは何か知りたい方はこちらをお読みください。
なお、総合的に評価されている人気のファクタリング会社については、ファクタリングおすすめランキングにて詳しく解説しています。
目次
家賃収入ファクタリングが利用できる会社一覧
当サイトおすすめの家賃収入ファクタリングが利用できる会社は次の5社です。
それぞれの特徴について解説します。
アクセルファクター
利用できるファクタリングの種類 | 2社間ファクタリング・3社間ファクタリング |
利用上限額 | 30万円〜1億円 |
買取手数料 | 2%〜 |
入金スピード | 最短2時間 |
個人事業主の利用可否 | 可能 |
財務状況 | 赤字・債務超過・税金滞納OK |
面談の有無 | 非対面可能 |
申込方法 | 電話・インターネット |
公式サイト | https://accelfacter.co.jp/ |
アクセルファクターは店舗型ファクタリング会社としてさまざまなファクタリングを取り扱っており、家賃収入債権もファクタリングしてもらうことが可能です。
店舗型のファクタリング会社ですので契約は対面が基本ですが、オンライン契約も強化しています。
取り扱っているファクタリングの約半分が最短即日で資金化しているので、急いでいる場合には当日中にアクセルファクターに行くことができない事業者であっても、オンラインで非対面で契約することができます。
対面型の安心できるファクタリング会社にて最短即日のファクタリングを利用したいという方は、アクセルファクターの利用を検討してください。
ベストファクター
利用できるファクタリングの種類 | 2社間ファクタリング・3社間ファクタリング |
利用上限額 | 30万円〜1億円 |
買取手数料 | 2%〜 |
入金スピード | 最短即日 |
個人事業主の利用可否 | 可能 |
財務状況 | 赤字・債務超過・税金滞納OK |
面談の有無 | 郵送可 |
申込方法 | 電話・インターネット |
公式サイト | https://bestfactor.jp/ |
ベストファクターは店舗型のファクタリング会社として担当者の専門性が高いファクタリング会社です。
取り扱っているファクタリングの種類が多いので、家賃収入へのファクタリングにも対応しています。
初回は対面での契約が必要になりますが、希望すれば出張での契約も行ってくれます。
インターネット上の評価が高い会社ですので、安心できるファクタリング会社と家賃収入ファクタリングを利用したい場合にはベストファクターの利用を検討しましょう。
ビートレーディング
利用できるファクタリングの種類 | 2社間ファクタリング・3社間ファクタリング |
利用上限額 | 1万円〜10億円 |
買取手数料 | 2%〜 |
入金スピード | 最短5時間 |
個人事業主の利用可否 | 可能 |
財務状況 | 赤字・債務超過・税金滞納OK |
面談の有無 | オンライン可能 |
申込方法 | 電話・インターネット |
公式サイト | https://betrading.jp/ |
ビートレーディングは国内最大規模の店舗型のファクタリング会社です。
取り扱い累計買取額1,060億円を達成し、取引企業は4.6万社を超えています。
家賃収入ファクタリングの取り扱いがあるのはもちろん、注文書も売掛債権として認識して買取を行う注文書ファクタリングにも対応しているので、将来の家賃収入も売掛金と認識してファクタリングに応じてもらえる可能性があります。
担当者はファクタリングだけでなく、財務や経営全般に対して非常に深い知識を持っているので経営相談や資金繰り相談をしたい場合も活用できます。
No.1ファクタリング
利用できるファクタリングの種類 | 2社間ファクタリング・3社間ファクタリング |
利用上限額 | 〜5,000万円 |
買取手数料 | 1%〜 |
入金スピード | 最短30分 |
個人事業主の利用可否 | 可能 |
財務状況 | 赤字・債務超過・税金滞納OK |
面談の有無 | オンライン契約可能 |
申込方法 | 電話・インターネット |
公式サイト | https://no1service.co.jp/ |
No1ファクタリングは最短30分で買取を行うインライン契約に強いファクタリング会社です。
取り扱っているファクタリングは医療報酬や介護報酬など種類が豊富ですので、家賃収入についてもファクタリングに応じてくれますし、オンラインで最短30分で資金化できるので、急いでお金が必要な場合にも当日中にお金を用意してもらえる可能性があります。
また、No1ファクタリングは乗り換えに力を入れているファクタリング会社でもあります。
すでに他社で家賃収入ファクタリングを利用している方は、No1ファクタリングへ乗り換えることによってより低い手数料で売掛金を資金化できる可能性があるでしょう。
オンファクト
利用できるファクタリングの種類 | 2社間ファクタリング |
利用上限額 | ー |
買取手数料 | 2%〜20% |
入金スピード | 最短60分 |
個人事業主の利用可否 | 可能 |
財務状況 | 赤字・債務超過・税金滞納OK |
面談の有無 | 初回は必須(担当者の訪問も可能) |
申込方法 | 電話・インターネット |
公式サイト | https://onfact.jp/ |
オンファクトも家賃収入のファクタリングを取り扱っています。
入金スピードは最短60分ですので、急いでいる時にも家賃収入を短期間で資金化することができます。
取り扱いは2社間ファクタリングのみとなっているので、手数料の低い3社間ファクタリングを利用したい方には不向きです。
家賃収入をスピーディーに資金化したい場合に活用するとよいでしょう。
家賃収入ファクタリングとは?
家賃収入ファクタリングとは、将来受け取る予定の家賃収入を売掛債権としてファクタリング会社に売却し、入金期日前に現金化する資金調達方法です。
家賃収入ファクタリングの主な特徴は次の3点です。
- 家賃を事前に現金化できる
- 家賃も売掛金になり売却できる
- 定期収入なので将来債権の売却も可能
それぞれ詳しく解説します。
家賃を事前に現金化できる
家賃収入ファクタリングでは家賃を事前に現金化できます。
通常、家賃は支払期日になるまで入金されません。
しかし家賃収入ファクタリングを利用すれば、家賃の支払期日になる前までに期日に入ってくる予定の家賃を早期に現金化できます。
手元にお金がなく「すぐに支払いをしなければならない」という事情を抱えた大家さん(不動産オーナー)も、家賃収入ファクタリングを利用すれば早期に資金化できるでしょう。
家賃も売掛金になり売却できる
大家さん(不動産オーナー)にとって未入金の家賃収入は売掛金と考えることができます。
そのため、家賃の支払期日に入金予定の家賃収入を売掛金と見なすことで、家賃債権の買取りに応じてもらうことが可能です。
通常の商売における売掛金とは異なるため「家賃収入は売掛金ではない」と考える人もいます。
しかし賃借人との契約書をファクタリング会社へ提出することによって「売掛金がある」と判断されてファクタリングに応じてもらうことができる場合があります。
定期収入なので将来債権の売却も可能
不動産の賃貸契約においては「1ヶ月しか契約しない」ということはほとんどありません。
通常、不動産の契約は1年以上であるのが一般的です。
そのため、家賃収入ファクタリングでは、数ヶ月先の将来入金予定の家賃収入の売却にも対応している場合があります。
1ヶ月先などの直近の家賃債権だけをファクタリングできるだけでなく、数ヶ月分の家賃をまとめてファクタリングすることもできるので、まとまったお金を手にすることも可能です。
家賃収入ファクタリングのメリット
家賃収入ファクタリングには以下のメリットがあります。
- 家賃の未回収リスクがなくなる
- 資金が必要になったときにファクタリングで対応できる
- 個人でも利用できる
- ファクタリング手数料が安い傾向がある
それぞれ詳しく解説します。
家賃の未回収リスクがなくなる
家賃収入ファクタリングを利用すれば家賃の未回収リスクがなくなります。
大家さん(不動産オーナー)にとって不動産経営の最大のリスクの1つが「家賃の未回収」です。
せっかく不動産を貸していても家賃が入金にならなければ大家さん(不動産オーナー)には大きな損失になります。
しかし、ファクタリングを利用すれば家賃の未回収リスクを完全に排除できます。
まともなファクタリング会社は「償還請求権なし」でファクタリング契約を締結します。
償還請求権とは「もしもファクタリング後に売掛金が回収不能になった場合、元の債権所有者に対して請求できる権利」のことです。
ファクタリングは償還請求権なしで行われるので、もしも家賃収入ファクタリングを利用した後に家賃が支払われなくても、その損失はファクタリング会社が被ってくれます。
家賃収入ファクタリングを利用することで、不動産経営の最大のリスクの1つである「家賃の未回収」を排除できるのは大きなメリットです。
資金が必要になったときにファクタリングで対応できる
急に資金が必要になったときに、家賃収入ファクタリングを利用すれば必要な資金を用意することができます。
特に家賃収入ファクタリングは、数ヶ月先に入金になる予定の家賃収入も早期に現金化できるので、高額の資金をファクタリングで用意することも可能です。
不動産経営においてはリフォームや修繕などで高額な資金が必要になるタイミングも多々あります。
このような時に家賃収入ファクタリングを利用することによってまとまった資金を手にすることができます。
家賃収入ファクタリングは高額な資金調達手段としても柔軟に活用できるのがメリットです。
個人でも利用できる
家賃収入ファクタリングは個人の大家さん(不動産オーナー)でも利用できることがほとんどです。
個人名義で不動産を所有している大家さんも多いですが、そのような個人の大家さんに対してもほとんどのファクタリング会社で取り扱いをしています。
通常の商売における売掛金のファクタリングは「取り扱いは法人のみ」と決められているファクタリング会社も多いですが、家賃収入ファクタリングは個人の大家さんでも利用できる点は通常のファクタリングと比較してメリットだといえるでしょう。
ファクタリング手数料が安い傾向がある
家賃収入ファクタリングは通常の売掛債権のファクタリングよりも手数料が安い傾向があります。
家賃収入は一般的な売掛金と比較して期日通りに入金になる可能性が高い債権ですので、ファクタリング会社にとってリスクが低いためです。
生活の中ではさまざまな支払いが必要になりますが、その中でも家賃は優先して支払われる傾向にあります。
家賃を支払わなければ居住地を失ってしまうためです。
そのためファクタリング会社によっても家賃債権はリスクの低い債権として、低い手数料を設定します。
通常の2社間ファクタリングであれば手数料は10%〜20%程度ですが、家賃収入ファクタリングでは10%前後程度の低めの手数料で利用することが可能です。
家賃収入ファクタリングのデメリット・注意点
家賃収入ファクタリングには次のようなデメリットもあるので注意しなければなりません。
- 手数料がかかる
- 将来の資金繰りに影響がある
- 3社間取引がしづらい
それぞれ詳しく解説します。
手数料がかかる
家賃収入ファクタリングを利用すると、少なからず手数料がかかります。
家賃収入ファクタリングの手数料相場は10%程度と、一般的なファクタリングよりも低めですが、それでも家賃収入の10%もの金額が手数料として差し引かれてしまうのは大きなデメリットです。
銀行で融資を受ければ1%〜2%台程度の低利で借りることができるので、家賃収入ファクタリングを利用するのは「緊急でお金が必要な場合」「銀行から融資を断られた場合」など、ファクタリングでなければ必要な資金調達ができない場合に限るようにしてください。
将来の資金繰りに影響がある
ファクタリングはあくまでも「将来的に入金になる予定のお金を前倒しで受け取る」というだけのものです。
ファクタリングを利用することによって一時的に資金繰りが楽になるかもしれませんが、手数料によって将来的に資金繰りが悪化し、再度ファクタリングを利用することで高額な手数料を支払い続けなければならないことにもなりかねません。
どこかで金利の低い銀行の長期借入金を利用するなどして、ファクタリングを利用しなくても資金繰りが円滑になる方法を考えましょう。
3社間取引がしづらい
家賃収入ファクタリングは2社間ファクタリングで行われるのが基本です。
ファクタリングには、ファクタリング会社と債権者の2者だけで契約する2社間取引と、ファクタリング会社、債権者、債務者の3者で契約する3社間取引の2種類があります。
3社間取引では債務者がファクタリング会社へ直接代金を支払うため、ファクタリング会社にとってはリスクが低く、2社間よりも低い手数料で利用できるのがメリットです。
家賃収入の場合、債務者は不動産の賃借人である個人です。
そのため、ファクタリング会社と個別に3社間契約をすることが難しいので、2社間ファクタリングに契約形態が限定されてしまいます。
家賃収入ファクタリングでは手数料の低い3社間取引を利用できないという点はデメリットだといえるでしょう。
家賃収入ファクタリングに関するよくある質問
家賃収入ファクタリングについてよくある質問をご紹介していきます。
家賃収入ファクタリングは個人でも利用できますか?
個人でも利用できます。
個人事業主として不動産経営をしている大家さんも家賃収入ファクタリングを利用できるので、お金が必要な時には家賃収入ファクタリングの取り扱いを行っているファクタリング会社へ相談してみましょう。
家賃収入ファクタリングの審査に落ちることはありますか?
審査が行われる以上、落ちる可能性はあります。
しかし家賃は未回収になる可能性の低い売掛債権です。
よほど家賃の支払いに遅れが多い借主に対する家賃収入債権でない限り、審査に落ちる可能性は極めて低いと考えられます。
期日通りに家賃が払われているのであれば、高い確率で審査に通過できるでしょう。
管理費も家賃収入ファクタリングの対象ですか?
管理費は管理会社へ支払う費用で、大家の元にはただ資金が経由するだけです。
そのため、大家が管理費を預かっているケースにおいては管理費はファクタリングできません。
ただし、大家が管理まで行っており、その対価として管理費を徴収している場合には、大家の売上ですので、売掛債権と見なしてファクタリングを利用することが可能です。
家賃回収しているのが大家ではなく管理会社でも利用できますか?
管理会社に対して大家が売掛債権を持っていれば、ファクタリングを利用可能です。
また、このケースでは管理会社の同意のもと、以下の3社間でファクタリングを利用することもできます。
- 大家
- 管理会社
- ファクタリング会社
債務者が借主一人ひとりの個人よりも、債務者が管理会社という信頼できる法人の方が、審査には有利になります。
管理会社が家賃の回収をしているケースの方が審査には通過しやすく、手数料も安くなる可能性が高いでしょう。
未入居でも家賃収入ファクタリングを利用できますか?
ファクタリング会社によって対応は異なります。
契約書さえ提示すれば、将来債権と見なして入居後の家賃をファクタリングしてくれる業者もある一方、何も入金実績がない未入居の物件の家賃を売掛債権とは見なさずにファクタリングを断る業者も存在します。
未入居の物件の家賃のファクタリングに応じるかどうかは業者によってかなり対応が異なるので、まずはファクタリング会社に「対応可能かどうか」という点を確認してみましょう。
家賃収入ファクタリングとは まとめ
本記事では家賃収入ファクタリングについて解説しました。
大家さん(不動産オーナー)は、将来入ってくる予定の家賃を売掛債権と見做して、家賃収入ファクタリングを利用することができます。
家賃収入ファクタリングを利用すれば、家賃の入金期日になる前に家賃相当額を手にすることができるので、手元に資金がない時や急にお金が必要になった時などに非常に重宝します。
また、家賃債権は未回収のリスクが他の売掛債権と比較しても低いため、審査に通過しやすく低い手数料で利用することが可能です。
所有している不動産に急ぎの修繕が必要になった場合は、大家さんにとって助けになる資金調達方法といえます。
ただし、将来入金予定になる家賃収入を前倒しで受け取っているだけですので、利用のし過ぎはむしろ資金繰りを悪化させてしまいます。
家賃収入ファクタリングは計画的に利用するようにしてください。