FXGTのロスカット水準は?ロスカットを防ぐ方法や証拠金維持率の確認方法も解説

FXGT(エフエックスジーティー)は、最大1,000倍というハイレバレッジで為替FXや仮想通貨FXの取引ができる海外FX業者。

FXGTのようにレバレッジが高い業者だと、少ない資金でも大きな取引量をトレードできるのが魅力です。

しかし、レバレッジを効かせすぎると強制ロスカットされる危険が増すことも理解しておく必要があります。

そこでこの記事では、FXGTのロスカットやマージンコールに加え、証拠金維持率の確認方法をまとめました。

いつの間にか強制ロスカットされていた、なんてことを防ぐためにも必ずロスカット水準・マージンコールの水準を把握しておきましょう。

この記事を読むあなたにおすすめの口座2選!
口座タイプ 特徴
【ボーナス対象】
スタンダード+口座
新規口座開設で15,000円の口座開設ボーナスがもらえる口座タイプ。
無料でリスクなしのお試しトレードができるので、とりあえずこの口座を開設しておいて損はなし。
仮想通貨FXをしたいならCryptoMax口座がおすすめ。
【極小取引コスト】
プロ口座
低スプレッド×スワップフリーの取引コストが非常に小さい口座。
FXGTの中で最もいい取引条件でトレードできる口座なので、中級者トレーダーにおすすめ。

※口座名をクリックすれば、すぐに口座を開設できます。

FXGTの注目情報
そのほかのFXGTに関する様々な情報を掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
FXGTのボーナス情報
その他キニナル情報

FXGTのロスカット・ゼロカットについて

FXGTのロスカット・ゼロカットについて、以下の2項目に分けて解説します。

FXGTのロスカット・ゼロカットについて
  • 強制ロスカットとは?
  • FXGTはゼロカット採用のため追証なし

強制ロスカットとは?

強制ロスカットとは?
強制ロスカットとは、損失が拡大することを防ぐ制度のことです。

具体的には、「証拠金維持率」が一定パーセンテージを下回った場合に、ポジションを強制的に決済して損切りされます。

例えば、「ロスカット水準が20%」であれば、自分の証拠金維持率が20%以下になった瞬間に強制ロスカットが執行される、といった仕組みです。

つまり、強制ロスカットは「大きな損失からトレーダーを守る」といった救済システムだといえるでしょう。

しかし、損失を挽回するチャンスを強制ロスカットによって失ってしまうケースも少なくありません。

そのため、トレーダーは強制ロスカットを発生させないように注意が必要です。

そのため、業者選びの際には必ずロスカット水準を確認しておきましょう。

証拠金維持率とは、必要証拠金に対する純資産額の割合のこと。
マージンコール・ロスカットの判定に使用する数値。

FXGTはゼロカット採用のため追証なし

FXGTでは、ゼロカットを採用しているため追証がありません。

ゼロカットとは、相場の急変動などによりロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになったときに、その損失分をFX業者が負担してくれる制度のことです。

本来はロスカットが間に合わなかった場合、追証としてマイナス残高分の入金(借金)が必要になります。

一方で、FXGTでは追証を負担しなくて良いので、入金額以上の借金が発生しません。

そのため、追証の心配なく安心してハイレバレッジで取引できます。

関連:FXGTはゼロカットで追証なし!注意点やよくある質問を紹介

FXGTのロスカット水準・マージンコール

ここからは、FXGTのロスカット水準・マージンコールを確認していきます。

FXGTのロスカット水準・マージンコール
口座タイプ ロスカット水準 マージンコール
ミニ口座 20% 50%
スタンダード+口座 20% 50%
Crypto Max口座 40% 70%
PRO口座 20% 50%
ECN口座 40% 70%

このように、FXGTでは口座タイプによってロスカット水準・マージンコールが異なっています。

ここからは、FXGTの口座タイプごとのロスカット水準・マージンコールについてそれぞれ説明していきます。

関連:FXGTの口座タイプを比較!全5種類から初心者・上級者などトレーダー別のおすすめ口座を解説

FXGTのロスカット水準は口座タイプによって異なる

FXGTのロスカット水準
FXGTのロスカット水準は、口座タイプによって異なります。

FXGTのロスカット水準
FXGTの口座タイプ ロスカット水準
ミニ口座 20%
スタンダード+口座 20%
Crypto Max口座 40%
PRO口座 20%
ECN口座 40%

Crypto Max口座・ECN口座のロスカット水準は40%と高めとなっています。

一方で、ミニ口座・スタンダード+口座・PRO口座のロスカット水準は20%と低めに設定されています。

証拠金維持率が上記のロスカット水準に達すると、保有ポジションが強制的に決済されるので注意しましょう。

FXGTのマージンコールは口座タイプによって異なる

FXGTのマージンコールは口座タイプによって異なる
マージンコールとは、証拠金維持率が低下していることをトレーダーに知らせる機能のことです。

マージンコールによって、ロスカット水準まで近いことを把握できるので、トレーダーにとって非常に優れた機能といえるでしょう。

なお、マージンコールは、ロスカット水準と同様に証拠金維持率が一定のパーセンテージを下回ることで通知されます。

また、FXGTのマージンコールは、口座タイプによって異なります。

FXGTのマージンコール
FXGTの口座タイプ マージンコール
ミニ口座 50%
スタンダード+口座 50%
Crypto Max口座 70%
PRO口座 50%
ECN口座 70%

Crypto Max口座・ECN口座のマージンコールは、70%と高めとなっています。

一方で、ミニ口座・スタンダード+口座・PRO口座のマージンコールは、50%で発令されます。

マージンコールが通知された時点でポジションを少なくするなど、証拠金維持率を調整するようにしましょう。

FXGTでロスカットを避ける5つの方法

FXGTでロスカットを避ける5つの方法
強制ロスカットが発生すると、積み重ねた利益が一瞬でなくなってしまいます。

そのため、強制ロスカットを避けることは非常に重要です。

FXGTでロスカットを避ける5つの方法

FXGTで強制ロスカットを避ける方法について順に解説していきます。

ハイレバレッジ取引の際は残高に余裕を持たせる

FXGTでハイレバレッジ取引する場合は、強制ロスカットを発生させないように注意しましょう。

FXGTでは、最大1,000倍のレバレッジで取引可能となっていますが、証拠金維持率に余裕がなければ、すぐにロスカットされてしまいます。

そのため、ハイレバレッジ取引をする場合は、口座残高に十分なゆとりを持たせておきましょう。

また、ボーナスも証拠金維持率の計算に含まれます。

ボーナスを有効活用して、証拠金維持率を高めておくと良いでしょう。

関連:FXGTのレバレッジまとめ|制限や計算・変更方法、設定時の注意点を解説

損切りを徹底する

含み損が広がる前に、損切を徹底することも強制ロスカットを避ける方法の1つです。

利益を出し続け、損失をなるべく小さく抑えるためには「損小利大」を意識することが大切です。

トレード戦略が崩れたら、損失が少ない内に損切りする癖をつけておきましょう。

勝率が高いトレーダーほど「損大利小」にならないように早めの損切りを徹底しています。

両建てする

ロスカットを防ぐ手段のひとつとして、両建ての状態を作るという方法もあります。

FXGTでは、両建てを行うと証拠金が相殺されるため、両建て状態にするために新規ポジションを持っても証拠金維持率が倍になるといったことはありません。

両建てをすることで含み損は固定されるため、相場がどちらに動いてもロスカットを防ぐことが可能です。

そして、片方のポジションに相場が傾けば、反対側のポジションを損切りして損失を減らすこともできます。

ただし、FXGTは同一口座内での両建てはOKとしていますが、複数口座での両建ては規約違反となるため注意してください。

関連:FXGTは両建てOK?悪質な両建てはバレる?バレない?

ロスカット前に入金する

ロスカットされる前に入金して証拠金維持率を高めましょう。

入金するタイミングとしては、マージンコールが発令されたときなどが挙げられます。

注意点として、ロスカット比率の2~3倍を目安に安心できるレベルの金額を入金しましょう。

中途半端な金額を入金すると、証拠金維持率が再び悪化した際に追加入金ごとロスカットされる可能性があります。

また、追加入金する際は、クレジットカード・bitwalletで入金すると良いでしょう。

FXGTの銀行振込だと、平日しか反映されず着金するまで数時間のタイムラグがあるのでオススメできません。

関連:FXGTの入金方法9種類を解説!入金できない時の原因と対処法も

マージンコールを必ず受信する

マージンコールは必ず受信できるようにしておきましょう。

マージンコールに気が付かないと、知らないうちに強制ロスカットされてしまいます。

もしマージンコールが発令されたら、証拠金維持率を正常な値に戻しましょう。

FXGTの証拠金維持率の確認・計算方法

ロスカットやマージンコールの発生条件である「証拠金維持率」は2つの方法で確認できます。

FXGTの証拠金維持率の確認・計算方法
  • MT4/MT5で確認する
  • 証拠金維持率を計算する

証拠金維持率は損切ラインの設定などに利用できる非常に重要な項目ですが、ざっくりとしか理解していない人も多い項目です。

ここからは、FXGTでの証拠金維持率の確認方法に加え、計算方法を解説していきます。

MT4/MT5で確認する

FXGTでの証拠金維持率は、MT4/MT5上で簡単に確認できます。

確認方法はMT4/MT5にログインして「取引」ターミナルの証拠金維持率を見るだけです。

MT4/MT5の取引ターミナルで証拠金維持率の確認が可能
新規でポジションを保有したり決済する度に自動で再計算されるため、証拠金維持率を計算する必要がありません。

ちなみに、FXGTのMT4/MT5では現在保有しているポジションの証拠金維持率の他に「有効証拠金」「必要証拠金」「口座残高」「クレジット」なども表示されています。

そのため、取引の情報を確認したいときはMT4/MT5の取引ターミナルを参照すると良いでしょう。

関連:FXGTのMT4/MT5(アプリ)の使い方とダウンロード・ログイン・取引方法を徹底解説

証拠金維持率を計算する

証拠金維持率を計算する
実際に証拠金維持率を計算する場合は、以下の3ステップで算出することが可能です。

FXGTの証拠金維持率の計算方法
  1. 必要証拠金の計算
  2. ロスカット水準時の有効証拠金の計算
  3. 証拠金維持率の計算

必要証拠金の計算

必要証拠金とは、ポジションの維持に必要な資金のことを指します。

必要証拠金は以下の式で算出できます。

FXGTの必要証拠金の計算式
  • 取引数量 × 為替レート ÷ レバレッジ = 必要証拠金

「取引数量」は1万通貨分の取引をするのであれば「10,000」、1,000通貨分の取引をするのであれば「1,000」と入力します。

ロスカット水準時の有効証拠金の計算

有効証拠金とは、証拠金と含み損・含み損を合わせた金額のことを指します。

そして、ロスカット水準時の有効証拠金は、以下のように計算できます。

しっかり資金管理するためにも数値を把握してからポジションを持つようにしましょう。

FXGTのロスカット水準時の有効証拠金の計算
  • 必要証拠金 × ロスカット水準 ÷ レバレッジ = ロスカット水準時の有効証拠金

証拠金維持率の計算

証拠金維持率は、以下の計算式で求めることができます。

FXGTの証拠金維持率の計算式
  • (有効証拠金 ÷ 必要証拠金) × 100 = 証拠金維持率(%)

導き出した必要証拠金を先述した証拠金維持率の計算式に当てはめることで、証拠金維持率
の計算が可能です。

以下に計算例をまとめているので、参考にしてください。

計算例の条件
  • 口座残高:5万円
  • 米ドル円:135円
  • 取引数量:10万通貨
  • 最大レバレッジ:1,000倍

ここでは上記の条件の場合の証拠金維持率を計算していきます。

まず、購入に必要な金額である「必要証拠金」を計算していきましょう。

先述した必要証拠金の計算式に当てはめると、計算は以下のように行うことができます。

FXGTの必要証拠金の計算式
100,000 × 135 ÷ 1,000 = 13,500円

必要証拠金=13,500円を使って証拠金維持率の計算を行っていきましょう。

FXGTの証拠金維持率の計算式
(50,000 ÷ 13,500) × 100 = 370%

計算結果から、今回の例題の証拠金維持率は370%と導き出せました。

ハイレバレッジのおかげで、FXGTの中では高めであるECN口座の強制ロスカット水準40%までもかなり余裕があるといえます。

【残高別】強制ロスカットまでの含み損・許容pips

FXGTでロスカットされるまでの含み損・許容pipsを口座残高別にまとめました。

前提条件
  • ドル円:135円
  • レバレッジ:1,000倍
  • エントリー枚数:10万通貨(1lot)
  • ロスカット水準:20%

残高5万円の場合

FXGTの口座残高が5万円の場合、強制ロスカットまでの含み損・許容pipsは以下の通りです。

【残高5万円の場合】FXGTの強制ロスカットまでの含み損・許容pips
lot数 強制ロスカットまでの含み損 許容pips
1万通貨 49,730円 497.3pips
10万通貨 47,300円 47.3pips
100万通貨 23,000円 2.3pips

残高10万円の場合

FXGTの口座残高が10万円の場合、強制ロスカットまでの含み損・許容pipsは以下の通りです。

【残高10万円の場合】FXGTの強制ロスカットまでの含み損・許容pips
lot数 強制ロスカットまでの含み損 許容pips
1万通貨 99,730円 997.3pips
10万通貨 97,300円 97.3pips
100万通貨 73,000円 7.3pips

残高30万円の場合

FXGTの口座残高が30万円の場合、強制ロスカットまでの含み損・許容pipsは以下の通りです。

【残高30万円の場合】FXGTの強制ロスカットまでの含み損・許容pips
lot数 強制ロスカットまでの含み損 許容pips
1万通貨 299,730円 2997.3pips
10万通貨 297,300円 297.3pips
100万通貨 273,000円 27.3pips

残高50万円の場合

FXGTの口座残高が50万円の場合、強制ロスカットまでの含み損・許容pipsは以下の通りです。

【残高50万円の場合】FXGTの強制ロスカットまでの含み損・許容pips
lot数 強制ロスカットまでの含み損 許容pips
1万通貨 499,730円 4997.3pips
10万通貨 497,300円 497.3pips
100万通貨 473,000円 47.3pips

残高100万円の場合

FXGTの口座残高が100万円の場合、強制ロスカットまでの含み損・許容pipsは以下の通りです。

【残高100万円の場合】FXGTの強制ロスカットまでの含み損・許容pips
lot数 強制ロスカットまでの含み損 許容pips
1万通貨 999,730円 9997.3pips
10万通貨 997,300円 997.3pips
100万通貨 973,000円 97.3pips

FXGTのロスカットに関するQ&A

FXGTのロスカットに関するQ&Aについてまとめました。

FXGTのロスカットに関するQ&A

FXGTのロスカットに関するQ&Aについて、順をおって解説していきます。

FXGTではいつロスカットされる?

FXGTでは、証拠金維持率が一定のパーセンテージを下回った場合にロスカットされます。

なお、FXGTのロスカット水準は口座タイプによって異なります。

FXGTのロスカット水準
FXGTの口座タイプ ロスカット水準
ミニ口座 20%
スタンダード+口座 20%
Crypto Max口座 40%
PRO口座 20%
ECN口座 40%

FXGTでレバレッジ1,000倍の場合、必要証拠金はいくら?

FXGTでレバレッジ1,000倍の場合、必要証拠金は以下の計算式で算出できます。

FXGTの必要証拠金の計算式
  • 取引数量 × 為替レート ÷ レバレッジ = 必要証拠金

このように、レバレッジ倍率だけではなく、取引数量や為替レートによって、必要証拠金は変動します。

例えば、次の条件で計算する場合、必要証拠金は以下の通りです。

例) 計算例の条件
  • 取引数量:10万通貨
  • 為替レート:米ドル円100円
  • 最大レバレッジ:1,000倍
例) 必要証拠金の計算式
  • 100,000[取引数量]× 100[為替レート] ÷ 1,000[最大レバレッジ] =10,000[有効証拠金]

レバレッジ倍率が大きいほど、必要証拠金は少なくなります。

ロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになったら?

FXGTには、ゼロカットシステムが採用されています。

そのため、ロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになっても借金が発生することはありません。

FXGTでは、ゼロカットによって安心してハイレバレッジ取引が可能です。

FXGTでロスカットに手数料はかかる?

FXGTでは、ロスカットに手数料はかかりません。

FXGTで必要な手数料は、「スプレッド」「スワップポイント」「入出金手数料」の3つとなっています。

関連:FXGTのスプレッド最新一覧!仮想通貨・金属など取引銘柄別に他社と比較

関連:【2024年版】FXGTのスワップポイントまとめ!おすすめ通貨ペア一覧や計算方法・発生時間も解説

ボーナスは証拠金維持率の計算に含まれる?

ボーナスは証拠金維持率の計算に含まれます。

そのため、ボーナスが消滅すると証拠金維持率が一気に低下し、強制ロスカットされる恐れがあるので注意しましょう。

また、ボーナスは資金移動・出金・入金すると消滅することを覚えておきましょう。

反対に、FXGTではボーナスを使って証拠金を増やすことができます。

証拠金に余裕あるとロスカットされにくくなるので、ボーナスを有効活用しましょう。

関連:FXGT最新ボーナスキャンペーン総まとめ!口座開設・入金ボーナスを徹底解説

FXGTのロスカットまとめ

ここまでFXGTのロスカットについて解説を行ってきました。

ハイレバレッジでの取引は利益を大きく伸ばすメリットがある反面、強制ロスカットのリスクもあります。

そのため、トレード初心者や海外FX未経験者はロットを抑えて徐々に海外FXのトレード環境に慣れていくのがオススメです。

ロスカットされれば取引資金を多く失ってしまうため、機械的に損切りをしたりポジションを減らすといった資金管理を徹底してロスカットを防ぎましょう。

【2024年最新版】
海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較

海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較【2024年最新版】

ユーザーA

結局どこの海外FX業者が良いの?

ユーザーB

安心して使える海外FX業者はどこ?

このようなお悩みを持つあなたのために、「 海外FX業者おすすめランキング一覧!全80社の人気口座を徹底比較【2024年最新版】 」をご用意しました。

海外業者選びにおいて非常に重要な6つのポイントを基準に、初心者でも安心して利用できる本当におすすめの業者を紹介しています。

ぜひ、業者選びの参考にしてみてください。